WIMAXとドコモ光はどっちがおすすめ?
そんな方向けに「WIMAXとドコモ光の比較」についての記事を作成しました。
実際、ドコモ光とWIMAXはどっちが契約におすすめなのかどうか気になりますよね。
読めば、WIMAXとドコモ光のどっちを利用すべきか。自分がどっちに合うかがわかるようになります。
ぜひ参考にしてください。
- 「WIMAXとドコモ光、どっちがおすすめ?」
- 「WIMAXとドコモ光で、どんな人に向いているか知りたい!」
WIMAXの評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

ドコモ光の評判を、かんたんに早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

ゆうき
- インターネット回線関係の仕事が5年目(プロフィール)
- 「光回線ってわかりにくい!」と思い、ブログ作成を決意
- インターネット回線販売額トップ10実績あり
- 「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはとても嬉しかった!
- できるだけたくさんの人が、お得な回線を契約してほしい!
おすすめは一人暮らしに有利なWIMAX、家族で使うならドコモ光が良い【かんたんに比較します】
おすすめは一人暮らしに有利で、工事もしないWIMAXです。しかし家族がいて多人数で使う場合はドコモ光にするのもありです。
理由としてWIMAXは工事費かからないし、外に持っていける手軽さから少人数向けの回線になるから。
ドコモ光は光回線で安定性があるので、多人数でネットをするときに効果が大きいためです。
私自身が光回線、WIMAXの両方もっていて試していますが、結論そういう考えにいたりました。
自分のWIMAXで4K映像(Youtube)見ている様子

WIMAXとドコモ光の比較表
回線 | WIMAX | ドコモ光 |
---|---|---|
おすすめユーザー | 1~2人 | 3人以上 |
料金 | 2,090円(~2か月) 3,894円(~36か月) 4,708円(37か月~) |
5,720円(戸建て) 4,400円(集合住宅) |
ネット速度 | 最大2.7Gbps | 最大1Gbps (10Gbpsプランもあるが、1Gbpsで十分) |
工事代 | 0円 | 18,000円 |
メリット | ・工事不要 ・外で使える |
・安定性 |
デメリット | ・多人数利用には弱い | ・引っ越しで、また工事費かかる可能性あり |
ネット制限 | 無制限 (3日で10GBも解消) |
無制限 |
表を見てみるとネット速度、工事代金でWIMAXの方が良いですね。毎月料金も戸建てだったらWIMAXの方が安くすみます。
ドコモ光はやはり安定性が高いです。家族で利用していたらもちろん、オンラインゲームのヘビーユーザーには光回線の方が良いです。
WIMAXの方を利用するメリットとデメリット

WIMAXを利用するメリットとデメリットは大きく3つにまとめることができます。
- ドコモ光より毎月料金が安いし、工事代金もかからない【メリット】
- 外でも無制限にネットができて、引っ越し後もそのまま使える【メリット】
- ネット利用者が多いと、不安定になりやすい【デメリット】
それでは見ていきます。
① ドコモ光より毎月料金が安いし、工事代金もかからない【メリット】
WIMAXは月額料金(戸建て)が安いし、工事代金もかからないので、手軽に利用することができます。
やっぱり工事ないって楽なんですよね。マンションだといちいち許可とらなくちゃですし、工事立ち合いするのもかなり面倒ですし。
うちは無線のWiMAX使ってるんですが、工事ないし引っ越しのときもなにもしなくてよかったから楽ですよー(^ω^)
— たかし (@tkc3872sy) May 12, 2022
とにかく手軽に使いたい!工事なんてやってられない!っていう人はWIMAXにした方が良いです。
② 外でも無制限にネットができて、引っ越し後もそのまま使える【メリット】
WIMAXは持ち運び可能なので、外でもネットができます。さらに工事の必要がないので、引っ越し後もそのまま持って行って使えます。
ついに来週の引越しに向けての
最終準備が終わったぁ。
ネットのwimaxも引っ越し先で良い速度出るの分かったし、あとは引っ越し日を待つだけ!ふぉぉー pic.twitter.com/nFQsEUhqLX— しょぼねこ@しょぼた🦝 (@syoboneko_dqx) April 25, 2021
光回線だとこんな簡単にはいきません。
まずは引っ越し先が光のエリア内かも調べますし、マンションなら大家さんへの確認、そして工事代金も再支払など面倒ばかりです。
WIMAXは手持ちで持っていくだけで済むので、本当に楽したい人にぴったりです。
③ ネット利用者が多いと、不安定になりやすい【デメリット】
WIMAXはネット利用者が多いと不安定になりやすい。というかネットが少し遅くなる可能性があります。
一応モバイルタイプで16台、ホームルータタイプで40台まで同時接続可能です。
家族でも普通にネットはできるのですが、だれか古い端末を使っていたりすると遅くなる可能性があります。
ドコモ光の方を利用するメリットとデメリット

ドコモ光の方を利用するメリットとデメリットは何か。大きく2つ書いたので述べていきます。
- 固定回線のドコモ光はやはり安定してネットができる【メリット】
- コスト、引っ越し面などしがらみが多い【デメリット】
① 固定回線のドコモ光はやはり安定してネットができる【メリット】
固定回線のドコモ光は安定してネットができます。多人数でインターネットを利用するときはドコモ光のほうがいいでしょう。
ドコモ光に変えた
安定の速さ(๑´ㅂ`๑) pic.twitter.com/ec9p8IYjpr— YUME (@YUME223288) September 3, 2020
特に利用者の中にオンラインゲームをするなど、ヘビーユーザーがいる場合はドコモ光の方が良いです。
WIMAXでも十分ゲームはできるんですが、同時でネットを利用するとラグが生じる可能性が出てきます。
② コスト、引っ越し面などしがらみが多い【デメリット】
ドコモ光はコスト、引っ越し面などしがらみが多いのがデメリットになります。
ドコモ光の工事費高すぎて、他の光に乗り換えるか、置くだけのやつにするかで悩んでます😭
— rai (@rairaio_26) June 2, 2022
やはり固定回線なのでコストは高くなります。有線で自宅まで引いてるわけですからね。
さらにもし引っ越しも可能性にある家族ですと、引っ越し先でまた工事費がかかる可能性も出てくることも考える必要があります。
ドコモ光とWIMAX比較でよくある質問

ドコモ光とWIMAXを併用して使うのはどう?
ドコモ光とWIMAXを併用して使うのはありです。
なぜなら自宅では安定のドコモ光を利用して、外では無制限ネットのWIMAXを利用すればどこにいても自由にインターネットができるからです。
実際私自身は自宅で固定回線、外ではWIMAXで動画みたりして楽しんでいます。
ただ料金面だけはかかるので、コスト気にせず便利性を考える方におすすめな方法ですね。
【比較まとめ】一人暮らしならWIMAX、家族でネットをするならドコモ光が良い

一人暮らし、もしくは2人くらいまでならWIMAX、家族でネットをするならドコモ光にする方が良いです。
なぜならWIMAXは外でも使えるし、工事費もかからない。しかし多人数での同時利用には少し不向きだから。
ドコモ光は固定回線なので、多人数でも安定して利用ができる。しかし引っ越ししたらまた工事、そして工事費がかかるなどあるからです。
私自身は固定回線もWIMAXも使っていますので、両方使用して思ったことはそういう結果になりました。
- WIMAXは1~2人のネット利用におすすめ【工事費なしで、ネットも安心してできる】
- ドコモ光は多人数でのネット利用におすすめ【固定回線なので安定度が高い】