MENU

 「auひかり」au携帯持ちにおすすめの光回線

 「ドコモ光」docomo携帯持ちにおすすめの光回線

 「NURO光」ソフトバンク携帯持ちにおすすめの光回線

人気記事

カテゴリー

プロフィール

ゆうき@元大手通信会社SE
ゆうき@元大手通信会社SE
WIMAX×光回線、楽天モバイル 3つを利用!
Profile
【職業】
インフラ系エンジニア×インターネット記事ライター

【所有資格】
✅ 情報セキュリティマネジメント
✅ .com advanced


安くて速いネット回線を探すのが好きです♪
少しでも安くて、損をしない回線をお伝えできると嬉しいです。

「X」でお得情報なども載せているので、良ければ参考にでもしてください。
プロフィールを読む

【徹底解説】どんなときもWiFiの評判や口コミってどんな?

【徹底解説】どんなときもWiFiの評判や口コミってどんな?
hikari5240

どんなときもWiFiって、今評判はどんな感じなのか??

そんな方向けに「どんなときもWiFiの評判」の記事を作成しました。

モバイルルーターの1つであるどんなときもWiFi、せっかく利用するなら良いルーターを利用したいですよね。

読めば、どんなときもWiFiの評判、そして利用するべきかがわかるようになります。

むーさん
むーさん

よし!では説明していくね!

めいちゃん
めいちゃん

よろしくお願いします!

こんな方に本記事は向いています

  •  「どんなときもWiFiの評判ってどんな感じなの?」
  •  「実際のレビューや口コミも見たい!」
ゆうき@元大手通信会社SE
ゆうき@元大手通信会社SE
WIMAX×光回線、楽天モバイル 3つを利用!
Profile
【職業】
インフラ系エンジニア×インターネット記事ライター

【所有資格】
✅ 情報セキュリティマネジメント
✅ .com advanced


安くて速いネット回線を探すのが好きです♪
少しでも安くて、損をしない回線をお伝えできると嬉しいです。

「X」でお得情報なども載せているので、良ければ参考にでもしてください。
プロフィールを読む

ぜひ参考にしてください。

どんなときもWiFiの評判はけっこう良い。WIMAX回線が使えるようになった

どんなときもWiFiの評判はけっこう良い。WIMAX回線で使えるようになった

どんなときもWiFiの評判はけっこう良いです。

昔からあるWIMAX回線を使えるようになったので、便利に利用できるようになりましたね。

主な理由を5つ記載していきます。

どんなときもWiFiの評判が良い理由
  1.  WIMAX 5Gの回線を使えるから
  2.  データ無制限でインターネットが使えるから
  3.  一度炎上したので、それだけ気をつけるから
  4.  工事なしでネットが使えるから 
  5.  5つのプランから自分用にカスタマイズできるから

それでは解説していきます。

めいちゃん
めいちゃん

よろしくお願いします!

どんなときもWiFi 申し込み先
最大速度は下り4.2Gbps!
  •  工事不要。5Gで動画やゲームが楽しめる!
  •  月額3,960円(税込)で5G WIMAXが利用できる
  •  7GBで良いなら、月額638円(税込)プランもあり

① WIMAX 5Gの回線を使えるから

どんなときもWiFiは、WIMAX 5Gの回線を使えるようになったので便利になりました。

どんなときもWiFiのWIMAX 5G対応のイメージ図

やっぱりWIMAXは速いです。

もう登場して10年は経っている回線ですし、エリアもどんどん拡大中なので、便利にネットが使えるようになりました。

実際、↑のつぶやきでもGMOのWIMAXよりスムーズかも、となっていますね。

めいちゃん
めいちゃん

時代はやっぱり5G回線なんですね!

② データ無制限でインターネットができるから

どんなときもWiFiでは、データ無制限でインターネットを利用することができます。

どんなときもWiFiのWIMAXタイプとクラウドWiFiタイプの比較表

上の表を見てわかるように、ほとんどの方がWIMAXタイプを選択します。

データ容量は無制限に、動画でもゲームでも利用できますね。

めいちゃん
めいちゃん

ゲームはいくらでもやりたいですね!

③ 一度炎上したので、それだけ気をつけるから

どんなときもWiFiは、一度「ネットが全然使えない!」って言って炎上したことがあるので、それだけ気をつけて販売しています。

時期としては2020年10月31日ですね。ちょうどコロナでネット通信をする人が、特に増えた時期です。

総務省からの指導を受けたり、けっこう問題になった事件です。

めいちゃん
めいちゃん

そんなこともありましたねー

 令和2年2月21日以降、株式会社グッド・ラック(以下「グッド・ラック」という。)が提供する「どんなときもWiFi」(以下「本件サービス」という。)について、月当たりに提供可能な通信容量の総量のひっ迫などを契機に、本件サービスの利用者において通信速度が著しく低速化する等の問題が発生し、本件サービスの利用に支障が生じ、多数の利用者からの苦情相談につながっていた事実が確認されました。

引用:総務省 報道資料

要は、「あまりにデータ通信量が増えすぎたので、通信利用量を減らす」といったことが、一気に起きたため、大規模な苦情が起きたんですね。

しかし、2023年3月以降から新しく「どんなときもWiFi」の販売を開始し、特に問題なく回線提供されています。

むしろ、これからのびしろありまくりですね。

利用できる回線に「WIMAX 5G」が追加されたのが大きいですね。

WIMAXは昔からデータ無制限をうたっているので、これが制限されることはないと考えます。

④ 工事なしでネットが使えるから

どんなときもWiFiは、申込して機器が届けば、もう充電してすぐにインターネットが使えるようになります。

どんなときもWiFiの申し込みから利用開始までの流れイメージ

どんなときもWiFi

これが便利なんですよね。

普通、インターネット回線というと、利用できるまでに1~2か月かかることも普通にありますもんね。

ポケットWiFIと光回線の利用までの流れ比較表

利用までの
流れ
ポケットWIFI

ホームルーター
光回線
step1申し込み申し込み
step2届いてすぐ利用工事下見
step3工事日確認
step4工事本番
step5開通
step1~5で
かかる時間
1~3日1~2か月間

それが1~3日で使えるようになるので、かなり便利です。

むーさん
むーさん

ネットの申し込みをするということは、すぐに使いたい!って人が多いからね

⑤ 5つのプランから自分用にカスタマイズできるから

どんなときもWiFiは、利用者に応じて5つのプランからカスタマイズして利用ができます。

どんなときもWiFiの5つのプラン比較表

プランWIMAX
5GMAXプラン
WIMAX FREEプランSプランMプランLプラン
月額料金
(割引込)
3,960円5,280円638円1,738円2,838円
契約期間2年なしなし
端末代金770円
(36か月)
なしなし
(レンタル)
エリア日本日本・海外
回線au5G/WIMAXdocomo/楽天
最大速度4.2Gbps下り:150Mbps
上り:50Mbps
データ量無制限7GB20GB40GB
違約金4,840円なしなし

おすすめはやっぱり「WIMAX 5G」でしょうか。一番基本的なプランですし、使い勝手も良いです。

WIMAX 5Gプランのイメージ図

どんなときもWiFi 5Gプラン

海外にそのまま持っていきたい人は「S,M,Lプラン」のどれかにするのはおすすめですね。

いちいちモバイルルーターやSIMを借りるのも面倒ですし、そのまま持っていって、ネットできるなら便利です。

めいちゃん
めいちゃん

海外でもそのまま使えるのはすごいなー

【デメリット】どんなときもWiFiの悪い評判

【デメリット】どんなときもWiFiの悪い評判

どんなときもWiFiを利用するにあたって、デメリットのレビューも知っておきましょう。

何にでも短所はあるので、大事なのは、デメリットへの対策を知っておくことです。

めいちゃん
めいちゃん

対策考えておきます!

通信障害で炎上

「通信障害で炎上した」という口コミですね。

これに関しては、先ほども記載しましたね。どんなときもWiFiは一度、ネットの速度が全然ダメになって、苦情がかなり殺到しました。

ただ、それはもう2020年のことですし、何よりそのときは「WIMAX 5G」回線を提供していませんでした。

今のどんなときもWiFiは「WIMAX 5G」回線がメインになっているので、さすがに通信が提供できなくなることはないです。

むーさん
むーさん

WIMAX自身は、もう登場して10年くらいたつからね。

電波が届かない

「電波が届かない」という口コミですね。

どんなときもWiFiは、携帯みたいに近くの基地局から電波を受信しています。

なので、当然エリア外の地域だとインターネットを利用することができません。

契約する前に、「WIMAX 5G」エリアが、自分の利用する場所にきているかどうかを見る必要がありますね。

上のリンク先から電波エリアを調べることができます。

電波は年々拡大中なので、もしエリア外でも、見込みがある地域なら、一度問い合わせで聞いてみるのも良いです。

めいちゃん
めいちゃん

私の地域はエリア内になっているかなー

【メリット】どんなときもWiFiの良い評判

【メリット】どんなときもWiFiの良い評判

どんなときもWiFiの良い評判をまとめていきます。

利用する前にメリットを知って、テンションあげて契約していきましょう!

どんなときもWiFi 申し込み先
最大速度は下り4.2Gbps!
  •  工事不要。5Gで動画やゲームが楽しめる!
  •  月額3,960円(税込)で5G WIMAXが利用できる
  •  7GBで良いなら、月額638円(税込)プランもあり
めいちゃん
めいちゃん

楽しみです!

非常に速い

「どんなときもWiFiの速度が速い」という口コミですね。

下り246Mbpsもあれば全然十分ですね。

都内のケーブル回線とかだと、20Mbpsも出ないのあるみたいですもんね。

インターネット視聴に必要な速度

通信速度の目安

モバイル電波でこれだけ出るなら、問題なくインターネットができますね。

むーさん
むーさん

十分な速度が出ているね

快適すぎて、永遠に帰宅しなくて良いじゃん

「快適すぎて、永遠に帰宅しなくて良いじゃん」という口コミですね。

さすがにそこまでするのは難しいと思いますが。

私自身、WIMAXの機器を持って、どこでも便利にインターネットをしています。

WIMAXを使って、ドライブ中にアニメを見ている様子

WIMAX

モバイルルーターって便利なんですよねー。一度外でインターネットをしだすと、「光回線いらないのかも」ってなります。

めいちゃん
めいちゃん

どこでもネットができるのは良いですね!

旅行のときは、WIMAXが便利

「旅行のときはWIMAXが便利」という口コミですね。

確かに、出張したり旅行することが多い人には、どんなときもWiFiのような機器が必須になってきました。

どんなときもWiFiはWIMAXの電波を使うので、同じ電車で使っても、全く同じ効果が表れます。

確かに電車や新幹線、バスでモバイルルーターを使う人は多いです。だって暇ですもんね。

WIMAXはネットし放題で使えるので、どんどん動画やゲーム、そして仕事で使っていっちゃいましょう!

むーさん
むーさん

便利な世の中になったよね

Apexは全然できる!

「WIMAXでApexができる!」という口コミですね。

モバイルルーターでは、オンラインゲームは正直難しいところがあったりします。

やっぱり光回線の安定さには適わないことがあるんですね。

しかし、住まいの状況によっては普通にオンラインゲームが楽しめることがあります。

なのでおすすめは、一度契約してみてダメなら「初期契約解除」制度を使うのが良いです。

どうしてもダメな地域はありますからね。

むーさん
むーさん

オンラインゲームも普通に楽しめたら、もうそのまま使っていくのが良いね

昨日申し込んだホームルーターがもう届いた

「昨日申し込んだホームルーターがもう届いた」というレビューになります。

どんなときもWiFiなどのモバイルルーターは、契約して1~3日で機器が届きます。

特に工事をする必要もないので、すぐ届くんですね。Amazonで頼むみたいなもんです笑

そして、それがモバイルルーターなら充電して電源入れますし、ホームルーターならばコンセントに挿せば使えます。

めいちゃん
めいちゃん

そんなに早く届くんですね!

どんなときもWiFiを契約する手順と方法

どんなときもWiFiを契約する手順と方法

どんなときもWiFiを契約してから、届くまでの流れや手順を解説していきます。

事前に知っておいて、あたふたしないようにしていきたいですね。

どんなときもWiFiの利用までのイメージ
  1.  エリアの確認
  2.  どんなときもWiFiを申し込む
  3.  1~3日以内で機器が届く
  4.  パスワード入れてネット利用開始!
  5.  別の回線があれば、それを解約

① エリアの確認

まずはエリアの確認ですね。

どんなときもWiFiは「WIMAX 5G」も電波を使うので、そのエリアを見ていきましょう。

どんなときもWiFiのエリア確認イメージ図

上のボタンから調べると、↑のような図が出てきます。

「ピンク」と「オレンジ」が5Gエリアですね。最先端の速度を体験できます。

もしダメでも、「イエロー」の地域はかなり広いので、だいたいの地域をカバーしています。

めいちゃん
めいちゃん

けっこうカンタンなんですね!

② どんなときもWiFiを申し込む

まずは「どんなときもWiFiの申し込み」を行いましょう。↓のリンク先から進めます。

どんなときもWiFi 申し込み先
最大速度は下り4.2Gbps!
  •  工事不要。5Gで動画やゲームが楽しめる!
  •  月額3,960円(税込)で5G WIMAXが利用できる
  •  7GBで良いなら、月額638円(税込)プランもあり

① どんなときもWiFi申し込みイメージ図

どんなときもWiFi 申込

画面右上にピンクの「申込ボタン」があるので、それをクリックします。

② どんなときもWiFi申し込み 申込フォームイメージ図

どんなときもWiFi 申込

すると、プランをどれにするか、そして自分の名前や住所などの情報を入れていきます。

おすすめのプランは以下の通りですね。

どんなときもWiFiのおすすめプラン
  •  プラン:WIMAX 5GMAXプラン
  •  支払い:分割払い
  •  クレードルや補償:なし

補償は正直なくても良いです。

携帯なら、落とす可能性もありそうですが、モバイルルーターはカバンに入れたりする人が多いですし、壊れたって話は全然聞かないです。

むーさん
むーさん

ポケットには入れないし、壊れないね

③ 1~3日以内で機器が届く

申し込みをしたら、1~3日でどんなときもWiFiの機器が届きます。

どんなときもWiFiの届く時間のイメージ図

どんなときもWiFi 受け取り

家に機器が届くので、受け取りましょう。

むーさん
むーさん

さすがに置き配はダメだね笑

④ パスワード入れてネット利用開始!

あとはパスワードを入れてネットの利用開始ですね!

どんなときもWiFi

モバイルルーターでアニメを見ている様子

WIMAX
ゆうき(管理人)
ゆうき(管理人)

ホントに電源入れて、WiFiにつなぐだけですね!

ここまでくるとわくわくですね!光回線だと、長いこと時間かかりますからねー。

存分にネットを楽しんでしまいましょう。

⑤ 別の回線があれば、それを解約

もし今別の回線を使っていて、どんなときもWiFiへの乗り換えなら注意が必要です。

別の回線の解約は、どんなときもWiFiをしばらく使ってみて、特に問題なければ大丈夫です。

まずはどんなときもWiFiが自分の使う環境に合っている確かめるのが先決ですね。

めいちゃん
めいちゃん

まずは試してみる!ってことですね

【よくある質問】どんなときもWiFiの評判について

【よくある質問】どんなときもWiFiの評判について
Q
クーリングオフはできる?

「初期契約解除」というサービスで解約が可能です。

条件としては、機器が届いてから8日以内にマイページで申請して、端末一式を指定住所に送ります。

とにかく早めになるので、気になったらすぐに問い合わせてみるのが良いですね。

Q
未成年でも契約できるのか?

18歳以上なら可能です。

18歳未満の場合は、親権者の方に契約してもらう必要がありますね。

Q
外国籍でも契約できる?

外国籍でも契約はできます。必要なものは以下の通りですね。

外国籍の場合に必要なもの
  •  日本で作成したクレジットカード
  •  本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、年金手帳、マイナンバーカードなど)

【まとめ】どんなときもWiFiの評判は問題ない。快適にネットができる

 【まとめ】どんなときもWiFiの評判は問題ない。快適にネットができる

どんなときもWiFiの評判は問題ないです。というより、WIMAX 5Gの回線を使うので、快適に使えますね。

どんなときもWiFiの評判が良い理由
  1.  WIMAX 5Gの回線を使えるから
  2.  データ無制限でインターネットが使えるから
  3.  一度炎上したので、それだけ気をつけるから
  4.  工事なしでネットが使えるから 
  5.  5つのプランから自分用にカスタマイズできるから

せっかく再販売して、便利に使えるようになったので、快適に使いたおしてやりましょう。

どんなときもWiFi 申し込み先
最大速度は下り4.2Gbps!
  •  工事不要。5Gで動画やゲームが楽しめる!
  •  月額3,960円(税込)で5G WIMAXが利用できる
  •  7GBで良いなら、月額638円(税込)プランもあり
ゆうき(管理人)
ゆうき(管理人)

読んでいただきありがとうございました!

読んでいただきありがとうございました!
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
参考資料

「もう何でもいいから、自分に合った光回線が知りたい!」という方に、

↓の参考記事中で「光回線の黄金フローチャート」を作成しました! 

さいあく、これだけ見ちゃえば、

光回線の悩みは解決できますので、参考にしてください

☞参考記事:「おすすめの光回線を18社から徹底比較してみた!」

ABOUT ME
ゆうき@元大手通信会社SE
ゆうき@元大手通信会社SE
WIMAX×光回線、楽天モバイル 3つを利用!
【職業】
インフラ系エンジニア×インターネット記事ライター

【所有資格】
✅ 情報セキュリティマネジメント
✅ .com advanced


安くて速いネット回線を探すのが好きです♪
少しでも安くて、損をしない回線をお伝えできると嬉しいです。

「X」でお得情報なども載せているので、良ければ参考にでもしてください。
記事URLをコピーしました