光コラボを「再転用」したい!そもそも再転用とは?
2019年7月1日から、やっと光コラボの「再転用」が可能になります。再転用とは何か。できることは下の3つです。
- 光コラボ⇒光コラボに転用できるようになる
- 光コラボ⇒フレッツ光もできるようになる
- 光電話番号も引き継げるようになる
光コラボ⇒光コラボに転用できるようになる
再転用で光コラボ⇒光コラボに事業者変更できるようになります。
フレッツ光の回線を利用しつつ、契約会社を変える「転用」により、たくさんの方が光コラボの回線を契約していました。
しかし、デメリットとして一度転用してしまうと、二度と別の光コラボに転用できませんでした。これが7月から可能になるんですね。
転用:フレッツ光 → 光コラボ
再転用(事業者変更):光コラボ → 光コラボ
これにより、違う光コラボに乗り換えたい方も、一度解約して工事しなおさずに、そのまま変更できることが可能になりました。
主な光コラボサービス
光コラボ | 提供会社 |
---|---|
ドコモ光 | NTTドコモ |
ソフトバンク光 | ソフトバンク 株式会社 |
ビッグローブ光 | ビッグローブ 株式会社 |
OCN光 | NTT コミュニケーションズ |
ニフティ光 | ニフティ 株式会社 |
ぷらら光 | NTTぷらら |
光コラボ⇒フレッツ光もできるようになる
光コラボ⇒フレッツ光への再転用もできるようになります。
前は、一度解約してから再工事するという、かなり面倒なものでした。
これができるようになり、フレッツ光の料金サービスに戻したい!という方が再転用するようになるでしょう。
光電話番号も引き継げるようになる
再転用では、光電話番号も工事なしで、そのまま引き継げるようになります。
フレッツ光でアナログ電話を利用⇒光コラボで光電話、への電話番号は可能でした。
しかし、光電話どうしの引き継ぎはできなかったので、したい方はかなりいらっしゃるのではないでしょうか。
光コラボを再転用する3つのメリット
光コラボの再転用がもたらすメリットは、大きくわけて3つになります。
- 携帯とのセット割引がしやすくなる
- 好きな光コラボへ気軽に乗り換えられる
- 工事不要で再転用できる
① 携帯とのセット割引がしやすくなる
再転用で、携帯とのセット割引がかなりしやすくなります。
光回線は携帯とセットにして割引を受けることが有名です。au携帯はビッグローブ光かauひかり、ドコモ携帯ならドコモ光、ソフトバンク携帯ならソフトバンク光。
ソフトバンク光「おうち割」の図
しかし、上のauひかり以外はすべて光コラボサービス。乗り換えするには、一度解約して、新しく新規契約する必要がありました。
前はau携帯でビッグローブ光だったけど、今は皆ソフトバンクだからソフトバンク光にしたい!という家庭も気軽に乗り換えられるようになったんですね。
② 好きな光コラボへ気軽に乗り換えられる
好きな光コラボへ気軽に乗り換えられるようになります。
光コラボは、すべて同じフレッツ光回線サービスを使っているので速度は同じです。
しかし契約する会社によっては料金が違うので、利用する側からみれば好みが出てきます。
利用する前は「ソフトバンク光」が良かったけど、今は「ドコモ光」が気になっている方もいるのではないでしょうか。
そんな方も、工事なし、解約なしですぐ乗り換えが可能になりました。
③ 工事不要で再転用できる
再転用は、工事不要で再転用できるようになります。
前までは光コラボ⇒光コラボ、光コラボ⇒フレッツ光、は両方工事をする必要がありました。
再転用の可能で工事もなくなり、気軽に転用できるようになります。
光コラボを再転用するデメリット
光コラボへ再転用するデメリットは1つです。
手数料3,000円が両社に支払う
光コラボを再転用するデメリットは、手数料3,000円を両社に支払う必要があることです。
ソフトバンク光 再転用の図
フレッツ光からの転用は、転用先の光コラボへ契約事務手数料3,000円を払うだけでした。
しかし再転用は、現在契約している光コラボから、承認番号払出手数料3,000円も支払う必要があります。
要するに3,000円を2回払うんですね。工事なしで再転用できるので、そこまでのデメリットにはならないでしょう。
再転用でおすすめする3つの光コラボ
光コラボを再転用する先として、おすすめする光回線は大きく3つになります。
au携帯⇒「ビッグローブ光」
au携帯を持っているなら再転用は、「ビッグローブ光」にするのがおすすめです。※再転用じゃなければauひかりが良いです。
au携帯を持っていれば、auスマホ×ビッグローブ光で「auスマートバリュー」「auセット割」が可能になります。
au携帯を持っている台数分割引が適用できるので、家族がau携帯を持っているほど毎月節約できます。
再転用によって、ビッグローブ光をあきらめていた人も乗り換えられるようになりました。すぐに乗り換えてしまいましょう。
ソフトバンク携帯⇒「Softbank光」
ソフトバンク携帯を持っているなら再転用は、「ソフトバンク光 」にするのがおすすめです。
ソフトバンク携帯とソフトバンク光で、「おうち割」を適用させることができます。
同じくソフトバンク携帯を持っているだけ割引を適用できるので、家庭がソフトバンク携帯だらけなら、すぐにでも再転用してしまいましょう。
1台につき500円~は安くなるので、毎月となると年間かなり節約になるはずです。
ドコモ携帯⇒「ドコモ光」
ドコモ携帯を持っているなら再転用は「ドコモ光」がおすすめです。
ドコモ携帯とドコモ光のセットで「ドコモ光セット割」を適用させることができます。
携帯と光回線の割引は毎月ずっと起きるものなので、携帯と光がずれているなら、すぐにでも同じ回線か携帯にするべきです。
【まとめ】光コラボを再転用するなら、携帯とセットの回線がおすすめ
2019年7月から光コラボ間どうしの「再転用」が可能になります。
これにより、一度転用してしまっても再度好きな光コラボに乗り換えることが可能になり、携帯との割引など柔軟に行うことができるようになりました。
必要な料金も3,000円が二度かかるだけで、工事もいらないですし、解約手数料も必要ありません。
光コラボはすべてフレッツ光の回線なので、速度も同じですし、携帯と同じ回線にしたいならすぐにでも行うべきです。
工事がないのでラクに転用できますし、毎月の割引を考えると早急に行った方が良いです。