WIMAX PR

【2023年12月】BroadWIMAXの評判と評価をまとめてみた

【2023年2月】BroadWIMAXの評判と評価をまとめてみた
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

BroadWIMAXの評判やレビューって実際どんなもんなの?

そんな方向けに「BroadWIMAXの評判やレビュー」についての記事を作成しました。

broadWIMAX有名だけど、実際料金や評判がどんなものなのか気になりますよね。

読めば、BroadWIMAXの評判やレビュー、そして契約場所として最適かわかるようになります。

ぜひ参考にしてください。

ムーさん
ムーさん
よし。じゃあ説明していこうか。
めいちゃん
めいちゃん
よろしくお願いします!
こんな方に本記事は向いています
  • 「BroadWIMAXって実際評判はどうなの?」
  • 「BroadWIMAXの料金はどれくらいか知りたい!」

この記事を書いた人

ゆうき

  • インターネット回線関係の仕事が5年目(プロフィール
  • 「光回線ってわかりにくい!」と思い、ブログ作成を決意
  • インターネット回線販売額トップ10実績あり
  • 「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはとても嬉しかった!
  • できるだけたくさんの人が、お得な回線を契約してほしい!

WIMAX 1位申し込み先

「Broad WIMAX」

  •  WIMAX契約者数3,700万人突破
  • 毎月の金額が最大3,883円(税込)で使用可能
  •  工事がなく、機種が1~3日で届きすぐ利用できる

 

【利用者の口コミ】Broad WIMAXは良い評価と評判

【利用者の口コミ】Broad WIMAXは良い評価と評判

Broad WIMAXの評判は高いです。やはり料金が安いのが良いんでしょうね。

「お金お金!」ばかり言うのもあれですが、やはり根っこはそこです。

Broad WIMAXの評判を3つにまとめてみました。ぜひごらんください。

Broad WIMAXの良い評判
  1.  使い始めたが快適すぎる
  2.  再来月から1,000円近く節約に!
  3.  キャッシュバックの受けとり忘れがないのでラク

けっこう目を見張る情報でしたね。参考になります。

 

① 使い始めたが快適すぎる

Broad WIMAXに変えて「とても快適になった」「速度が爆速!」的な評判です。

こういった意見は多いですね。

WIMAXは基本宣伝はしないですし、使ってる方も多くはないので。使って「あれ?WIMAXってこんなに便利やったん?」みたいな。

私自身、いつもWIMAXを肌身離さず利用しています。ドライブ中とか動画見れるし、高速道路でも活躍するんですよ。

東名高速でWIMAX!時速120kmでYouTubeは見れるか?
東名高速でWIMAX!時速120kmでYouTubeは見れるか?高速道路でWIMAXは問題なく使えるか。高速は暇なので、動画見ながら快適に運転したいですよね。実際に旅行で高速は乗るので確かめてみました。参考にしてください...

実際に使っている僕が使っているWIMAX

 

WIMAXの下り速度測定

実際に田舎でWIMAXを計測してみると、下り速度は129Mbps。

Youtube最高画質が約20Mbpsあればストレスなく見れるので、129Mbpsもあればネットも十分楽しめます。

現在WIMAXの契約者数は3,800万人くらいですが、まだ知らない方も多いので、まだまだ増え続けるではないでしょうか。

 

② 再来月から1,000円近く節約に!

BroadWIMAXに変えて料金が1,000円も安くなったという評判です。

この方は今まで別のWIMAX会社を契約していたようですね。ブロードワイマックスに変えて料金が前より安くなったと。

ワイ君
ワイ君
そんなにプロバイダで料金が違うの?

主なプロバイダ別の料金表を比べてみました。総合料金で見ると、けっこう差があることがわかります。

WIMAXプロバイダごとの比較表

実質料金/3年 キャッシュバック 実質月額
Broad
WIMAX
124,956円 0円 3,478円
DTI 127,330円 0円 3,587円
So-net 129,699円 0円 3,602円
GMO 131,874円 32,050円 3,663円
hi-ho 132,080円 0円 3,669円
カシモ 132,690円 0円 3,685円
BIGLOBE 143,110円 0円 3,975円
Drive
WIMAX
144,510円 0円 4,015円
UQ
WIMAX
149,427円 10,000円 4,150円
@nifty 151,140円 0円 4,198円

 

他と比較して、やっぱり「Broad WIMAX」が最も安いプロバイダなんです。

GMOも安いは安いんですが、キャッシュバックの条件が厳しすぎます。このことは③で書きます。

とにかく、せっかく契約するなら安いプロバイダを選択して欲しいです。

 

③ キャッシュバックの受けとり忘れがないのでラク

Broad WIMAXは面倒なキャッシュバック受けとりがないのでラクという評価です。この人は「キャッシュバックの闇」を知っているみたいです。

男性の口コミ
男性の口コミ
キャッシュバックがないから楽って?

キャッシュバック特典を持っているWIMAXの会社は、契約してすぐにお金を渡してくれるんではないんです。

GMOのキャッシュバック条件

例えば「GMOとくとくBB」ではキャッシュバックがもらえるのが、11か月後という条件があります。これをもらえない人がホントに多いんです。

「キャッシュバックをもらえない」っていうのはホントにヒサンです。せっかくGMOがお得と思って契約したのに。

申し込んで11か月後となると、もういろいろ忘れてしまっているんですよね。ほぼ1年ですし。

なので「マジかーーーーー!!・・・・・まあしょうがないか」と泣き寝入りする人も少なくないんです。時間が経っていますから。

GMOはこれを狙っているのもあるんでしょうね。なのでせっかくならキャッシュバックがなく、絶対に特典がもらえる代理店を選んで欲しいです。

めいちゃん
めいちゃん
プロバイダの選択はホントに大事なんですね。中でもBroad WIMAXの評判はかなり高いと。でも悪い評判もあるんじゃないですか?

 

WIMAXはどの会社で契約しても、同じ機種とスピード

WIMAXはどの会社で契約しても、同じ機種とスピード

WIMAXはどこの会社で契約しても、同じ機種で同じスピードです。違うのは料金や特典だけです。

WIMAXという回線をたくさんの代理店で販売しています。

主な会社はBroadWIMAX、GMOやSonetです。大手電気店も代理店ってわけなんです。

なので契約するときは、必ず特典や料金が良い会社を選ぶのがポイントです。

めいちゃん
めいちゃん
どこで契約しても同じ機種とスピードってことですね。ちなみにBroad WIMAXってどこにある会社なんですか?
ワイ君
ワイ君
どこで契約しても同じ機種とスピードってことですね。ちなみにBroad WIMAXってどこにある会社なんですか?
WIMAX 1位申し込み先

「Broad WIMAX」

  •  WIMAX契約者数3,700万人突破
  • 毎月の金額が最大3,883円(税込)で使用可能
  •  工事がなく、機種が1~3日で届きすぐ利用できる

 

Broad WIMAXはこんな会社

Broad WIMAXはこんな会社

BroadWIMAXを販売している会社は「株式会社リンクライフ」と呼びます。

BroadWIMAXってこんな会社

会社名 株式会社
リンクライフ
代表取締役 清水 啓太
設立日 平成20年
2月14日
本社住所 〒141-0022
東京都品川区
東五反田1-2-33-7F
TEL 0120-020-259
E-MAIL info@uqmobile-store.jp
事業内容 インターネット接続サービス

平成20年に設立された比較的新しい会社です。主にインターネット接続サービスを行っています。WIMAXや格安スマホなどです。

本社は東京五反田にあります。

ムーさん
ムーさん
Broad WIMAXはかなり新しい会社なんだ。それでここまで急成長してるんだからすごいよね。じゃあ次はBroad WIMAXにするメリットを紹介するよ。

 

Broad WIMAXのメリット

Broad WIMAXのメリット

Broad WIMAXの評判は説明しました。ではもっと具体的にメリットをお話していきます。

BroadWIMAXのメリット
  •  3年間の総合料金が他のプロバイダより安い
  •  8日以内のキャンセル可能
  •  乗り換え違約金負担サービスがある

安いのはもちろんのこと、キャンセルもできること。

そして目玉が乗り換え違約金の負担サービスです。これがなかなか他にはないんですよ。

WIMAX 1位申し込み先

「Broad WIMAX」

  •  WIMAX契約者数3,700万人突破
  • 毎月の金額が最大3,883円(税込)で使用可能
  •  工事がなく、機種が1~3日で届きすぐ利用できる

 

3年間の総合料金が他のプロバイダより安い

Point1 他社料金プランとの比較

BroadWIMAXは、3年間の総合料金が他のプロバイダより安いです。

3年にしている理由はWIMAXの契約期間は3年だからです。割引もだいたい3年までですしね。比較して一番正確なデータが得られます。

WIMAXプロバイダごとの比較表

実質料金/3年 キャッシュバック 実質月額
Broad
WIMAX
124,956円 0円 3,478円
DTI 127,330円 0円 3,587円
So-net 129,699円 0円 3,602円
GMO 131,874円 32,050円 3,663円
hi-ho 132,080円 0円 3,669円
カシモ 132,690円 0円 3,685円
BIGLOBE 143,110円 0円 3,975円
Drive
WIMAX
144,510円 0円 4,015円
UQ
WIMAX
149,427円 10,000円 4,150円
@nifty 151,140円 0円 4,198円

BroadWIMAXはキャッシュバックがない分、毎月の料金を安くすることで総合料金を格安にしています。

安くできるのは、実店舗をほぼ持っていないからです。実店舗を持たないと人件費も必要ないので、余計な出費が増えないんです。

つまり、BroadWIMAXは実店舗を持たないので、余計な出費が出ない。私たちへの還元額大きくなるってことなんです。

かしこい考え方ですよね。ある意味一番ユーザーのことを考えてくれています。

Broad WIMAXはなるべく無駄なお金は使わないので、宣伝もほぼないんですよね。その分契約する私たちに還元が回ってきます。

 

8日以内ならキャンセル可能

8日以内の申請で契約キャンセルが可能

BroadWIMAXでの契約は、8日以内のキャンセルをすることができます。これがあれば少しは契約しやすくなりますよね。

せっかくWIMAXを契約して、「やっぱり思ってたのと違った!」という人もいるかもしれません。

そんな方は8日以内にキャンセル手続きができます。あまりいないですが、やばいと思ったらキャンセルできるのはありがたいです。

キャンセルで必要なお金
  •  事務手数料:3,000円
  •  返送料:約800円

必要なお金は事務手数料と返送料。違約金19,000円は免除になります。

3,800円でWIMAXのお試しができたと思えば、考えようによってはいいです。

女性
女性
WIMAX気になってるけど、キャンセル可能なら利用しやすいな

少しでも不安な方でも、安心して契約できます。

 

乗り換え違約金負担サービスがある

これが最も大きな目玉です。

BroadWIMAXは他社WIFIサービスから乗り換えるのに、唯一違約金負担を行っているプロバイダです。

通常3年契約のWIFIプランでは、ポケットWIFIを利用している期間で違約金の金額が変わっていきます。

上の表では3年契約時の違約金を例にしてあげています。2年間WIFIを使うと、一気に違約金は下がるイメージですね。

ただ2年も3年も長いこと使うかは、WIFIを契約した時点ではわからないものです。

しかし、BroadWIMAXなら例え2年以内に解約して、解約金が19,000円と高額でも完全負担をしています。

Broad WiMAXなら他社からのお乗換えでさらにおトクに!

正直かなりお得なキャンペーンです。いつまでやるかは不明ですが、辞めないで欲しい特典ですね。

解約で一番イヤなのが違約金を払うことですから。

めいちゃん
めいちゃん
総合料金が安いのはうれしいですね!ちなみにデメリットはあります?

 

Broad WIMAXのデメリット

Broad WIMAXのデメリット

BroadWIMAXのデメリットは2つでしょうか。

BroadWIMAXのデメリット
  •  ネットでしか契約できない
  •  オプションの解約が必要

WIMAX 1位申し込み先

「Broad WIMAX」

  •  WIMAX契約者数3,700万人突破
  • 毎月の金額が最大3,883円(税込)で使用可能
  •  工事がなく、機種が1~3日で届きすぐ利用できる

 

ネットでしか契約できない

BroadWIMAXはネット、WEBからの申し込みしか受け付けていません。

端末受け取りセンターは東京2つ、大阪1つ、埼玉に1つありますが、申し込みを直接できる店舗を持っていません。

実店舗を持たないのは人件費削減し、より特典や料金をお得にするためです。

何かを販売するときに最もかかるお金が人件費ですからね。

なので、「ネットからしか契約できない!」と不安な方も、「その分特典が大きいからいっか」と気軽に考えるのが良いです。

 

オプションの解約が必要

BroadWIMAXは契約時に有料オプションの加入が必要です。しかし申し込んで端末が届いたらすぐに解約しちゃいましょう。

BroadWIMAXは契約時に初期費用がかかるのですが、「クレジットカード払い」と「オプション2つ加入」で完全免除になります。

クレジットカード払いは問題ないでしょうが、オプション加入は面倒くさいです。

契約してだらだらしてると忘れるので、端末が届いたらすぐに解約しちゃってください。

その作業だけで、初期費用18,857円払わなくてよくなります。

有料オプション2つ
  •  安心サポートプラス(550円)
  •  My Broadサポート(907円)

ちなみに2つのオプションは上の2つです。

「安心サポートプラス」はWIMAXの保険です。壊したときに保証が効くようになります。

「My Broadサポート」は担当者に不明なことを聞けるサービスです。

保険は多少必要な方もいるかもですが、My Broadサポートは正直いらないかなって個人的には思います。

ムーさん
ムーさん
オプションは面倒だけど、いらなければ機種をもらった瞬間辞めちゃおう。それだけで初期費用が0円になるから。
めいちゃん
めいちゃん
わかりました!いらないんですぐ辞めます。ふっと思ったんですが、僕ってBroad WIMAXを申し込むのに適しているんでしょうか。

 

Broad WIMAXがおすすめな人

Broad WIMAXがおすすめな人

ちなみにBroadWIMAXがおすすめな人はこんな人です。

BroadWIMAXがおすすめな人
  •  最も安く使えるプロバイダで契約したい
  •  工事不要で、すぐにインターネットがしたい
  •  条件なしで、気軽に特典が欲しい

WIMAX 1位申し込み先

「Broad WIMAX」

  •  WIMAX契約者数3,700万人突破
  • 毎月の金額が最大3,883円(税込)で使用可能
  •  工事がなく、機種が1~3日で届きすぐ利用できる

 

最も安く使えるプロバイダで契約したい

WIMAXを最も安く使えるプロバイダで契約したい方は「BroadWIMAX」で決まりです。

先にも言いましたがBroadWIMAXは、3年間の総合料金が他のプロバイダより安いです。

WIMAXプロバイダごとの比較表

料金プラン 毎月料金 違約金
標準プラン 6,300円
(税込6,930円)
なし
ずっとギガ得プラン
(3年契約)
5,000円
(税込5,500円)
15,000円
(税込16,500円)
ギガ得プラン
(2年契約)
5,200円
(税込5,720円)
9,500円
(税込10,450円)

女性の口コミ
女性の口コミ
でもGMOが安い!っていうサイトをよく見かけますよ?

確かに「GMOとくとくBB」の方が安い!っていうのも聞きます。

総合料金でいうとBroadWIMAXの方が損をしないんですが、キャッシュバックで現金が欲しいって方もいるかもしれません。

ただGMOはキャッシュバックをもらうのに条件が厳しいですし、結局総合料金ではBroadWIMAXの方が良いです。

 

工事不要で、すぐにインターネットがしたい

「工事不要で、すぐにでもWIMAXでネットがしたい!」という方はBroadWIMAXが良いです。最速当日に利用できます。

BroadWIMAXは受け取り専用の店舗を持っているので、配送を待たなくても直接受け取りに行けば、そのまま当日にWIMAXがもらえます。

「ホントにはやく欲しい!」という方には最高のサービスですよね。

 

条件なしで、気軽に特典をゲットしたい

「条件なしで、気軽に特典をゲットしたい!」って方は、BroadWIMAXにした方が良いです。

先も言いましたが「GMOとくとくBB」のように、キャッシュバックが良い!とのせてるサイトが数多くありますが、GMOはBroadWIMAXには劣ります。

GMOはキャッシュバックをもらうのに期限があるのが厳しいんですよね。契約して11か月後に来るメールに返信しないと、その時点で特典なしです。

この条件を満たせなかった人が数多くいます。契約して11か月後だと、特典のこともどうでもよくなってますしね。

比べてBroadWIMAXは、キャッシュバック分を毎月料金に充てているので、特典もらい忘れもなく安心して使用できます。

ムーさん
ムーさん
安くWIMAXを使いたいならBroad WIMAXってことだね。最後に契約方法と解約方法までご紹介していくね。

 

【まとめ】Broad WIMAXは主な10社の中で、最も料金が高くなく、損せずに契約できるプロバイダです

【まとめ】Broad WIMAXは主な10社の中で、最も料金が高くなく、損せずに契約できるプロバイダです

BroadWIMAXは主なプロバイダ10社中で、最も料金が安く、損せずに利用できる会社です。

WIMAXプロバイダで主な10社比較

実質料金/3年 キャッシュバック 実質月額
Broad
WIMAX
124,956円 0円 3,478円
DTI 127,330円 0円 3,587円
So-net 129,699円 0円 3,602円
GMO 131,874円 32,050円 3,663円
hi-ho 132,080円 0円 3,669円
カシモ 132,690円 0円 3,685円
BIGLOBE 143,110円 0円 3,975円
Drive
WIMAX
144,510円 0円 4,015円
UQ
WIMAX
149,427円 10,000円 4,150円
@nifty 151,140円 0円 4,198円

WIMAXを選ぶコツは「最も料金が安いところをえらぶこと」です。機種やプラン、そして速度はどこの会社も全く一緒ですから。

なので料金が安いところをえらんでください。あと、悩んだらすぐ購入してしまうのがコツですよ。先のばしにしてると、いつまで経っても今のままです。

WIMAXの特典はコロコロ変わったりしますから。良い特典と思ったらすぐ行動するのが吉です。

WIMAX 1位申し込み先

「Broad WIMAX」

  •  WIMAX契約者数3,700万人突破
  • 毎月の金額が最大3,883円(税込)で使用可能
  •  工事がなく、機種が1~3日で届きすぐ利用できる

 

WIFI おすすめ正規代理店ランキングベスト3

WIFI おすすめ正規代理店ランキングベスト3
ムーさん
ムーさん
WIFIはWEB正規代理店で申し込みが最もおトクな方法なんだ。これに尽きる!
めいちゃん
めいちゃん
なんでですか?
ムーさん
ムーさん
WEB正規代理店は人件費がかからず、浮いたお金を私たちお客側に還元できるんだ。だからその分キャンペーン額も大きくなるんだ。

 

1位 / 月額初月が税込1,397円!工事不要ですぐ使える! BroadWIMAX

WIMAX 4年連続 No.1

ポケットWIFIを契約するなら「BroadWIMAX」で決まりです。

なぜなら日本全国で高速回線が利用でき、しかも通信制限もなしにインターネットが使い放題だからです。

実際、私自身が旅行するときや、外でHP制作をするときには必ず持って行っています。もう離れられませんよ。

工事もなしでそのまま使えますし。

BroadWIMAXの月額料金

WIMAX 料金プラン

ほぼみんなが「ギガ放題コスパDXプラン」を選びます。やっぱり安い方がうれしいですもんね。

あと実際WIMAXって速いんですよね。WIMAXにしかない高速回線を利用しているので。

デメリットは山や障害に弱いことでしょうか。

つながらないかも?という場所に行く可能性がある方は、8日以内ならクーリングオフが利用できるので試してみましょう。

気になったらすぐ問い合わせだけでもしてみる方が良いです。遅くなって、後で後悔する方がいやです。

  • WIMAXは高速回線を利用したポケットWIFI
  • 無制限でネットが使い放題!
  • もしダメでも8日以内なら、返送料だけで契約解除ができる
WIMAX 1位申し込み先

「Broad WIMAX」

☞【2023年12月】最もおすすめするWIMAXの公式サイトはこちら

  •  WIMAX契約者数3,700万人突破!
  • 毎月の金額が、今だと最大3,883円(税込)で使用可能
  •  工事がなく、機種が1~3日で届きすぐ利用できる

 

2位 / 100GBまで使い放題! どこよりもWIFI 


「無制限じゃなくて良いから安いのが良い!」という方は「どこよりもWIFI」がお勧めです。

とにかく安いですね。ポケットWIFIで月額3,180円はお得に利用できます。

コロナのため、自宅でネットを見る方も増えてきています。少しだけで良いからWIFIが使いたい!って方には良いです。

☞どこよりもWIFIのサイトはこちら

 

3位 / 大手で安心して契約できる GMOとくとくBB

3位はGMOでWIMAXを申し込むことです。利用する機械は2位のBroadWIMAXと同じです。要は特典が違うんですね。

ただこのキャッシュバック金額かなり高いんですが、「約1年後のメールに返信しないともらえない」というカラクリが。

メールに返信するのを忘れて、キャッシュバックもらえなかった!という不満が数多くあるんです。当たり前ですよね。

「もらう自信ある!」という方はGMOで申し込んだ方が良いです。

☞GMOとくとくBBのサイトはこちら