MENU

 「auひかり」au携帯持ちにおすすめの光回線

 「ドコモ光」docomo携帯持ちにおすすめの光回線

 「NURO光」ソフトバンク携帯持ちにおすすめの光回線

人気記事

カテゴリー

プロフィール

ゆうき@元大手通信会社SE
ゆうき@元大手通信会社SE
WIMAX×光回線、楽天モバイル 3つを利用!
Profile
【職業】
インフラ系エンジニア×インターネット記事ライター

【所有資格】
✅ 情報セキュリティマネジメント
✅ .com advanced


安くて速いネット回線を探すのが好きです♪
少しでも安くて、損をしない回線をお伝えできると嬉しいです。

「X」でお得情報なども載せているので、良ければ参考にでもしてください。
プロフィールを読む
ドコモ光

ドコモ光とフレッツ光の違いって何?おすすめなのはどっち?

ドコモ光とフレッツ光の違いって何?おすすめなのはどっち?
hikari5240

「ドコモ光とフレッツ光の違いってなに?どちらもNTTグループなのに違いがあるの?」

「ドコモ光とフレッツ光はどちらがおすすめなの?」

「どちらかに契約している人はおすすめな光回線に乗り換えた方がいいの?」

そんな方向けに「ドコモ光とフレッツ光の違い」についての記事を作成しました。

どうせ契約するならお得な光回線を選びたいですよね。

読めば、ドコモ光とフレッツ光の違い、どっちを申し込むべきかわかるようになります。

ぜひ参考にしてください。

ムーさん
ムーさん
よし。じゃあ説明していこうか。
めいちゃん
めいちゃん
よろしくお願いします!
こんな方に本記事は向いています

  • 「ドコモ光とフレッツ光、どっちがおすすめなのか?」

  • 「ドコモ光とフレッツ光の違いを比較して契約したい!」

この記事を書いた人

ゆうき

  • インターネット回線関係の仕事が5年目(プロフィール
  • 「光回線ってわかりにくい!」と思い、ブログ作成を決意
  • インターネット回線販売額トップ10実績あり
  • 「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはとても嬉しかった!
  • できるだけたくさんの人が、お得な回線を契約してほしい!

 

ドコモ光とフレッツ光の違いは主に2つ

ドコモ光とフレッツ光の違いは主に2つ

まずは、ドコモ光とフレッツ光の仕組みに関する違いを理解しておきましょう。

仕組みにおける違いは主に2つあるため、順番に解説していきます。

ドコモ光とフレッツ光の違い

  •  提供会社が違うだけで、回線は同じ
  •  プロバイダが一体型か、選択型か

それでは見ていきましょう。

ドコモ光 1位申し込み先

株式会社NNコミュニケーションズ

  • 速度は次世代技術v6プラスを採用
  • ドコモ光の満足度「驚異の96.8%
  • ドコモ携帯があると「セット割引」で安くなる

 

提供会社が違うだけで、回線は同じ

ドコモ光とフレッツ光では、使用している光回線は同じですが、提供会社が違います。

ドコモ光はNTTドコモが提供しているサービスであるのに対し、フレッツ光はNTT東日本・西日本が提供しているサービスです。

例えるなら、家電販売店のヤマダ電機とヨドバシカメラで、同じ電化製品が販売されている状況と同じと言えます。

ようするに、ドコモ光とフレッツ光では提供会社が異なるものの、光回線の質に違いはありません。

ムーさん
ムーさん
知らない人けっこう多いんだよね。
ドコモ光とフレッツ光は全く同じ回線。販売会社が違うだけ

 

プロバイダが一体型か、選択型か

光回線をインターネットに繋げるために必要なプロバイダ契約において、ドコモ光は一体型、フレッツ光は選択型といった違いがあります。

一体型であるドコモ光は、光回線とプロバイダをセットで契約することが可能です。

一方の選択型であるフレッツ光は、光回線とプロバイダを別々で契約しなければなりません。

まとめると、プロバイダは一体型の方が手続きや料金支払いの手間が少なく、便利な形式であると言えます。

  •  ドコモ光はプロバイダが一体型なので、セットでラクに契約できる
  •  フレッツ光はプロバイダが選択型なので、自分でプロバイダも契約する必要がある

 

【違い】ドコモ光の方が、フレッツ光よりおすすめ

【違い】ドコモ光の方が、フレッツ光よりおすすめ

ドコモ光とフレッツ光の違いを理解できた人は、どちらが本当におすすめの光回線か気になるのではないでしょうか。

結論から言うと、フレッツ光よりドコモ光との契約がおすすめです。

理由は大きく3つにわけることができますね。

ドコモ光が、フレッツ光よりおすすめの理由

  1.  月額料金が安いから
  2.  スマホのセット割引が効くから
  3.  どっちも同じNTT回線で速度は変わらないから

ここでは、料金などの違いを挙げながら、フレッツ光よりもドコモ光をおすすめできる理由を3つご紹介します。

それでは見ていきましょう。

 

① 月額料金が安いから

ドコモ光はフレッツ光よりも安い月額料金で利用可能です。

マンションや戸建て、契約するプロバイダ、契約する通信速度などによっても変動しますが、条件によってはドコモ光の方が2,000円程度安くなる場合もあります。

ドコモ光とフレッツ光の料金比較表

項目ドコモ光フレッツ光
月額料金
(戸建て)
5,170円5,720円
月額料金
(マンション)
4,400円4,125~
5,335円

プロバイダが選択型のフレッツ光では、個別に契約しなければならない会社も増えるため、月額料金が高くなる傾向があります。

つまり、「光回線の月額料金を下げたい」と考えている人は、ドコモ光との契約がおすすめです。

めいちゃん
めいちゃん
確かに、ドコモ光の方が安いですね!

 

② スマホのセット割引が効くから

ドコモ光であれば、スマホのセット割引によってさらに安くなるのも魅力的です。

フレッツ光にはスマホのセット割引がありませんが、ドコモの携帯プランであるギガプランを利用している人は、ドコモ光を安く利用できます。

ドコモ光とドコモセット割引のイメージ

具体的に、ギガプランとドコモ光を利用することで、1人あたり月額最大1,100円安くすることが可能です。

なお、フレッツ光で利用できるプロバイダの一部でスマホ割を適用できますが、1人あたり月額200円程度でお得感はほとんどありません。

「光回線とスマホをスマホのセット割引でお得に使いたい」という人は、ドコモ光とドコモのギガプランの組み合わせがおすすめです。

ムーさん
ムーさん
携帯1台につき安くなるから、どんどんお得にしていきたいよね。

 

③ どっちも同じNTT回線で速度は変わらないから

上述してきたように、ドコモ光はフレッツ光より安く利用できるにもかかわらず、通信速度は変わりません。

理由は、ドコモ光、フレッツ光ともに同じNTT回線を使用しているためです。

実際にどちらの光回線でも、通常プランの最大通信速度は1Gbpsとなっています。

そのため、ドコモ光とフレッツ光で契約先が違うからといって、通信速度に差が生じるわけではありません。

めいちゃん
めいちゃん
同じ光回線なら、そりゃ速度も同じですよね。

 

ドコモ光とフレッツ光、違い比較5つ

ドコモ光とフレッツ光、違い比較5つ

ここまで読んでくれた人は、フレッツ光よりもドコモ光の方がおすすめの理由がなんとなく分かったのではないでしょうか。

続いては、具体的な項目ごとにおいて、ドコモ光とフレッツ光に違いがないのか徹底比較していきます。

5つの比較内容を知ることで、ドコモ光とフレッツ光、どっちを契約すべきなのか、さらに詳しく見ていきます。

ドコモ光とフレッツ光の違い5つ

  1.  月額料金:ドコモ光の方が安い
  2.  通信速度:回線が同じだから変化なし
  3.  特典:ドコモ光にはキャッシュバックがある
  4.  初期費用:ドコモ光は工事費がタダ
  5.  スマホ割:ドコモ光は携帯との割引あり

ドコモ光とフレッツ光の全体比較表

項目ドコモ光フレッツ光
月額料金
(戸建て)
5,170円5,720円
月額料金
(マンション)
4,400円4,125~
5,335円
最大速度1Gbps1Gbps
10Gプランありあり
工事費新規はタダ19,800円
エリア全国全国
回線種類NTT回線NTT回線
特典40,000円の
現金キャッシュバック
最大15,000円
(プロバイダによる)
スマホ割docomoスマホ
1台につき、
550円~/月
なし

1つ1つ見ていきましょう。

ドコモ光 1位申し込み先

株式会社NNコミュニケーションズ

  • 速度は次世代技術v6プラスを採用
  • ドコモ光の満足度「驚異の96.8%
  • ドコモ携帯があると「セット割引」で安くなる

 

月額料金:ドコモ光の方が安い

ドコモ光をおすすめできる理由でも述べましたが、フレッツ光よりもドコモ光の方が安い月額料金で利用することができます。

ドコモ光とフレッツ光の料金比較表

項目ドコモ光フレッツ光
月額料金
(戸建て)
5,170円5,720円
月額料金
(マンション)
4,400円4,125~
5,335円

通常月額料金に加えて、後述するキャッシュバック・工事費・スマホ割引を考慮すると、ドコモ光は圧倒的な安さであることがより実感できます。

「月額料金の数千円の差は小さい」と感じる人もいるかもしれませんが、年間で考えると数万円単位の差になるため軽視できません。

月額料金が下がって損することはないため、安い方が良いなら、ドコモ光にした方が良いですね。

 

通信速度:回線が同じだから変化なし

繰り返しにはなりますが、ドコモ光とフレッツ光は提供会社が違うだけで、回線は同一であるため品質に変化はありません。

そのため、フレッツ光を現在契約しており、今の通信速度に満足している人であれば、ドコモ光に乗り換えても問題なく利用できます。

後述しますが、フレッツ光からドコモ光への乗り換えは、複雑な手続きをする必要がないのもポイントです。

 

特典:ドコモ光にはキャッシュバックがある

ドコモ光には、現金やdポイントが契約特典としてもらえるキャッシュバックがあります。

ドコモ光とフレッツ光の特典比較表

項目ドコモ光フレッツ光
特典40,000円の
現金キャッシュバック
最大15,000円
(プロバイダによる)

フレッツ光でもキャッシュバックが実施されておりますが、法人・個人事業主向けで、残念ながら一般家庭は対象外です。

ドコモ光の申し込み方法によってもキャッシュバックの金額は変動しますが、現金で30,000円以上を受け取ることもできます。

キャッシュバックをたくさん欲しいなら、ドコモ光にした方が良いですね。

めいちゃん
めいちゃん
明らかにドコモ光の方が、たくさんもらえますね!

 

初期費用:ドコモ光は工事費タダ

ドコモ光 工事料金タダ

一般的に、光回線を自宅に開通させるためには、初期費用として工事費がかかりますが、ドコモ光であれば工事費がタダです。

ドコモ光とフレッツ光の工事費比較表

項目ドコモ光フレッツ光
工事費新規はタダ19,800円

ドコモ光では、2021年2月から実施しているキャンペーンによって、工事費が無料となっています。

一方、フレッツ光に申し込む場合は、20,000円近くの工事費がかかってしまいます。

工事費無料はキャンペーンということもあり、いつ終了するか不明であるため、ドコモ光の利用を検討している人は早めの申し込みがおすすめです。

 

スマホ割:ドコモ光は携帯との割引あり

上述したように、フレッツ光にはスマホ割がない一方で、ドコモ光とドコモの携帯プランであるギガプランを組み合わせることで割引が適用されます。

ドコモ光とフレッツ光のスマホ割比較表

項目ドコモ光フレッツ光
スマホ割docomoスマホ
1台につき、
550円~/月
なし

ドコモのスマホユーザーであれば、ほとんどの場合ギガプランに該当するため、1人あたり月額最大1,100円の割引を受けやすいです。

なお、割引額は家族の人数分によって変化し、家族4人がギガプランであれば月額最大4,400円もの割引となります。

ドコモ光を利用する場合は、スマホ割を活用するために、家族がギガプランに入っているかどうかもチェックしておきましょう。

ムーさん
ムーさん
せっかくスマホ割があるなら、損しないようにしたいよね。

 

フレッツ光からドコモ光に乗り換えるメリットデメリット3選

フレッツ光からドコモ光に乗り換えるメリットデメリット3選

現在フレッツ光を利用している人は、「今すぐメリットの多いドコモ光に乗り換えたい」と考えているのではないでしょうか。

ですが、ドコモ光への乗り換えには、デメリットがある点にも注意が必要です。

そこで、フレッツ光からドコモ光に乗り換えるメリットとデメリットについて解説していきます。

フレッツ光からドコモ光に乗り換えるメリットとデメリット

  •  月額料金が今より安くなる
  •  今フレッツ光ならば、100%ドコモ光に乗り換えできる
  •  プロバイダの解約違約金が発生するかも

ドコモ光 1位申し込み先

株式会社NNコミュニケーションズ

  • 速度は次世代技術v6プラスを採用
  • ドコモ光の満足度「驚異の96.8%
  • ドコモ携帯があると「セット割引」で安くなる

 

月額料金が今より安くなる

大事なメリットなので、内容が重複していることを承知でお伝えしますが、フレッツ光からドコモ光に乗り換えることで月額料金が安くなります。

ドコモ光とフレッツ光の料金比較表

項目ドコモ光フレッツ光
月額料金
(戸建て)
5,170円5,720円
月額料金
(マンション)
4,400円4,125~
5,335円

フレッツ光で使用しているプロバイダによって、ドコモ光との差額は異なりますが、見直してみる価値は十分にあります。

月額料金を1,000円でも減らすことができれば、外食1回分の権利を得られたといっても過言ではありません。

「サイトにある価格表を見たけど、安くなるか分からない」という人は、ドコモ光の申し込み窓口に聞きに行くのもありです。

 

今フレッツ光ならば、100%ドコモ光に乗り換えできる

現在フレッツ光を契約しているのであれば、確実にドコモ光への乗り換えが可能です。

理由は、ドコモ光もフレッツ光を利用した光回線であるためです。

ドコモ光への乗り換え手続きは、NTTの転用手続きホームページから転用承諾番号を取得するだけで、あらためて工事する必要もありません。

ただし、通信速度や無線ルーターを変更する場合は、工事が必要となる可能性がある点には注意しましょう。

フレッツ光からドコモ光への乗り換えは、Webサイトや電話で簡単に申し込むことができます。

  •  ドコモ光もフレッツ光も、同じ光回線なので、相互に乗り換えは100%できる

 

プロバイダの解約違約金が発生するかも

契約しているプロバイダを解約する際、解約違約金が発生してしまう可能性があるのはデメリットです。

プロバイダによって異なりますが、契約更新月以外に解約を申し込むと、1,000〜10,000円程度の解約違約金が発生する場合がほとんどです。

しかし、長期目線で考えれば、解約違約金が発生しても、月額料金が安いドコモ光に少しでも早く乗り換える方が安くなります。

ようするに、月額料金が1,000円安くなるドコモ光に乗り換えて10,000円の解約違約金を支払ったとしても、10ヶ月で元が取れるということです。

「プロバイダの解約違約金の支払いは損する」と考える人もいるかもしれませんが、ドコモ光に乗り換えておく方が、将来的にはお得になります。

めいちゃん
めいちゃん
最初だけ払っちゃう必要があるわけですか。

 

【よくある質問】ドコモ光とフレッツ光の違いについて

【よくある質問】ドコモ光とフレッツ光の違いについて

ドコモ光とフレッツ光の違いに関してよくある質問をまとめて回答していきます。

上述した内容を短く要約した形式になっているため、復習としても参考にしてください。

ドコモ光 1位申し込み先

株式会社NNコミュニケーションズ

  • 速度は次世代技術v6プラスを採用
  • ドコモ光の満足度「驚異の96.8%
  • ドコモ携帯があると「セット割引」で安くなる

 

本当にどちらも同じ回線なの?

ここまでご説明してきたように、ドコモ光とフレッツ光は同じ回線です。

実際に、ドコモ光のホームページにはフレッツ光を利用したサービスであることを明示しています。

それにともなって、フレッツ光を契約している人であれば、工事不要でドコモ光を利用できることも記載されています。

ドコモ光に乗り換えても、通信速度をはじめとした品質に影響はありませんので、ご安心ください。

 

今フレッツ光なんだけど、ドコモ光に乗り換えた方が良い?

フレッツ光を契約している人は、ドコモ光への乗り換えをおすすめします。

上述内容をまとめると、ドコモ光に乗り換えることで、月額料金が下がる・スマホ割適用・キャッシュバックを獲得可能といったメリットを受けられます。

プロバイダの解約違約金を支払う必要があるかもしれませんが、長期目線で考えるとドコモ光に乗り換えておく方がお得です。

また、キャッシュバックを解約違約金に使用してもお釣りが返ってくるため、ドコモ光に乗り換えて損することはありません。

 

【違いまとめ】ドコモ光の方が、フレッツ光を契約するよりおすすめ

【違いまとめ】ドコモ光の方が、フレッツ光を契約するよりおすすめ

ドコモ光の方が、フレッツ光を契約するよりおすすめですね。

ドコモ光はフレッツ光と同じ回線であるにもかかわらず、月額料金・キャッシュバック・工事費・スマホ割のいずれの項目でもフレッツ光を上回っているからです。

ドコモ光が、フレッツ光よりおすすめの理由

  1.  月額料金が安いから
  2.  スマホのセット割引が効くから
  3.  どっちも同じNTT回線で速度は変わらないから

具体的には、ドコモ光は500円ほど月額料金が安いし、キャッシュバックも多く、工事費もタダになります。

なので、総合的に損したくないならドコモ光の方が良いですね。

あとはどこで申し込むのがかが大事ですね。下手に電気店やショップだと損するので、契約方法は大事です。

読んでいただきありがとうございました!
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
参考資料

「もう何でもいいから、自分に合った光回線が知りたい!」という方に、

↓の参考記事中で「光回線の黄金フローチャート」を作成しました! 

さいあく、これだけ見ちゃえば、

光回線の悩みは解決できますので、参考にしてください

☞参考記事:「おすすめの光回線を18社から徹底比較してみた!」

ABOUT ME
ゆうき@元大手通信会社SE
ゆうき@元大手通信会社SE
WIMAX×光回線、楽天モバイル 3つを利用!
【職業】
インフラ系エンジニア×インターネット記事ライター

【所有資格】
✅ 情報セキュリティマネジメント
✅ .com advanced


安くて速いネット回線を探すのが好きです♪
少しでも安くて、損をしない回線をお伝えできると嬉しいです。

「X」でお得情報なども載せているので、良ければ参考にでもしてください。
記事URLをコピーしました