ライティングガイドライン
まずはじめに、私のライティング作業にご応募いただきありがとうございます。
ぜひ私の仕事をお手伝いして頂くと同時に、作業していただくあなたの経験にもなれれば幸いです。
それでは、今回お願いさせていただきます「ライティング」の作業についてお伝えします。
今回作りましたガイドラインは、ある程度私が決めたやり方にのっとったものです。
ただ、ライターの方の意見も十分に取り入れたいと思ってますので、何かご意見あればご指摘ください。
はじめに
あなたにお願いしますのは、「光回線サイトの記事ライティング」作業です。
まず私が最も大事にしていることをお伝えします。
目の前に、あなたの話を聞いてる人がいると思ってください。
あなたの目の前に、話を聞いてる人がいると思ってください。
インターネットサイトだからって適当に記事を書けば良いと思っている人もいるのですが、そうではありません。
あなたが執筆する内容は、実際に世のなかに出て、そしてそれを参考に行動する人が出てくるような記事です。
もちろんあいまいな情報ではダメですし、正確な情報である必要があります。
といっても楽しんで、かつ伝えたい気持ちで書く気持ちも大事だと思いますので、難しいですがそこまでかしこまらないでください。
「こう書いたら見てくれた方はわかりやすいんじゃないかな?」という気軽な気持ちで書いていただければ大丈夫です。
本サイトはすべて「光回線を契約してもらうためのサイト」と思って大丈夫です。
本サイトは「光回線と契約してもらうためのサイト」です。
なので、基本的には光回線をおすすめする立場にたって記事を作成しています。
そのことを覚えておいてもらえればと思います。
今回お願いしたい仕事内容
- 目次に沿った記事執筆作業 3,000~10,000文字以上 (変動する場合要相談)
今回お願いしたい仕事内容は以上です。
① 目次に沿った記事執筆作業 3,000~10,000文字以上(変動する場合要相談)
まず大きくですが、目次に沿った記事執筆作業をお願いします。
文字数は3,000文字以上になるようにし、記事によっては変動するときは要相談です。
記事を書く上で、記事タイトルと目次は僕が準備します。これは事前にタイトルと目次を決めたので変更はしません。ただ直すべきと思いましたらご相談はOKです。
おそらく、目次通りに書いていけば普通に3,000文字以上はいくのでは思います。
では次に、具体的にどうライティングをしていくかを説明します。
ライティング方法
ライティングをする上での重要な方法をお伝えします。
- 「PREP法」を意識して書く
- 完全オリジナル記事
- 上位10記事を参考にして検索意図を知る
- 写真やTablepress(表)は自由に使ってください
- あとは自由に書いてください
① 「PREP法」を意識して書く
ライティングに悩んだら、「PREP法」を意識して書いてください。それだけで読み手はすごく納得しやすくなります。
- 結論:ドコモ光をネットから申し込むのはおすすめです。
- 理由:なぜなら特典額が電気店で申し込むよりお得になるからですね。
- 具体例:具体的にはネットだと現金30,000円、電気店だとポイント10,000円です
- さらに結論:なので、ドコモ光はネットから申し込むのが良いです。
以上の形ですね。
上のような形で書くと、スッと読み手側の頭に文章が入っていきやすくなります。
わからなくなれば、ネットで「PREP法」と検索するか、本サイトの他記事を参考にご覧ください。。おそらく使ってある箇所があります。
② 完全オリジナル記事
完全オリジナルの記事をお願いいたします。コピー文章はご法度です。
当たり前かもしれませんがコピペはやめましょう。例え似ている文章を書くにしても、直接文字をうってください。
コピペすればコピペチェックソフトで安易にばれますし、Googleの評価を下げる可能性だってあります。
といっても、他記事に書いてある内容を使うことは全然大丈夫です。
③ 上位10記事を参考にして検索意図を知る
キーワードで検索して上位10記事を参考にして、ユーザーが知りたいことを書きます。
毎回依頼する記事にはキーワードがあります。Googleスプレッドシートの「KW」がそうなので、利用してください。
事前に私がタイトルと見出しを決めて、ライターの方に記事を書いてもらっていますが、参考資料も欲しいと思います。
検索ユーザーが知りたいことは、検索して上位にきた記事の内容に書かれています。
上位10記事のタイトルと見出しで書いてあるものがあれば、コピペはダメですが、基本的に一緒のことを書いて大丈夫です。
調べる方法は記事のキーワードを検索窓にうって調べます。しかしこのとき、シークレットウインドウを使用してください。
- 例:「光回線 おすすめ」で検索する
- 検索結果の10記事すべてを開く
- 今回のライティングに使えそうな記事をえらぶ
- 参考にして、今回のライティングに生かす
④ 写真やTablePress(表)は自由に使ってください。
写真については、上の「メディアを追加」から入れることができます。
もし入れたい写真があれば、「写真AC」などが一応おすすめです。
表は左の「TablePress」から作成することができます。
表も写真も、最後に私が直接入れる予定でもあるので、入れるかどうかはおまかせいたします。
⑤ あとは自由に書いてください
いろいろありますが、あとはライター様の自由に書いていただければ大丈夫です。
もし、気になる点があればその都度ご質問いただければと思います。
ライティングをするコツ
相手に話しかけるように文章をうつ
ライティングは「相手に話しかけるように」文書をうってください。
あなたが打った文章は実際にサイトに来た方が見ます。
ただわかりにくい文書ですと、すぐに「戻るボタン」をおして別記事に行くのでできるだけわかりやすい記事する必要があります。
その中で最もわかりやすいのが、「相手に話かけるように」文章を打つことです。
読んでいる方も人なので、話かけるように文章があるとついつい読んでしまいます。
「です」「ます」は統一して使う
「です」「ます」は統一して使うようにしましょう。
人は文章が統一されていないと違和感を覚えることがあります。こっちは「です」、あっちは「である」だと、違和感で読みにくくなるんです。
わかりにくいとは思いますが、すべて「です」「ます」に統一しよう!で大丈夫です。
「ですね」「ますね」とか使うのも大丈夫ですね。
多用してはいけない言葉
「この」・「これ」・「それ」・「ということ」・「というもの」は多様しないでください。
これらは読んでる方に多少ですが、不快感を与える言葉です。使わなくも意外と文章は書けます。
便利な表現なので少しは良いですが、多用するのは避けてください。
「ほぼ、おそらく、ようです。みたいです。」
「ほぼ、おそらく、ようです。みたいです。」などの言葉もできるだけ避けましょう。
自信がなさそうな言葉だと、記事を見る訪問者の方の信用を失ってしまいます。
多少情報に自信がなくても、こうです!とはっきり言っちゃったほうが良いです。
最後に
何かわからないなー。と思いましたらまずは私のサイトを見てください。
私のサイトを見ていただければ、ライティングの方法などなんとなくこんな感じか。とわかってもらえると思います。
長々となってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
何かわからないことがあれば、なんでもおっしゃってください。