ドコモ光とJCOMって併用して使うことはできるの?
そんな方向けに「ドコモ光とJCOMの併用」についての記事を作成しました。
今JCOMを使ってるけど、ドコモ光も使いたいんだよなーって気になりますよね。
読めば、JCOMを使いながらドコモ光を利用する方法がわかります。
ぜひ参考にしてください。
- 「JCOM使いながらドコモ光は利用できる?」
- 「ドコモ光を契約したら、JCOMはどうすれば良いかを知りたい!」
ドコモ光の評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

ゆうき
- インターネット回線関係の仕事が5年目(プロフィール)
- 「光回線ってわかりにくい!」と思い、ブログ作成を決意
- インターネット回線販売額トップ10実績あり
- 「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはとても嬉しかった!
- できるだけたくさんの人が、お得な回線を契約してほしい!
ドコモ光とJCOMは併用して利用ができる

ドコモ光とJCOMは併用して利用ができます。
これが一番重要ですよね。一方と契約したら、一方を解約しなきゃいけないわけではありません。
そもそも別のサービスなので、回線が2つになるだけ
そもそも光回線とケーブルテレビは別々のサービスなので、契約したら回線が2つになるだけです。
光回線とケーブルテレビのイメージ比較図

光回線の例
- ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光など
ケーブルテレビの例
- JCOM、TOKAIなど
つまりは、ドコモ光を契約したからJCOMが自動解約になるわけではないってことですね。
単純に回線が2つになり、料金も別々に支払っていくだけのことです。改めて言われないとわからないですよね。
ドコモ光とJCOMを併用して利用する手順と方法

現在JCOMを使いながら、ドコモ光のインターネット回線を利用する手順を説明していきます。
併用できるのはわかったけど、具体的にどうしていけば良いか気になりますもんね。
- ドコモ光の申し込みを行う
- ドコモ光の開通工事をする
- 必要なら、JCOMのインターネット契約だけ契約を行う
それでは1つ1つ見ていきましょう。
① ドコモ光の申し込みを行う
まずはドコモ光の申し込みを行います。重要なことは、以下の2つですね。
- ドコモ光のエリア内であるか
- ドコモ光をどこから申し込むか
①のエリアについては、ほとんど大丈夫でしょう。フレッツ光が繋がるエリアであれば、どこでもドコモ光を使えます。
②については、安易に家電量販店やショップで申しこまないのが大事です。特典額でかなり損をすることになりますからね。
② ドコモ光の開通工事をする
ドコモ光の申し込みをして、開通手続などを行い、いよいよ開通工事を行います。
だいたい、申込から開通まで1~2か月かかると思ってください。
みんな工事は土日に固まりますし、どうしても日数がかかってしまうんですね。
開通したら、ドコモ光のネット回線を利用できるようになります。
ドコモ光に変更。
速いです。— グリコ (@kinnikudara) March 9, 2023
③ 必要なら、JCOMのインターネット契約だけ解約を行う
必要ならJCOMのインターネット回線だけ解約を行いましょう。解約手続番号は↓ですね。
JCOMの解約手続ダイヤル
0120-999-000(9:00~18:00)
JCOMで契約できるサービスの種類

そして解約手続する際は以下のことに注意してください。
- 「インターネットだけ」解約をしたいことを伝える
- 「インターネットだけ」解約をして、全体の料金はいくらになるか聞く
JCOMはたくさんの「ネット」「電話」「スマホ」「電気」「テレビ」とサービスが多く、セット料金もたくさんあります。
なので、解約をするときは結局いくらになるのか聞く必要がありますね。
せっかくネットだけ解約しても、全体料金が安くならないのなら意味がないですからね。
ドコモ光とJCOMを併用して使うデメリット

ドコモ光とJCOMを併用して使うデメリットは主に1つですね。
- 月額料金が高くなる
それでは解説していきます。
月額料金が高くなる
ドコモ光とJCOMを同時に利用すると、当然月に払う金額は大きくなります。
ドコモ光とJCOMの月額料金比較表(電話付)
項目 | ドコモ光 (タイプA) |
JCOM |
---|---|---|
月額料金 (戸建て) |
6,270円 | 6,358円 |
月額料金 (マンション) |
4,900円 |
上の表はかんたんな例になるので、実際の料金は変わってきます。
JCOMは料金が多彩にあるので、一概に決めることは難しいんですね。なので、やっぱりセンターに問い合わせして聞くのが一番です。
ただ、月額料金が多少上がってもネットを「光」で利用できるので、快適にネット生活は可能になりますね。
ドコモ光とJCOMを併用して使うメリット

ドコモ光とJCOMを併用して使うメリットは主に3つあります。
- 「光」を使って高速インターネットができる
- ドコモ携帯とのセット割引も使える
- インターネットはドコモ光、電話とテレビはJCOMで良いとこ取りができる
それでは説明していきますね。
「光」を使って高速インターネットができる
ドコモ光で高速インターネットができるのは、やっぱり魅力的なサービスですね。

ドコモは昔からある回線ですし、NTT系列なので安心度も高いです。
せっかくネットをするなら、後悔しない光回線が良いですもんね。
選択肢としては申し分ない回線になります。
マンション住んでるんだけど、ドコモ光を自分専用で引いてます(・∀・)
大体400〜500mbpsくらい安定で出せてるから満足(´ω`)— scottie@dq10 (@scottie_dq10) March 7, 2023
ドコモ携帯とのセット割引も使える
ドコモ光は、ドコモ携帯があれば使え、自動的にセット割引が使えるようになります。
「ドコモ光+ドコモ携帯」とのセット割引イメージ図

ドコモ携帯があればあるだけ、毎月の料金が安くなっていくんですね。
なので、家族が多い家庭にはもってこいのサービスになります。
携帯がドコモだからドコモ光とかでいいか
— ほっけっぱ@Rise Roar Revolt (@hokke_suama) March 13, 2023
インターネットはドコモ光、電話とテレビはJCOMで良いとこ取りができる
インターネット回線はドコモ光、電話やテレビはJCOMを利用する。という良いとこ取りができますね。
やっぱりインターネット回線は「光」が良いし、テレビなどは「ケーブルテレビ」が良いですよね。
適材適所をしつつ、それぞれの長所を使えるので快適に生活できます。
【まとめ】ドコモ光とJCOMを併用して利用は可能

ドコモ光とJCOMは併用して利用することが可能です。そもそも別の回線なので、問題はないんですよね。
- ドコモ光の申し込みを行う
- ドコモ光の開通工事をする
- 必要なら、JCOMのインターネット契約だけ契約を行う
あとは申し込み方だけが注意ですね。下手に家電量販店やショップで申し込むと損をしますから。
せっかくなら特典額が一番大きい場所で申し込んで、あとで後悔することがないようにネットスタートをしましょう。
ドコモ光 ネット正規代理店ランキングベスト3



ドコモ光のおすすめ代理店No.1は「株式会社NNコミュニケーションズ」です。
ドコモ光を新規で申し込むと、今なら現金が20,000円もらえ、かつdポイントまでプラスしてもらえます。
株式会社NNコミュニケーションズは、コミュファ光やauひかりも販売しており、よく優秀品質賞として表彰されています。なので、契約先としても安心できますね。
2022年 NNコミュニケーションズ【優秀品質賞】受賞

・ドコモ光を申し込むこと
キャンペーン対象者は以上の条件が必要です。プロバイダと光回線を、別で申し込む方はほぼいないので安心です。
キャッシュバックは開通後2か月で振り込まれます。dポイントカードがあると、さらにポイント還元までプラスされるんでおすすめですね。
現金還元額は日々変動していくので、工事も時間かかりますし、最初に問い合わせだけしとくのが良いです。
ドコモ光契約するのに代理店通すわけよな。調べたらNNコミュニケーションズが良いっぽかったからWeb申し込みはしたけど
— まつしま@無地抱き枕er (@D_matsushima) October 20, 2022


ドコモ光のおすすめ代理店No.2は「GMO」です。
GMOでコミュファ光を申し込むと、最大現金キャッシュバックを40,000円まで受け取ることができます。
GMOが好きで安心できる!という人にはおすすめですね。
2位の理由はキャッシュバック条件に「テレビプランを契約する必要がある」からですね。なかなか利用する人は少なめです。
あとは、GMOの場合、開通してさらにメールに返送しないとキャッシュバック受け取れないのは面倒ですよね。
ソフトバンク光からドコモ光に乗り換えようと検討しているのだけれど、プロバイダをどこにするかで悩んでいる。GMOとくとくBBは2万円キャッシュバックをやっているけれど、契約から4ヶ月目に来るメールで申請手続きをしないといけないのがネックだなぁ。申請忘れたら元も子もない。
— いかさまやろう (@John_Doe20001) December 8, 2021


3位は「ネットナビ」という会社です。
特典は最大20,000円の現金ですね。ただ、条件があまり良くないので3位になりました。
ネットナビの場合は、20,000円を現金でもらうことが可能です。ここはありがたいですね。