MENU

 「auひかり」au携帯持ちにおすすめの光回線

 「ドコモ光」docomo携帯持ちにおすすめの光回線

 「NURO光」ソフトバンク携帯持ちにおすすめの光回線

人気記事

カテゴリー

プロフィール

ゆうき@元大手通信会社SE
ゆうき@元大手通信会社SE
WIMAX×光回線、楽天モバイル 3つを利用!
Profile
【職業】
インフラ系エンジニア×インターネット記事ライター

【所有資格】
✅ 情報セキュリティマネジメント
✅ .com advanced


安くて速いネット回線を探すのが好きです♪
少しでも安くて、損をしない回線をお伝えできると嬉しいです。

「X」でお得情報なども載せているので、良ければ参考にでもしてください。
プロフィールを読む
WIMAX

WIMAXは山でつながるか?【実際に白山に登って確かめてきた】

WIMAXは山でつながるか?【実際に白山に登って確かめてきた】
hikari5240

WIMAXって山では使えるの?

そんな方向けに「WIMAX山での利用」についての記事を作成しました。

山で無制限ネットが使いたい!けど、WIMAXの電波って届くのかな?という人に向けて記事を書きました。

実体験をもとにして書いています。読めば、WIMAXは山でも使えるのかがわかるようになります。

ぜひ参考にしてください。

むーさん
むーさん

よし!じゃあ説明していこうか!

めいちゃん
めいちゃん

よろしくお願いします!

こんな方に本記事は向いています

  • 「WIMAXって山では使える?」
  • 「山の中でもWIMAXの電波は入るのか知りたい!」

【実際に使ってわかった】BroadWIMAXの評判と評価をまとめてみた
【実際に使ってわかった】BroadWIMAXの評判と評価をまとめてみた
「WiMAX+5G」データ容量無制限WiFi

WIMAXって何なのか?

  •  下り最大4.2Gbpsの高速通信WiFi
  •  工事不要、1~3日でインターネットが使える
  •  月のインターネット容量が無制限で可能
  •  他社の違約金も負担してくれる
  •  合わないと思ったら、8日以内に解約可能

「アパートで工事できないけど、インターネットを使いたい・・・」
「光回線より、安い月額で動画が見たい!」
「携帯より速いスピードでインターネットを利用したい!」

という方にはぴったりなプランです。

著者自身が7年以上WIMAXを使いまくっています笑

日本中に持って行って、インターネットしまくっています笑

今の時代、「インターネットが遅い・・・」というのが一番ストレス!

家でも外でも、インターネットを快適に使えるようにしていっちゃいましょう!

まずはレビューを見たい
Webからだと初期費がタダだって!

この記事を書いた人

俺 田坂 プロフィール 写真
ゆうき

職業 / Occupation
インフラ系エンジニア×ネット回線ライター

所有資格 / license
「情報セキュリティマネジメント」
「.com advanced」

経験/experience
✅大手通信会社でSEを4年経験
✅100社以上のルーター、WiFiを設定
✅自宅のルーターもビジネス向きにするほど好き
✅現在も、「くらしのマーケット」にて、ルーター設定工事等を行う
✅「ネットが遅い!」の言葉が大好物

「X」でお得情報なども載せているので、
良ければ参考にでもしてください。

WIMAXは「白山」で使えました。ただしWIMAXモードではなく、LTEモードを利用しましょう。

日本3霊山「白山」に実際に登り、WIMAXは使えるかを確かめてきました。ちなみに上は登山前に撮った写真です。

結果は「WIMAXモードはダメだが、LTEモードは問題なく使える」です。

ゆうき(管理人)
ゆうき(管理人)

今でいうと、「プラスエリアモード」になりますね。

WIMAXの機器は、「WIMAXモード(ハイスピードモード)」と「LTEモード(ハイスピードエリアプラスモード)」の2種類使えるんです。

そして山などの電波がつながりにくい場所では、WIMAXモードよりLTEモードを利用した方が良く繋がることが多いんです。

今回の登山道(①⇒④の順)

実際に登って速度を解析したので下にデータをのせます。1つ1つの場所を少し詳しく見ていきます。

ゆうき(管理人)
ゆうき(管理人)

頑張ってのぼってきたよ!

白山での速度解析データ

速度解析ポイント下り速度(LTE)
①別当出合登口7Mbps
②殿ヶ池避難小屋30Mbps
③室堂(頂上の手前)0.4Mbps
④甚之助避難小屋16Mbps

それぞれの場所を見ていきましょう。

WIMAX 関連ページ

【本サイト限定!】
本記事からの新規契約だと

16,000円のキャッシュバック!

まずはレビューを見たい
Webからだと初期費がタダだって!

① 別当出合登口:周りが山に囲まれてはいたが、速度は上々

WIMAXを白山登口で使った様子

WIMAX 別当出合 白山

白山別当出合での速度データ

白山別当出合での速度データは7Mbpsでした。山になのにけっこう良い速度でした。

むーさん
むーさん

山で使うには、十分な速度だね

別当出合は周りが山に囲まれているので、障害物が多いです。なので速度も少し弱めでした。

ただLINEやYouTubeくらいなら問題なく使えます。

② 殿ヶ池避難小屋:周りが見渡せて、電波も受信しやすい

殿が池避難小屋付近でWIMAX

WIMAX 殿が池避難小屋

白山登山は観光新道から入り、まずは「殿が池避難小屋」で速度を見てみました。

速度データは30Mbps。上々の結果です。おそらく天気も晴れでしたし、周りに障害物がないのでスピードも良かったんですね。

めいちゃん
めいちゃん

けっこう優秀なんですね!

殿が池付近のWIMAX速度データ

このときまでは天気も良かったんですよねー。登ってるときは景色も最高で「やっぱり登山って最高!」て感じでした。

③ 室堂(頂上の手前):霧に阻まれて速度が落ちた

室堂でのWIMAX

白山 室堂 WIMAX

頂上手前の室堂で昼休憩!そして頂上へ!と思ったのですが、霧と雨がすごくて断念。

霧と雨があまりにすごいのですが、速度を測ってみると約0.4Mbps。

ちょっと残念ですね。LINEくらいは問題なく使えました。

ゆうき(管理人)
ゆうき(管理人)

まあ、ちょっと霧がかかってたのもあるだろうけど

できれば快晴時にデータをとりたかったですが、まあ仕方ないですね。次の機会です。

室堂でのWIMAX速度データ

速度が落ちてる理由は「雨と霧」で間違いないです。台風のときも速度は全然でしたし。

天気も悪くなってきたし、かなり寒くなってはきたのですが「頂上でうまいもんを食う!」のが主目的でもあったので、すきやきを食べました!

室堂での食事風景

頑張って登って肉を最高です。これがあるから登りたくなるんですよね。下で食うのとは全然違います。

④ 甚之助避難小屋:障害物が周りにないので、速度は速い

甚之助避難小屋の写真

WIMAX 甚之助避難小屋

甚之助での速度データ

甚之助避難小屋での速度データは約16Mbpsでした。結果は上々ですね。

むーさん
むーさん

十分だね

周りに障害物もなく、やっと天気も良くなってきたので速度も回復しました。

このまま終わればよかったのですが、ここから下山までが時間かかったんですよね。

雨は降るし、着いたのは結局18時くらいでしたし。

次いくときはステッキやカバンなど、装備を整えておかないと。

WIMAXは山でつながりにくいので、LTEモードを使おう

WIMAX LTE

WIMAX回線は山ではつながりにくいんです。なので登山中はLTEモードに切り替えてネットを利用しましょう。

今では、「プラスエリアモード」というモードです。

月に30Gも使えるので、全然余裕に登山できます笑

むーさん
むーさん

携帯の電波受信モードにすると、山では強いね

なぜならWIMAX回線は山でつながにくく、LTE回線は山でつながりやすいからです。

実際白山に登るとWIMAX回線はほぼつながりません。LTE回線は携帯でも使っていますし、無制限ではないですがLINEや地図アプリには使えます。

低周波数の4G LTEを使うと、山でも快適にネットが使える

WIMAX回線は安いので人気だし契約したい!けど登山でも使いたいしなあ。

という方は、山でつながらないときに、LTEモードに切り替えた方がいいです。

「4G LTE」は障害物を回り込んで電波を伝える特性があります。WIMAX回線は障害物に弱いですが。

WIMAXとLTEの違い表

WIMAXLTE
周波数2.4GHz,5GHz0.8GHz
長所通信が速い広範囲のエリア
短所障害物に弱い通信制限あり

上がLTE回線とWIMAX回線を比較した表です。WIMAX回線は通信速度、LTE回線はつながりやすさで優っていますね。

むーさん
むーさん

WIMAXは高速重視、LTEはつながりやすさ重視なんだ

山ではWIMAX回線がつながるエリアが少ないです。そんなときにWIMAXのモードをLTEモードに切り替えられるのを知っていますか?

ハイスピードプラスエリアモードにすれば、いつでも切り替えることができます。

今では、LTEモードではなく、「プラスエリアモード」というモードになっています。

au5G 4Gを使えるモードで、月に30Gまで使えます。

要は、au携帯が届くエリアなら、どこでも使える回線ですね。

やっぱり違うと思ったら、WIMAXのクーリングオフを使おう!

解約

WIMAXには「初期契約解除」というサービスもあります。要は「クーリングオフ」みたいなものですね。

WIMAX、もしくは契約内容の書面が届いた日から8日以内であれば、WIMAXが負担なしで解約できます。※事務手数料と返送料はかかる

めいちゃん
めいちゃん

一度試してみたいです!

やっぱり機種も使ってみないとわからないことは多いです。建物内で使っても意外とつながったり、自分の通勤経路では全然ふつうに利用できたり。

でもやっぱり不安な方は、このクーリングオフ制度を検討してください。届いたらすぐに利用状態を確認し、継続するか決める!

解約しても20,000円ほどかかる違約金は一切なしです。

【まとめ】山ではLTEモードを使おう。天気が良いと最高に使える

WIMAXを山で使いたいなら、LTEモードを利用して快適にネットをしましょう。

残念ながら、現状WIMAX回線は山、地下、屋内では利用しづらいです。ただ対策をできます。

基地局も続々と置かれていますし、いざとなったらクーリングオフもあります。

重要なのは周りのうわさに惑わされず、自分で確かめてみることでしょう。

白山に登ってみましたが、泊まり客の中にもWIMAXなどポケットWIFIを持つ人がいました。

むーさん
むーさん

便利だし、皆つかうよね

山の上では通信することも貴重ですし、例え7GBでも贅沢は基本しないでしょうし、十分使えます。

ゆうき(管理人)
ゆうき(管理人)

読んでいただいてありがとうございました!

WIMAX正規代理店 申込先ベストランキング!

ランキング1位
実質月額料金が4,263円で最も安い!「BroadWIMAX」

WIMAX満足度4年連続No.1!

現金キャッシュバックが16,000円もらえる!

  •  WIMAXは下り最大速度4.2Gbpsの高速回線
  •  最速1~3日で機器が届く
  •  著者自身、8年間利用!
WEBからだと、初期費用も無料らしい
ランキング2位
月間100GBまでならおまかせ!「どこよりもWIFI」

100GBまでなら業界最安値

ライフスタイルに合わせてプランを選べる

  •  解約時の料金はなし
  •  催促1~3日で機器が届く
ランキング3位
大手で安心「GMOとくとくBB」のWIMAX

データ容量は無制限

  •  条件さえクリアできればキャッシュバックは高額

読んでいただきありがとうございました!
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
参考資料

「もう何でもいいから、自分に合った光回線が知りたい!」という方に、

↓の参考記事中で「光回線の黄金フローチャート」を作成しました! 

さいあく、これだけ見ちゃえば、

光回線の悩みは解決できますので、参考にしてください

☞参考記事:「おすすめの光回線を18社から徹底比較してみた!」

ABOUT ME
ゆうき@元大手通信会社SE
ゆうき@元大手通信会社SE
WIMAX×光回線、楽天モバイル 3つを利用!
【職業】
インフラ系エンジニア×インターネット記事ライター

【所有資格】
✅ 情報セキュリティマネジメント
✅ .com advanced


安くて速いネット回線を探すのが好きです♪
少しでも安くて、損をしない回線をお伝えできると嬉しいです。

「X」でお得情報なども載せているので、良ければ参考にでもしてください。
記事URLをコピーしました