eo光

eo光のマンションプランって実際どんなものなのかまとめてみた

大阪 新世界
めいちゃん
めいちゃん
マンションに住んでるんですが、eo光は適用できますか?
ムーさん
ムーさん
初めて申し込むと1年安くなるよ。

関西で有名なeo光

「マンションでeo光を繋ぎたいんだけどどうすれば?」

関西エリア(大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、福井県の一部)
では、au光が不適用であるケースが多いです。

というのも、関西ではケイ・オプティコムという会社が
光回線サービスを普及させています。
この会社はKDDIと提携していて、競合を防ぐために
auひかりサービスがないことがあるんですね。

ただ、マンションプランにおいては、
auひかりも適用可能であることがあるのですが、
本記事ではeo光のマンションプランについて
お話ししていこうと思います。

eo光 1位申し込み先!

  • 【WEB限定】乗り換えで違約金最大50,000円分の負担
  • 月額料金1年間2,953円!(税込3,248円)
  • 10GBコースがついに登場!

 

eo光マンションサービス

関西がエリアであるeo光。

通常au光は提携会社との競合を防ぐために
関西では少ないのですが、
マンションだと適用している場合があります。

auひかりが適用しているか確認したい!
auひかり エリア検索

eoひかり(マンション)が適用しているか確認したい!
eo光 マンションエリア確認

まずは以上のエリア確認でauひかりとeo光が
適用しているか確認するのが良いと思います。

auひかりだと、どんなプランが可能か。
eo光なら、「マンションタイプ」「メゾンタイプ」
どちらかが適用できるかを確認することができます。

確認できたら次は料金の話に移っていきましょう。

毎月の料金は?

めいちゃん
めいちゃん
マンションだとどれくらい料金かかるんですか?
ムーさん
ムーさん
マンションかメゾンかでまず違うんだよ。

「マンションプラン」か「メゾンプラン」か
確認できたら、料金を知りましょう。

1年間は「新スーパースタート割」という
割引が適用されます(新規契約者)。

マンション
プラン
メゾンプラン
毎月料金 3,524円
(税込3,876円)
4,953円
(税込5,448円)
毎月料金
(新スーパースタート割適用時)
2,524円
(税込2,776円)
2,953円
(税込3,248円)
(2年間利用が条件)

プランごとの料金は以上のようになります。
メゾンプランの方が、料金が高いし、
条件の縛りがあります。なぜか?

「マンションプラン」は、
1本の光回線を各家庭で分け合うタイプ。

「メゾンタイプ」とは、
俗称で集合住宅で自分専用の回線を繋げます。
つまりホームタイプなので料金も高くなります。

しかし、メゾンタイプの方が専用回線になるので、
速度は間違いなく「マンションタイプ」より
速くなります。

電話プランは?

eo光電話料金は、税込み毎月308円です。

「本当に?」

と思うかもですが、本当です。
これは私自身けっこう驚きでした。

正確には基本料金は0円で、
電話をするための多機能ルーターに
毎月308円が必要となります。

キャンペーンは?

「メゾンタイプ」の方は、
15,000円分の商品券+
他社から乗り換えにかかる費用分に最大15,000円分の商品券

「マンションタイプ」の方は、5,000円分の商品券

以上の特典を受けることが可能となっております。

商品券であるのが少し気にはなりますが、
毎月の料金がかなり安い(特に電話プラン)ので、
個人的には納得できるかなと思っております。

 

まとめ

eo光

いかがでしたでしょうか。

マンションでのプランといっても、
「マンションプラン」と「メゾンプラン」の
2種類のプランが存在します。

まずはどちらのプランになるかを
確認(eo光 マンションエリア確認)してから料金の確認。

プランによって特典も料金も違ってきます。

それから、auひかりマンションプランとも比較するのも
参考になるのではないでしょうか。

eo光 1位申し込み先!

  • 【WEB限定】乗り換えで違約金最大50,000円分の負担
  • 月額料金1年間2,953円!(税込3,248円)
  • 10GBコースがついに登場!