
サムライチャージwifiの口コミは?月額0円で、ネットが快適に!?

サムライチャージwifiの評判や口コミってどんな感じなの?
そんな方向けに「サムライチャージwifiの評判や口コミ」についての記事を作成しました。
サムライチャージwifi気になりますけど、やっぱり評判とか実際どんな感じか見たいですもんね。
読めば、サムライチャージwifiの評判や口コミ、そして契約するのが良いかがわかるようになります。
ぜひ参考にしてください。

よし!じゃあ説明していこうか!

よろしくお願いします!

結論、サムライチャージの評判は良いです。もっと早く出てきてほしかったですよねー。
この記事を書いた人

職業 / Occupation
インフラ系エンジニア×ネット回線ライター
所有資格 / license
✅「情報セキュリティマネジメント」
✅「.com advanced」
経験/experience
✅大手通信会社でSEを4年経験
✅100社以上のルーター、WiFiを設定
✅自宅のルーターもビジネス向きにするほど好き
✅現在も、「くらしのマーケット」にて、ルーター設定工事等を行う
✅「ネットが遅い!」の言葉が大好物
「X」でお得情報なども載せているので、
良ければ参考にでもしてください。
【口コミから見ても】サムライチャージwifiは正直かなりおすすめできる

サムライチャージwifiは正直かなりおすすめできます。
理由は大きく3つですね。けっこう画期的です。
- 月額料金不要で、外でインターネットができる
- 端末買い切り型で、ギガを購入して利用できる
- ギガの有効期限は365日間で、柔軟に使える
すぐに購入してネットができるのがメリットです。
なので、ドライブ中や、出先でネット使う人なんかにもおすすめですね。

便利なものが登場しましたよねー
Youtubeでも丁寧に説明している人がいますねー
サムライチャージwifiのYoutube動画
自宅でこ時間だと楽天モバイルdocomo回線はめちゃくちゃ遅い・・・アップロードは測定不能レベル。
— くみちょー (@ontama5003VS) October 27, 2023
先日買ったポケットWiFiのサムライチャージはどうかな?と思ったらまさかの好成績を叩き出したぞ。 pic.twitter.com/f47Db3aZ48
① 月額料金不要で、外でインターネットができる

サムライチャージwifiは、月額不要で、端末を購入してすぐにインターネットが利用できます。
普通、インターネットをするときは契約が必要ですが、そんなのは一切ありません。ただ買うだけです。
ネットするときに契約するのは面倒ですもんねー。「契約」っていうのが少しイヤですし。

端末を買うだけでいいんですね!
② 端末買い切り型で、ギガを購入して利用できる

端末は買い切り型で、ギガを購入して利用できます。
最初はギガが入っている端末を購入して、ギガがなくなったら、その都度「ギガおかわり」できるイメージですね。
楽天からギガおかわりを購入して、端末背面のIMEI番号を入力すれば、勝手にギガチャージされます。

便利な世の中になったよねー
サムライチャージwifiのギガチャージ方法

③ ギガの有効期限は365日間で、柔軟に使える

ギガは365日有効期限なので、「けっこう余った!」となっても、柔軟にネットに使うことができます。

必要なときに使いたい!ってときに便利なんですよね。
急なイベント、引っ越しや災害時、いろんなケースでネットが緊急必要だったりしますからね。
実際、災害時はネットが繋がらなくなりますし、イベントだと3日間だけ必要ってのもあったりします。
やっぱこう言う大型のイベントの時は回線悪くなるからポケットWiFi持っとくべきだね
— ぽこナス🌿 (@Mokasan0903) December 29, 2024
サムライチャージwifiの料金は他社と比較すると、ギガ利用のばらつきを考えて安い

サムライチャージwifiの料金は、他社と比較して、ギガ利用のばらつきを考えると安いです。
毎月使うギガが決まっていないから、ギガが無駄にならない

普通のSIM契約では、毎月使うギガが、あまり使わなければ無駄になります。
さらに、「あと1GB欲しい!」っていうときも、追加しようとして1,100円(税込)かかったりしますね。

あれ、かなりもったいないんですよね!
サムライチャージwifiなら、毎月使うギガ数が決まっているわけではありません。
なので、1~3月は全然使わない。4~6月はけっこう使う。など、月によって使うギガ数をばらつかせることもできるんですね。
急な出張があったり、イベントや旅行などで活躍したりしますね。
サムライチャージwifiの良い口コミ・評判

利用前に良い口コミを見て、テンションを上げていきましょう。
サムライチャージwifiの良い評判を載せていきます。

よろしくお願いします!
「購入して1年使用期間おしまい。またギガ購入」
「購入してから1年使用期間おしまい。そして追加ギガを購入」という口コミですね。

うまく通信量節約してるなー
【サムライチャージWIFi】購入して一年使用期間おしまい。
— マック 【カエルげんき?】 (@4386f35) November 21, 2024
今日 午前中に 新しく 追加ギガを 購入。そして昼過ぎに メールで【購入分 送りました】とれんらくあった。
なにか郵送で データを入れる何かが来ると思ったら Wi-Fiに購入分が入っとる!
すごい‼️
今回は 少な目のギガにしといた😸 pic.twitter.com/kd8DWokJqp
普段インターネットをたくさんするだけでもないから、必要なときに使ってるイメージですね。
おそらく購入時に100ギガくらいの端末を買って、1年後にギガをチャージ購入しているような感じですね。
今は、どこでもwifiがありますし、けっこうこんな生活する方もいますね。

計算すると、月々698円でネットをしていることになりますね。
「今のポケットWiFiが繋がらないので、サムライチャージwifiを購入!」
「今のポケットwifiが繋がらないので、サムライチャージwifiを購入!」という評判になります。

ネットが繋がらないのは困ります!
今使ってるポケットwifiが種子島のじいちゃんちで使えなかったので、サムライチャージwifiを購入っ!! https://t.co/YHursWHCTn
— CEクッキー⭐️1日1行書き隊 (@CEkukky) December 9, 2023
種子島では、今のポケットWiFiがエリア外な地域なんですね。
サムライチャージwifiの使用電波イメージ

サムライチャージwifiは、「au」「docomo」「SoftBank」の大手3キャリアの電波を使用します。
つまり、携帯がつながる地域であれば、どこでも繋がるエリアにいるわけです。
今どき、携帯のエリア外の地域を探す方が難しいですもんね。
「買い切りで契約いらんしチャージ型、便利やな」
「買い切りで契約いらんしチャージ型で便利」という口コミですね。

ホントに。最初みたときは「やっと出たか!」という感じでした笑
サムライチャージっていうポケットWiFiがあるのか…買い切りで契約いらんしチャージ型…便利やな…速度どうなんやろ。今使ってるくそWiFiよりいいなら乗り換えるのありよな
— ちっぷ (@tippu_2) October 20, 2023
サムライチャージWiFiは買い切りタイプで、ギガがなくなれば、その都度ギガを購入する形になります。
自動でチャージはできませんが、その分契約ではないので、違約金や縛り期間などの概念が全くありません。
なので、親や子供に持たせたり、イベントなどの緊急時に使うのに便利なんですよね。
サムライチャージwifiの悪い口コミ・評判

サムライチャージWiFiの悪い評判を解説していきます。
なんでも、短所はあるのでそれを知って、対策を考えておくことが大切ですね。

よろしくお願いします!
「海外ではプリペイドSIM使った方がコスパいいな」
「海外ではプリペイドSIMにした方がコスパが良いな」という評判ですね。
サムライチャージって都度買い切りの通信料払って使う海外も対応のモバイルwifi、いいかなと思ったけど海外はまだ価格が旅行の旅にプリペイドsim買った方がコスパいいな。
— 竜之介 (@ryunosuke8025) October 20, 2023
コンセプトは素晴らしい。
>RP
確かにその可能性もあります。ただ、大事なのは「そのまま端末を持っていってネットができる」という点です。

海外いっていちいちプリペイドSIMを購入するの面倒じゃないですか。騙されるかもしれないですし。
それなら、日本で普段使うポケットWiFiを海外に持って行って使う方が全然安心できますよね。
なので、そこまでデメリットでもありません。

海外いって、空港でSIMを買うのってけっこう面倒ですもんね
「ガワいらないから、物理SIMだけ欲しい」
「端末がいらないので、中にある物理SIMだけほしい」という口コミですね。

その考えはなかったなー
サムライチャージWiFi、ガワ要らんから物理SIMだけほしい…
— はむ on fire📛ノベプラ勢 (@Imaha486) December 29, 2023
おそらくサムライチャージWiFiの中に入っているSIMカードを、携帯か別の端末に移し替えて使いたい!ってことですね。
しかし、それについてはサムライチャージwifiはできません。
といっても、これはけっこう当たり前のことですけどね。
【口コミから】サムライチャージwifiはこんな人におすすめ!

サムライチャージwifiをお勧めできる人は、主に以下のような方になります。
- 軽くてコンパクトなWiFiが良い人
- もうwifiの契約縛りとかにはうんざりな人
- 出先などでかんたんにインターネットをしたい人
1つ1つ見ていきます。

よろしくお願いします!
軽くてコンパクトなWiFiが良い人
軽くてコンパクトなWiFiが良い人には、サムライチャージwifiはおすすめできます。

軽くて150gほどしかありません。手のひらに普通に乗るくらいですね。
150gといえば、卵3個分くらいの重さになります。

どんどん便利で手軽になっていくなー
なので、軽くて手軽なネットがしたい方に、ポケットwifiはおすすめできます。
もうwifiの契約縛りとかにはうんざりな人
もうwifiの契約縛りとかにはうんざりな人にも、サムライチャージwifiはおすすめできます。
サムライチャージwifiは買い切りで、ギガをチャージするだけなので、契約という概念ではないですもんね。

ラクですよねー
いちいち解約金どうだったかなーとか、いやですもんね。
端末を買うだけ買って、必要なときにギガをチャージしたい人にはおすすめの機種です。
出先などでかんたんにインターネットをしたい人
サムライチャージwifiは、出先や外でインターネットをかんたんにしたい人におすすめです。
どこでも使えますし、必要なときだけ利用すればいいんですもんね。

少し遠出したとき、ホテルで使ったりできますよね。
サムライチャージwifiのオトクな契約方法

サムライチャージwifiの申し込みから、ネット利用までの流れを解説していきます。
- サムライチャージwifiを注文する
- 商品を受け取る(最短当日出荷される)
- 電源を入れればwifiが飛ぶので、ネット開始!
- ギガがなくなれば、チャージする
1つ1つ説明していきます。
① サムライチャージwifiを注文する
まずは、サムライチャージwifiを注文します。楽天で契約すると、限定クーポンも発行されてるのでお得ですね。
サムライチャージwifi販売店の総合評価

契約ではないので、買うときに決済方法決めて、購入するだけです。

ホントにかんたんそうですね!
② 商品を受け取る(最短当日出荷される)
サムライチャージwifiが自宅に届きます。
最短、翌日に届いたりするのでかなり速いです。

すごい手軽です笑
④ 電源を入れればwifiが飛ぶので、ネット開始!
電源を入れればwifiが飛ぶので、そのままパスワードを入力してインターネットが使えます。
パスワードについては、電源入れれば画面に記載されています。

いよいよですね!!
⑤ ギガがなくなれば、チャージする
ギガがなくなったら、楽天からギガ購入だけして、IMEI番号を入力してギガチャージしましょう。
サムライチャージwifiのチャージイメージ図


自分で好きなときにチャージできるね
【よくある質問】サムライチャージwifiの評判や口コミについて

初期費用や解約料などはないの?
初期費用も解約料金も一切ありません。
ホントに、端末代だけ買って、あとはギガがなくなったらチャージしていくの繰り返しですね。

すごいかんたんですよね
通信速度はどのくらい出るの?
下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsですね。

ネットをするのに必要な通信速度の目安

正直LINEくらいなら下り速度1Mbpsあれば良いですし、4K動画でも20~40Mbpsあれば良いです。
なので、全然快適にネットが利用できます。

4G携帯が使えるくらいの通信速度と見ればいいよ。
未成年でも買える?
問題なく購入できます。
月々の契約となると、未成年は厳しかったりしますが、これは購入なので問題はありません。

うれしいです!
どの回線を使っているの?
国内大手3キャリア「au」「docomo」「Softbank」の電波を利用しています。

つまり、携帯がつながるエリアならどこでも利用できるわけですね。
エリア外の場所を探す方が難しいです笑。

極端な話、富士山の頂上でも大丈夫ですね。
【まとめ】サムライチャージwifiの口コミは良い。契約不要で、ギガが足りなくなったらチャージ!

サムライチャージwifiの評判は良いです。

評判良いですよねー。Xでも良い口コミばかりです
購入してすぐ届くし、月額も契約もないので、気軽に利用できるからですね。
なので、評判良くて、手軽なwi-fiが使いたい人には、サムライチャージwifiはおすすめです。

読んでいただいてありがとうございました!