実は固定回線ってもういらないの?
そんな方向けに「固定回線が不要かどうか」についての記事を作成しました。
モバイルWi-FiやWIMAXが普及してきて、実は固定回線がもういらないのではって気になりますよね。
読めば、固定回線がもう必要ないのか。また、いらないならどのネット回線が良いのかがわかるようになります。
ぜひ参考にしてください。
- 「固定回線ってもういらない?」
- 「モバイルWi-fiがあれば、固定回線いらないかしりたい!」
WIMAXの評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

固定回線はいらない。WIMAXにしてホント良かったと思った理由

実体験ですが、固定回線はいらないです。ネットをするならWIMAXがあれば満足に生活できます。
WIMAXでアニメを見ている様子

昔からは考えられないですよね。こんな小さい機械1つでネットができるなんて。
なんで固定回線、つまり光回線の代わりにWIMAXがおすすめなのかを、より詳しく書いていきます。
- 毎月の料金がやっぱり安い
- YouTubeもアニメも満足に見れる
- 外でもエリア内であれば、どこでも無制限ネット
- 「3日に10GB」で制限受けてもYouTubeなど普通に見れた
① 毎月の料金がやっぱり安い
WIMAXはホント毎月の料金が安いです。固定回線と悩みましたが、こっちにして良かったです。
WIMAXと固定回線(光回線)の料金比較
WIMAX | 光回線 | |
---|---|---|
料金 | 2,090~ 4,708円 |
5,000~7,000円 |
工事代金 | なし | 37,500円(戸建て) 30,000円(集合住宅) |
下り最大速度 | 2,700Mbps | 1,000~2,000Mbps |
メリット | ・持ち運びできる ・工事不要 |
・オンラインゲームに最適 |
デメリット | オンラインゲームの ヘビーユーザーには不利 |
・工事料金が高い ・気軽に解約は難しい |
固定回線は料金が高いです。それもそうですよね。
光ファイバー通して、さらにその光ファイバーの維持もしてもらって、料金が高くないわけはありません。
WIMAXが安い理由は、実店舗をほぼ持たないこと。そして光ファイバーなどの、家庭ごとの回線維持がいらないことです。
実店舗をもたないので人件費がうきます。さらに回線は電波の基地局を維持するだけで良いので、比較的安くできます。
主に2つの理由から、毎月の料金をなるべく下げることができるんです。
だからWIMAXの料金が安くなるのは当たりまえなんです。
② YouTubeもアニメも満足に見れる
WIMAXではYouTubeもアニメも満足に見れます。私みたいなアニメ好きにはたまらなくありがたいです。
契約当初は不安でもありましたが、契約して使ってみると全然不備なく視聴できたので良かったです。
YouTubeで音楽を聴いている様子

「涼宮ハルヒ」が好きで、よくアニメを見るか音楽を聴いて楽しんでいます。
次で述べますが、ドライブ中にYouTubeを流しまくれるのが良いんですよね。
③ 外でもエリア内であれば、どこでも無制限ネット
WIMAXがあれば、エリア内のどこでもデータ無制限でネット視聴ができます。
WiMAXあれば外でもVガンやアニメ見れるんだなと今更
— たじ (@tajarasu9) September 26, 2019
ドライブ中や電車移動中に、よくWIMAXを使って動画やアニメを楽しんでいます。
携帯の電波だと「今どれくらい通信使ったんだろう」「高画質過ぎると通信量減るからなー」など、心配することもあります。
あの心配がイヤなんですよね。今ではこんな不安もなく、好きなだけ動画が見れるので重宝しています。
毎日WIMAXの速度測定し、固定回線いらないと思った理由

実際に毎日WIMAXを利用しているので、速度測定を毎日してスピードの変化を見てみました!
毎日速度を測定して思ったのは、「WIMAXって改めて速い回線なんだな」です。つまり驚きましたね。
- 下り速度は5~75Mbpsと充分速い
- 雨や雷で速度が落ちた
- 週末や夜だからって速度が落ちない
下り速度は5~75Mbpsと充分速い
下り速度を1か月間毎日測定してみました。速度は5~75Mbpsあったので満足です。
(ちなみに、YouTube高画質を見るには10Mbpsは欲しいとされています)

実際に速度測定(こちらのサイトで測定)すると、けっこうスピードが出ました。
工事なしのモバイルタイプのWIFIでこれだけの速度が出れば十分です。
場所は自宅の窓際にWIMAXを置いて測定しました。クレードル付きで測定しています。
ほとんどの日で30Mbps以上のスピードが出ていますね。たまに30以下もありますが、それは次で説明していきます。
雨や雷で速度が落ちた
WIMAXは雨や雷で速度が落ちました。普通の雨というか雷雨や台風みたいな時です。
WIMAXの特徴として、障害物に弱いのが挙げられます。おそらく雨や風も障害物に含まれるんでしょう。
そこまで生活に支障はないですが、いつもの高速回線よりは落ちました。覚えておくべきことですね。
週末や夜だからって遅くはならない
週末や夜だからって特にWIMAXの速度は落ちませんでした。
などというテロップを見たことがあります。これは確かに起きる現象です。しかしWIMAXではありませんでした。(というか実体験では感じません)
おそらくまだWIMAXの回線は新しい回線なので、混雑するほどいっぱいにはならないためです。
たまに5Mbpsは出ましたが、これは雨風のときでしたし、週末や平日夜で速度が落ちることはありません。
固定回線のデメリット

ちなみにWIMAXと比べての固定回線のデメリットはどんなものがあるでしょうか。
- 料金が高い(工事含めて)
- 開通までに時間がかかる
- 簡単にはやめられない
料金が高い(工事含め)
まず固定回線の料金は高いです。工事代含めるとかなりの金額に行きます。
WIMAXとフレッツ光の料金比較表
WIMAX | フレッツ光 | |
---|---|---|
料金 | 3,000~ 4,500円 |
4,500~ 6,000円 |
最大速度 | 約1.2Gbps | 約1Gbps |
工事費 | 0円 | 18,000円 |
データ量 | 無制限 | 無制限 |
メリット | 外でも使える すぐ使える |
安定性が高い 電話プランあり |
最も有名な「フレッツ光」と比べると一気にわかります。
まず光回線は安定していますが、料金はかならずWIMAXより高くなります。光ファイバー通してるんですから当たり前ですよね。
さらに工事代金18,000円も必要です。キャンペーンで0円になるかもですが、払うこともあります。
しかし最大下り速度では、現状WIMAXの方が1.2Gbpsとフレッツ光を上回っています。こうなると固定回線の必要性がなくなりますね。
「安くて、普通に使えるネット回線が欲しい!」という方はWIMAXで間違いないです。
開通までに時間がかかる
固定回線はネットが開通するまでに時間がかかります。
ポケットWIFIと光回線、利用までかかる時間
利用までの 流れ |
ポケットWIFI | 光回線 |
---|---|---|
step1 | 申し込み | 申し込み |
step2 | 届いてすぐ利用 | 工事下見 |
step3 | 工事日確認 | |
step4 | 工事本番 | |
step5 | 開通 | |
step1~5で かかる時間 |
1~3日 | 1~2か月間 |
ポケットWIFI、つまりWIMAXもですが申し込んでから利用できるまで1~3日です。
しかし光回線は開通するまでに1~2か月ほどかかります。工事日の決定、そして工事してやっと利用開始です。
正直時間はかなりかかります。特に引っ越しギリギリになって申し込む方は残念がる方が多いです。
そんな方は「ホントに光回線じゃないとダメ?」とお伝えしたいですね。私自身引っ越しが多いので、引越し先でもそのまま使えるWIMAXは重宝しています。
光回線は引っ越ししたらダメになりますし、どうせなら身軽なWIMAXの方が個人的には良いです。
簡単には辞められない
先も述べましたが、固定回線は一度契約するとなかなか辞められません。
なにしろ一度工事をしていますしね。辞めるとなると、その工事代金がムダになりますし。引っ越すなら新たに工事をしなくちゃいけません。
しかも固定回線の違約金は15,000円以上とかなり高額です。わざと解約しづらくしているんですね。
WIMAXにした方が向いている人

固定回線のデメリットを言いましたが、ではWIMAXに向いているのはどんな人なんでしょうか。
- 普通にネットができれば満足な人
- 外でも無制限ネットを楽しみたい人
- 一人くらいで引っ越しする可能性がある人
上に該当する人はWIMAXにした方が良いですね。
普通にネットができれば満足な人
普通にネットができれば満足な人はWIMAXに向いています。
普通にというのは、YouTubeが見れて、速度が遅いなあと感じないネット生活です。
wimaxのほうが便利で安いとおもわれ・・・
— かにみそくん🦀 (@kanisuke_rad) September 27, 2019
そもそも光回線って皆そこまで必要とはしていません。昔は光回線が断トツでしたが、今ではWIMAXも十分使えます。
私は毎日家に帰ると、YouTubeで動画を見るかHuluでアニメを楽しんでいます。
動画を見たり、LINEをしたり、普通にネットをするくらいなら安くて便利なWIMAXで十分です。
外でも無制限ネットを楽しみたい人
外でも無制限でネットを楽しみたい方はWIMAXがおすすめです。
国道でWIMAXを使っている様子

よくドライブ中なんかは、WIMAXを使って動画や音楽を視聴しています。もちろん安全には配慮しつつ。
エリア内であればどこでも使えるっていうのが最高ですよね。
私が住んでるエリアは電車が1時間に1本レベルの田舎ですが十分つながります。
WIMAXのエリアも年々広がっているので、国道ならけっこうつながりますね。気になったので東名高速のWIMAXも見てみました。
一人暮らしで引越しする可能性がある人
一人暮らしで引っ越しする可能性がある人はWIMAXにしてください。むしろ固定回線にするのはおすすめしません。
引越し先のインターネット回線(光回線)の工事についてできるできないでゴタゴタしているので、WiMAXにした方が良い気がしてきた
— たのさく (@nosa_puppu) September 24, 2019
固定回線は安定はしますが、工事費、違約金、オプション料金など様々な料金がかかります。
ずっと同じ家にいるなら良いですが、一人暮らしで引っ越ししたり、転勤もあるならば固定回線はダメです。縛りが多すぎます。
実際にWIMAXで生活をしてみた感想

実際にサイト管理者の私自身がWIMAXを利用しています。やっぱり安いし、便利で最高です。
実体験をのせていくので参考にしてください。
料金が安いのはやっぱりうれしい
WIMAXはやっぱり料金が安いのでうれしいです。
保険代とあわせても月々5,000円以下で利用できています。これで無制限ネットなんですからすごいですよね。
WIMAX支払い(毎月料金+保険料)

料金を安くできるのは宣伝が少ないのもあるんです。宣伝費が少ない⇒お金を節約できる⇒ユーザーへの還元が増える。なので私たちの料金が安くなるんです。
SIMフリーの携帯も一緒に使っているので、月々携帯+ネットで7,000円以下で利用できています。
外で無制限ネットが使えるのは最高
外で無制限ネットが使えるのは最高です。よくアニメや動画を見て楽しんでいます。
国道でWIMAXを使っている様子

WIMAXでAbemaTVを楽しんでいる様子

長距離ドライブ中なんかはよくアニメを流しながら運転しているんです。(もちろん安全には気をつけています)」
かなり楽しいですよ。音楽だけじゃ飽き足りしますし、眠くなることもありますが、ドラマやアニメなら無限にあるので暇になりません。
これが無制限で見れるんですから最高ですよね。
ちなみに高速道路でWIMAXの速度や動画が見れるかも確かめてみましたので、ぜひご参考ください。
家ではHuluやYoutubeをよく楽しんでいる
家では仕事終わりにご飯食べながらHulu見たり、YouTube見て遊んでいます。
WIMAXでYouTubeを見ている様子

WIMAXならYouTubeの高画質動画くらい余裕で見れます。よく音楽PVかけながら読書したり、ご飯食べたりしています。
私のような1人暮らしだと、家に光回線引くのも面倒ですし、いずれ解約するのもだるいんです。
WIMAXなら引っ越ししてもそのまま使えますし、後のことを考えても楽ですね。
【固定回線いらないについて】よくある質問

例えば家族4人いたとして、それでも固定回線はいらないですか?
皆が動画や映画をネットで視聴したり、オンラインゲームをやらないなら固定回線は必要ありません。
固定回線のメリットは速度の安定性と、「3日に10GB」制限がないことです。
速度が安定しているのでオンラインゲームをしてもラグが起きにくいです。
さらにどれだけ動画を見ても、「3日で10GB」を超えても一時的な制限をくらうこともありません。まあなかなか超えないとは思いますが。
ただ、皆が普通にネットをするくらい(ショッピングしたりLINEしたり)でしたらむしろ固定回線はもったいないです。料金が高いですし。
ご家族がいる場合はWIMAXの「ホームルーター」タイプにするのが良いです。

ホームルーターの方が速度は安定しますし、複数の端末で同時につかうならモバイルタイプより押しです。

固定回線とWIMAXの大きな違いはなんでしょうか?
大きな違いは3つあります。
- WIMAXの方が料金が安い
- 固定回線の方が安定性には分がある
- WIMAXの方が工事なしで手軽に使える
料金は確実にWIMAXの方が安いです。工事もないですし、プロバイダ側の維持費も少ないですからね。
ただ有線回線である分、固定回線の方が速度の安定性はあります。しかしオンラインゲームなど、よほどのヘビーユーザーでないとそこまで必要ではありません。
代わってWIMAXですが、工事なしなので申し込んですぐに使えますし、エリア内であればどこでも使えるのが最も大きいです。
私自身はWIMAXを利用していてYouTubeも普通に見れるので、WIMAXをおすすめします。
【まとめ】今の時代に固定回線はいらない。WIMAXだけで十分満足に生活できる

今の時代に固定回線は必要ありません。WIMAXで十分、むしろWIMAXの方が便利に安くネットが利用できます。
WIMAXとフレッツ光の比較
WIMAX | フレッツ光 | |
---|---|---|
料金 | 3,000~ 4,500円 |
4,500~ 6,000円 |
最大速度 | 約1.2Gbps | 約1Gbps |
工事費 | 0円 | 18,000円 |
データ量 | 無制限 | 無制限 |
メリット | 外でも使える すぐ使える |
安定性が高い 電話プランあり |
固定回線は料金が高いんです。だから便利かといえばそうではありません。昔ならば光回線が一番でしたが、今ならWIMAXが便利です。
固定回線は速度が安定していますが、料金は高め、違約金は高い、工事で開通に時間がかかる。デメリットが多いんです。
私自身一人暮らしで引っ越しをしたり、電車移動が多いので、どこにでも持っていけるWIMAXは重宝しています。
安くて、身軽に使えて、どこでもネットがしたいならWIMAX一択です。契約した方が良いプロバイダは「Broad WIMAX」です。
WIFI おすすめ正規代理店ランキングベスト3

1位 / 月額初月が税込1,397円!工事不要ですぐ使える! BroadWIMAX

ポケットWIFIを契約するなら「BroadWIMAX」で決まりです。
なぜなら日本全国で高速回線が利用でき、しかも通信制限もなしにインターネットが使い放題だからです。
実際、私自身が旅行するときや、外でHP制作をするときには必ず持って行っています。もう離れられませんよ。
工事もなしでそのまま使えますし。
BroadWIMAXの月額料金

あと実際WIMAXって速いんですよね。WIMAXにしかない高速回線を利用しているので。
おほー、wimax速い。快適!
— K5📸 (@otomisah) November 7, 2020
デメリットは山や障害に弱いことでしょうか。
つながらないかも?という場所に行く可能性がある方は、8日以内ならクーリングオフが利用できるので試してみましょう。
気になったらすぐ問い合わせだけでもしてみる方が良いです。遅くなって、後で後悔する方がいやです。
- WIMAXは高速回線を利用したポケットWIFI
- 無制限でネットが使い放題!
- もしダメでも8日以内なら、返送料だけで契約解除ができる
2位 / 100GBまで使い放題! どこよりもWIFI
「無制限じゃなくて良いから安いのが良い!」という方は「どこよりもWIFI」がお勧めです。
とにかく安いですね。ポケットWIFIで月額3,180円はお得に利用できます。
栃木県日光市にある足尾銅山観光付近にて回線速度を測定しました!
・44.29がワイモバイル
・27.69がどこよりもWiFi参考になれば幸いですm(__)m#Ymobile#どこよりもWiFi pic.twitter.com/EOf6alMLhq
— さく君 (@R6SDyog8W6sZAZS) April 6, 2020
コロナのため、自宅でネットを見る方も増えてきています。少しだけで良いからWIFIが使いたい!って方には良いです。
3位 / 大手で安心して契約できる GMOとくとくBB
3位はGMOでWIMAXを申し込むことです。利用する機械は2位のBroadWIMAXと同じです。要は特典が違うんですね。
ただこのキャッシュバック金額かなり高いんですが、「約1年後のメールに返信しないともらえない」というカラクリが。
メールに返信するのを忘れて、キャッシュバックもらえなかった!という不満が数多くあるんです。当たり前ですよね。
「もらう自信ある!」という方はGMOで申し込んだ方が良いです。