WIMAX

【2023年6月】WIMAXの端末ごとの違いを完全比較してみた!

【2020年1月】WIMAXの端末ごとの違いを完全比較してみた!

こんにちは!今日はWIMAXのランキング、端末、プロバイダごとでのせていきます。

WIMAXを使いたい!でもどの端末にするのが一番いいの?

wimaxの主な端末が5つほどあります。どれも似たような形をしてますし、実際にどれが良いのかは一目ではわかりにくいです。

そこで今回は比較のポイントと、おすすめランキングをのせていきます。ぜひ参考にしてください。

  • WIMAXは家でも外でも高速インターネット。
  • 工事不要で届いたら即利用可能。
  • キャッシュバックは必ず30,000円以上もらえる

 

2020年度!wimax端末比較ランキング!

[1]Speed Wi-Fi NEXT W05
wimax w05
No.1にオススメするのは、2018年に発売された最新機種「w05」です!
ポイントは、下り速度が群を抜いて708Mbpsもあることですね。
3つの通信技術も兼ね備えたWIMAXなので、迷ったらこれにしておけば間違いないです。
上り速度が最も高いので、画像アップロードも高速化されています。
何よりデザインが個人的に一番好きです。
 
 
オススメ度
発売日 2018/1/18
下り最大速度 708Mbps(上り75Mbps)
バッテリー時間 約6.5時間

 

[2]Speed Wi-Fi NEXT WX04
wimax w04
 
次におすすめなのが2017年発売の「WX04」です!
おすすめポイントはバッテリー時間ですね。1位のW05と比較しても長く、最大約8時間使えます。
下り最大に関しても、440MbpsとW05より低いですが、そこまで大きな差は感じないと思います。
 
オススメ度
発売日 2017/11/7
下り最大速度 440Mbps(上り30Mps)
バッテリー時間 約8時間
 
[3]Speed Wi-Fi HOME L01s
wimax l01s
 
据え置きタイプWIMAXの「L01s」です!
おすすめポイント家においておけるところですね。
ご家族でWIMAXを利用したい人におすすめです。モバイルタイプだと、外に持っていてしまいますし。
最大速度も約440Mbpsと申し分なく、固定回線で工事したくない人はL01sで決まりです。
 
オススメ度
発売日 2017/2/17
下り最大速度 440Mbps
バッテリー時間

 

迷ったら「W05」!家に置くなら「L01s」で決まり!

WIMAXの携帯と違って、そこまで多くの種類はありません。ですので比較も何もないので、最新が一番スペック的に高くなっているんです。

ですので、どれ買おうかなーと迷ったら最新機種「W05」をえらべば間違いないです。

wimax w05

下り最大速度も708Mbpsとかなり高く、対応する通信技術も3つもあるので、速度に不満がでることはないでしょう。

めいちゃん
めいちゃん
新しいのがやっぱり一番ですね!

「W05」は持ち運びタイプでした。でも家に置いて使いたい!という方は「L01s」にしましょう!

wimax l01s

普通WIMAXは有線で利用するにはクレードルが必要ですが、L01sは必要ありませんし、同時接続台数も多いです。

速度は違う?とよく聞かれることも多いのですが、そこまでの違いはないようです。

むしろW05のほうが上?最大速度はW05のほうが速いですし、当然といえば当然でしょうか。

「L01s」は、有線でパソコンを使いたかったり、また家において複数の人で共有して使いたい方にオススメするWIMAXです。

 

まとめ

WIMAXはたくさんの種類があります。

自分にいちばん合った機器を選ぶのが大事です。今の状況をみて、最適な機械を選択しましょう。

 

WIMAX おすすめ正規代理店ランキングベスト3!

ムーさん
ムーさん
WIMAXは「ネット正規代理店」から申し込むのが1番おすすめです。店頭やショップでも良いんですが、人件費がかかるために特典が少ないんです。ネット限定の代理店は人も雇ってないので、その分浮いたお金が僕たちに回ってくるんでお得なんです。

 

[1]GMOとくとくBB
WIMAXの申し込み先で1番おすすめするのが、「GMOとくとくBB」です。
 
WIMAXは基本キャッシュバックがないのが当然なのですが、GMOはあるんです。
GMOのメリットは、もし繋がらなくても、20日以内の解約違約金無料サービスがあり、いざとなれば負担少なく解約できることです。
 
オススメ度
ポイント1 有料オプションなしで、キャッシュバック20,000円!
ポイント2 WIMAXは外でも家でも、通信料無制限で利用できる
ポイント3 東証一部上場企業なので安心利用

[2]BroadWIMAX
2位におすすめするのは「BroadWIMAX」でのWIMAX契約です。
キャッシュバックいらない、また他社WIMAXから乗り換えを考えてる方におすすめの代理店です。
 
今すぐにWIMAXが必要な方は、配送を待たずに店舗で即時受け取ることができるのもメリットです。
 
オススメ度
ポイント1 【2年間】月額料金4,000円以内で利用可能
ポイント2 他社から乗り換えたときの違約金負担
ポイント3 WIMAXは工事なしの即使用が可能
 
 
[3]カシモWIMAX
最後におすすめするのが「カシモWIMAX」
Triprouterと呼ばれる機種を契約するとき、最安0円で初月は利用できる代理店です。
 
また、カシモWIMAXは更新月を2年契約で申し込むことができます。
普通3年契約が一般的なところ、2年契約できるので2年で乗り換えるかも?という方には必ずおすすめできる会社です。
オススメ度
ポイント1 最安プランなら初月無料で利用できる
ポイント2 2年契約で申し込むことが可能
ポイント3 最新機種でも、初月1,380円で利用できる

☞カシモWIMAXのサイトはこちら