
ドコモ光はソフトバンクユーザーにおすすめではないの?

ドコモ光ソフトバンクユーザーにはおすすめじゃない?
そんな方向けに「ソフトバンクユーザーへのドコモ光」についての記事を作成しました。
ソフトバンク携帯を使っているけど、ドコモ光を利用したい!けど、料金的におすすめじゃないのか気になりますよね。
読めば、ドコモ光はソフトバンクユーザーに良いのか。契約すべきかどうかわかるようになります。
ぜひ参考にしてください。
- 「ソフトバンク携帯ユーザーにドコモ光はおすすめ?
- 「ドコモ光がダメなら、どの光回線がおすすめなの?」
ドコモ光の評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

以下の経歴や実績を持つゆうき(プロフィール)が解説するよ♪
✅大手通信会社でSEを4年経験
✅「損をしない光回線を発信したい!」と思い、ブログ作成を決意!
✅インターネット回線販売額トップ10実績あり
✅「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはうれしかった!
✅100社以上のルーター、WiFiを設定
✅自宅のルーターもビジネス向きにするほど好き
✅現在も、「くらしのマーケット」にて、ルーター設定工事等を行う
「X」でお得情報なども載せているので、
良ければ参考にでもしてください^^
ドコモ光はソフトバンクユーザーにおすすめできる
ドコモ光はソフトバンクユーザーにおすすめです。理由はNTTの光回線ですし、速度も快適だからですね。
詳しく述べていきます。
ドコモ光は快適やで
— みよT (@Yu_197708) September 22, 2022
安心のNTT光回線で速度も快適だから
ドコモ光は、NTTのフレッツ光回線をそのまま使っているので、速度も良くて快適です。
なので、ソフトバンクユーザーであってもやはり速度が大事なのでおすすめできますね。
夜もドコモ光は快適だぜ!
最強!(地域差プロバイダ差アリ)— 熊じゃらし (@nekojarashi1803) September 6, 2022
確かにドコモ光×ソフトバンクユーザーだと、料金的にどうか気になる!という意見はよく聞きます。
しかし、下手に変な光回線にして速度に満足しなかったら元も子もないですからね。
なので、多少料金が上がっても良い光回線にした方が良いです。
ドコモ光×ソフトバンクユーザーが安くなる方法
ドコモ光×ソフトバンクユーザーで安くなる方法は1つあります。携帯をドコモにすることですね。
ドコモ携帯にしたら、料金が安くなる
「ドコモ光×ドコモ携帯」にすると、ドコモセット割引が使えるので月額料金が安くなります。
「ドコモセット割」のイメージ図
スマホがあればあるだけ、月額料金が割引されていくイメージですね。離れて住んでいる家族も対象になるのが魅力的です。
ドコモ光の料金シミュレーション(家族4人がドコモ携帯)
[table id=213 /]ソフトバンク携帯を変えても問題ない!という人なら、ドコモ携帯に乗り換えた方が良いですね。
ドコモ光×ソフトバンクユーザーの口コミ・レビュー
ソフトバンクユーザーだけどドコモ光が良い感じ
「ソフトバンクユーザーだけど、ドコモ光が良い感じ」という口コミですね。
ソフトバンクユーザーだけどドコモ光がいい感じだなありがと
— おけ (@kei_ship4) October 24, 2018
確かに携帯がどこであっても、ドコモ光は安心できる光回線なので評判が良いです。
少しでも安くしたい方は、携帯をドコモにした方が良いですが、お金をそこまで気にしないなら携帯そのままで、ドコモ光にした方が良いです。
ドコモ光を契約するなら、「ネット正規代理店」から申し込むべき
ドコモ光を契約するなら、「ネット正規代理店」から行うのがおすすめです。
理由は「もらえる特典が一番大きいから」です。詳しく説明していきますね。
もらえる特典が一番大きいから
ドコモ光を「ネット正規代理店」で申し込むと、もらえる特典、つまりキャッシュバックが一番大きいです。
理由は、ネット限定販売なので人件費がかからず、その分お金を特典に回すことができるからです。
ドコモ光、契約する4つの方法
[table id=89 /]具体的には、ケーズデンキで2万の商品券なのが、ネット正規代理店だと3万円分の現金キャッシュバックだったりします。
ネット限定販売の店だと、従業員が少なく、人件費が少ないので、その分特典に回せるお金が大きくできるんですね。
なので、ドコモ光を申し込むなら、「ネット正規代理店」から行うのがおすすめです。
【まとめ】ドコモ光×ソフトバンクユーザーはおすすめできる
ドコモ光×ソフトバンクユーザーはおすすめできます。
理由は「ドコモ光がNTTのフレッツ光回線で満足できるから」です。
携帯がソフトバンクで割引が効かないからと、光回線を決めていたらなかなか難しいです。
下手に遅い光回線にはせず、おすすめできる光回線にした方が良いです。
あとは申し込み方が重要です。へんに家電量販店やショップで申し込むと損をするので注意しましょう。