WIMAXの医療機器には影響あるの?病院で使える?
そんな方向けに「WIMAXの病院での利用」についての記事を作成しました。
WIMAX使いたいけど、病院って使って良いのか気になりますよね。
読めば、WIMAXを病院で使って良いのか。医療機器への影響がわかります。
ぜひ参考にしてください。
- 「WIMAXって病院で使える?」
- 「WIMAXの医療機器への影響を知りたい!」
WIMAXの評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

ゆうき
- インターネット回線関係の仕事が5年目(プロフィール)
- 「光回線ってわかりにくい!」と思い、ブログ作成を決意
- インターネット回線販売額トップ10実績あり
- 「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはとても嬉しかった!
- できるだけたくさんの人が、お得な回線を契約してほしい!
WIMAXの電磁波は医療機器に影響せず、病院でも使える

WIMAXの電磁波は医療機器に影響は与えませんし、病院でも使用できます。
医療機器といえば、電磁波を利用しているのでネットの電波で悪影響がないかは当然気になります。
【総務省】が平成23年5月に調査した内容によると、平成12年から毎年調査を行っていて、平成21年度からはWIMAXも確認し始めています。
電磁波が医療機器に及ぼす悪影響はないようですね。
平成21年からWIMAXの調査をしていたなんて、個人的には国すごいなって思いますが、おかげで病院でのネットも気軽に使用できます。
【総務省調べ】WIMAXがペースメーカーに影響しません
先ほどの文章にもあったように、WIMAXはペースメーカーに影響を与えないことも証明されています。
ペースメーカーは常に肌身離さず持っているものなので、電磁波による影響は考えると思います。
ただどうしても気になる方はWIMAXを持たない方が良いと思います。持ってることで精神的ストレスを抱えればそれはそれで危険です。
実際に使えるかは病院に確認を
本当にWIMAXが病院で利用できるかは、やはりドクターや看護師の方に確認をとってください。
病院によって、医者の判断でOKかNGかは決められています。お世話になるのは自分なので例えWIMAX電波が悪影響なくても、病院のルールには従いましょう。
ただ聞き方としては、「WIMAXというWIFIルーターを利用してネットを利用しても良いか」とお聞きしてください。
「ネットを使ってもいいか」だけだと、スマホやパソコンと勘違いをされがちなので、わかりやすくWIMAXという単語をつけて確認をとりましょう。
医療機器に関係なく、高層の病院でのWIMAXが利用できない可能性

あまり高い病院でのWIMAXは利用できない可能性があります。
WIMAXは遠くまで電波を届けるという長所があるんですが、ビル群には弱く、特に高層ビルに弱い性質があります。
なぜならWIMAXの基地局が下に向かって電波を発しているからです。下を歩いている人の方が多いですからね。
しかし今はそれも改善されつつあって、WIMAXの電波の種類を2.4や5.0、つまり電波の性質を変化させることができるようになりました。
なので、電波の種類を使い分けて、かつ窓際にWIMAXをおけばよほどのことがない限り、WIMAXが通じないなんてことはないでしょう。
入院中はやっぱりWIMAXが最高に便利

入院中はWIMAXを利用してネットをすると、すごく快適に生活できます。
wimaxきてから入院生活が激変した。ありがたい。nasneで録ったアニメも見れるし。
— MAKI (@morphine57) 2018年12月8日
おはようございます。
(;^_^A アセアセ・・・
ちーとネタ切れで今日はパパの
情報基地のご紹介です(笑)
入院当初はスマホで
ネチネチとつぶやいていましたが
今流行のWiMAX 2+モバイルルーターを導入
パソコンでネットを楽しんでいます。
お陰様で家族みんなでわいわいがやがや(^-^) pic.twitter.com/FMYUcXBDfp
— ちゃーパパ (@charkun9) 2018年11月1日
やっぱり暇なんですよね。入院生活って。外の世界とも隔離されて寂しくもなってきますし。
そんな時に便利なのはネットです。スマホもパソコンも触り放題で、快適ですよね。今は動画も漫画も見放題サービスで便利ですし。
入院される方は、病院でWIMAXの使用許可をとって、快適に病院でのネット生活を楽しんじゃいましょう。
【まとめ】WIMAXの電磁波は医療機器に影響を与えない

WIMAXの電磁波は医療機器に悪影響を与えないのか?病院ではネットができないのか。
- WIMAXの電磁波は医療機器に影響を与えない
- ペースメーカーへの影響もない
- 高層ビルの病院では、電波を使い分けてWIMAXを使う
- 入院中はWIMAXが便利で最高
WIMAXの電磁波が医療機器に悪影響を与える心配はありません。総務省調査なので安心して良いでしょう。ペースメーカーも大丈夫です。
しかし、高層ビルの病院にはWIMAXが弱いという性質があります。今のWIMAXは電波の種類を使い分けられるので、ビルに強い電波を使って利用しましょう。
WIFI おすすめ正規代理店ランキングベスト3

1位 / 月額初月が税込1,397円!工事不要ですぐ使える! BroadWIMAX

ポケットWIFIを契約するなら「BroadWIMAX」で決まりです。
なぜなら日本全国で高速回線が利用でき、しかも通信制限もなしにインターネットが使い放題だからです。
実際、私自身が旅行するときや、外でHP制作をするときには必ず持って行っています。もう離れられませんよ。
工事もなしでそのまま使えますし。
BroadWIMAXの月額料金

ほぼみんなが「ギガ放題コスパDXプラン」を選びます。やっぱり安い方がうれしいですもんね。
あと実際WIMAXって速いんですよね。WIMAXにしかない高速回線を利用しているので。
おほー、wimax速い。快適!
— K5📸 (@otomisah) November 7, 2020
デメリットは山や障害に弱いことでしょうか。
つながらないかも?という場所に行く可能性がある方は、8日以内ならクーリングオフが利用できるので試してみましょう。
気になったらすぐ問い合わせだけでもしてみる方が良いです。遅くなって、後で後悔する方がいやです。
- WIMAXは高速回線を利用したポケットWIFI
- 無制限でネットが使い放題!
- もしダメでも8日以内なら、返送料だけで契約解除ができる
2位 / 100GBまで使い放題! どこよりもWIFI
「無制限じゃなくて良いから安いのが良い!」という方は「どこよりもWIFI」がお勧めです。
とにかく安いですね。ポケットWIFIで月額3,180円はお得に利用できます。
栃木県日光市にある足尾銅山観光付近にて回線速度を測定しました!
・44.29がワイモバイル
・27.69がどこよりもWiFi参考になれば幸いですm(__)m#Ymobile#どこよりもWiFi pic.twitter.com/EOf6alMLhq
— さく君 (@R6SDyog8W6sZAZS) April 6, 2020
コロナのため、自宅でネットを見る方も増えてきています。少しだけで良いからWIFIが使いたい!って方には良いです。
3位 / 大手で安心して契約できる GMOとくとくBB
3位はGMOでWIMAXを申し込むことです。利用する機械は2位のBroadWIMAXと同じです。要は特典が違うんですね。
ただこのキャッシュバック金額かなり高いんですが、「約1年後のメールに返信しないともらえない」というカラクリが。
メールに返信するのを忘れて、キャッシュバックもらえなかった!という不満が数多くあるんです。当たり前ですよね。
「もらう自信ある!」という方はGMOで申し込んだ方が良いです。