
ドコモ光とhome5Gは併用できる?利用方法をまとめてみた

ドコモ光とhome5Gって併用して使えるの?
そんな方向けに「ドコモ光とhome5Gの併用」についての記事を作成しました。
今ドコモ光を使っているんだけど、home5Gも一緒に使えるかのかなって気になりますよね。
読めば、ドコモ光とhome5Gの併用利用についてわかるようになります。
ぜひ参考にしてください。
- 「ドコモ光使いながらhome5Gって使えるの?」
- 「ドコモ光とhome5Gを同時利用するときの注意点を知りたい!」
以下の経歴や実績を持つゆうき(プロフィール)が解説するよ♪
✅大手通信会社でSEを4年経験
✅「損をしない光回線を発信したい!」と思い、ブログ作成を決意!
✅インターネット回線販売額トップ10実績あり
✅「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはうれしかった!
✅100社以上のルーター、WiFiを設定
✅自宅のルーターもビジネス向きにするほど好き
✅現在も、「くらしのマーケット」にて、ルーター設定工事等を行う
「X」でお得情報なども載せているので、
良ければ参考にでもしてください^^
ドコモ光とhome5Gの併用は問題なくできる
ドコモ光とhomr5Gは問題なしに併用利用できます。
ただ単にネット回線が2つになるだけ
ドコモ光とhome5Gを利用しても、ただ契約しているネット回線が2つになるだけですね。
理由はドコモ光が有線の光回線で、home5Gが届けられて使うホームルーターだからですね。
そもそものネットの方式も違いますし、同じdocomoだからって、2つ一緒に使えないわけではありません。
けっこう勘違いしやすいんですけどね。問題はないです。
ドコモ光とhome5Gを併用したときの特徴
ドコモ光とhome5Gを併用して使う上での特徴などを記載していきます。
- 携帯の割引は「ドコモセット割」のみ
- 料金は、ドコモ光とhome5g両方を支払う
- home5Gは工事なしで、すぐにネットができる
それでは見ていきましょう。
携帯の割引は「ドコモ光セット割」のみ
携帯とのセット割引が効くなら、ドコモ光との割引が優先されます。
「ネット回線+ドコモ携帯」とのセット割では、ドコモ光だと「ドコモセット割」、home5Gだと「home5Gセット割」とされています。
「ドコモセット割」「home5Gセット割」の比較表
[table id=384 /]上の表のように、どっちの割引も同じなんですが、両方のネット回線があるなら「ドコモセット割」だけが適用されます。
docomoからのセット割時の特徴説明文
よく、2回線あれば両方の割引が効いて安くなるんじゃないの?という意見がありますが、ドコモ光だけです。
注意する必要がありますね。
料金は、ドコモ光とhome5g両方を支払う
払う料金は、ドコモ光とhome5gの両方のお金を支払うことになります。
ドコモ光とhome5gの料金比較表
[table id=385 /]なので、もしマンションで併用して使いたい場合は以下のようになりますね。
4,400円+4,950円=9,350円の利用料を毎月支払うことになります。
home5Gは工事なしで、すぐにネットができる
ドコモ光と違い、home5gはホームルーターになるので、契約したら工事なしですぐにネットができます。
ここが一番ありがたいですよね。結論、ホームルーターが届いて、コンセント挿せばすぐにネットができます。
なので人気があるんですよね。光回線は安定しますが、これほどの柔軟性はないですからね。
【よくある質問】ドコモ光とhome5Gの併用について
どこから申し込みを行うのが良いのか?
ドコモ光もhome5Gも、WEBから申し込みをした方が損をしません。
理由は、電気店やショップで申し込むと、人件費のせいのおかげで特典額が少なくなってしまうからです。
ドコモ光、4つの契約方法
実際に契約した後で後悔する話もよく聞きます。
なので、ネット回線を契約するときはWEBから行うことをおすすめします。
【まとめ】ドコモ光とhome5Gは併用可能!
ドコモ光とhome5Gは併用して利用することができます。心配することはないですね。
ただただ使うネット回線が2種類になるってだけです。同じdocomoだからって問題はありません。
- 携帯の割引は「ドコモセット割」のみ
- 料金は、ドコモ光とhome5g両方を支払う
- home5Gは工事なしで、すぐにネットができる
あとはどこで申し込むかによるので間違えないようにすることをおすすめします。
下手に店員さんと話して契約しちゃうと損しちゃいますからね。やっぱり特典が大きいところで申し込みたいですもんね。