
ドコモ光の1ギガ速度って実際どのくらいなの?徹底解説してみた

そんな方向けに「ドコモ光の速度」についての記事を作成しました。
ドコモ光、契約するんですから、どのくらい速度が出るか知っておきたいですよね。
読めば、ドコモ光の速度がどれくらいなのかがわかります。
ぜひ参考にしてください。

よし!じゃあ説明していこうか!

よろしくお願いします!

結論、ドコモ光の速度は速いです。天下のNTTですもんね^^
「ドコモ光の評判」のまとめ記事は以下にまとめました。参考にしてください。
- ドコモ光の速度がどれくらいなのか知りたい
- ドコモ光を契約するかどうか悩んでいる
- 遅いインターネット回線は使いたくない

以下の経歴や実績を持つゆうきが解説するよ♪
✅大手通信会社でSEを4年経験
✅「損をしない光回線を発信したい!」と思い、ブログ作成を決意!
✅インターネット回線販売額トップ10実績あり
✅「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはうれしかった!
✅100社以上のルーター、WiFiを設定
✅自宅のルーターもビジネス向きにするほど好き
✅現在も、「くらしのマーケット」にて、ルーター設定工事等を行う
「X」でお得情報なども載せているので、
良ければ参考にでもしてください^^
ドコモ光の1ギガ速度は十分満足できる

ドコモ光の1ギガでの速度は、十分満足にインターネットを楽しめます。
理由は主に2つあります。
- 1ギガもあれば、動画やゲームも快適にできるから
- 実際、ネットに1ギガも速度は必要ないから
やっとドコモ光へ出戻り!
— かんぢ (@kanji0516) April 28, 2025
GMOのルーターがどこの部屋でもつながり快適!
NURO光なんかにするんじゃなかった!
詳しく書いていきますね。
1ギガもあれば、動画とゲームも快適にできるから

ドコモ光の1ギガのプランならば、動画、ゲームともに十分快適に利用することができます。

まだ10ギガプランとかを必要とするサービスは出てないですからね^^
なぜなら、実際にインターネットに必要な速度は以下くらいのスピードだからです。
ネットに必要な速度表
視聴サービス | 必要速度(下り) |
---|---|
Youtube | 30Mbps(4K) |
Amazon prime | 30Mbps(4K) |
Hulu | 6Mbps |
Netflix | 5Mbps(HD) |
実際、WIMAXのようなモバイルWi-Fiでも、オンラインゲームを楽しんでいる人はたくさんいます。
もう、プラチナバンド〜サブミリ波は全部4Gにして、5G使いたい人はミリ波でどうぞ! の方が通信安定するんでない??
— こう【またぎ】 (@koo_mtg) May 1, 2025
4Gで10~20Mbps出れば、フルHD動画も安定して見れるから4Gで十分だよ
なので、1ギガプランならば動画やゲームは十分に満足できるので、ドコモ光なら快適にネットが楽しめます。

どうしても、皆速ければ速いほど良い!って考えがちだよね。
ドコモ光1ギガ速度を利用している人の実測値

ドコモ光を実際に利用している人の実測値平均をまとめました。
「みんなのネット回線速度」で、実際の3か月平均実測値をまとめた表は以下の通りです。

下り速度200Mbps以上は、必ず出ている感じですね^^
ドコモ光の3か月平均実測表
時間帯 | 下り | 上り | ping |
---|---|---|---|
朝 | 360Mbps | 254Mbps | 18ms |
昼 | 320Mbps | 249Mbps | 18ms |
夕方 | 300Mbps | 245Mbps | 19ms |
夜 | 240Mbps | 228Mbps | 20ms |
深夜 | 346Mbps | 255Mbps | 17ms |
正直十分な速度ですね。下り50Mbpsもあれば全然快適にネットができるので、上の結果はとても安心できます。

確かに速いですね!
プロバイダごとの実測値平均
ドコモ光のプロバイダごとの実測値をまとめていきます。といっても、今はそこまでプロバイダで差は出ません。
プロバイダごとの3か月平均実測表
プロバイダ | 平均下り速度 |
---|---|
ドコモnet | 355Mbps |
GMO | 298Mbps |
エディオン | 289Mbps |
WAKWAK | 289Mbps |
Yahoo!BB | 287Mbps |
plala | 286Mbps |
OCN | 279Mbps |
ASAHIネット | 277Mbps |
※「みんなのネット回線速度」調べ
昔は、OCNやplalaが強かったのですが、技術が進歩してきてどのプロバイダも十分な速度が出せるようになりました。
なので、プロバイダについては、特典や料金で選んでしまって大丈夫です。
ドコモ光の1ギガ速度を契約している人の悪い評判

ドコモ光の1ギガ速度を契約している人で、悪い口コミや評判をまとめていきます。
契約する前に、あまり良くない口コミも確認しておきましょう。

100%良いものなんて存在しないからね。
ドコモ光が遅い!(実際は遅くない)
「ドコモ光が遅い!」という意見です。しかし、実際には遅くないと考えられます。
ドコモスマホ
— 踊るピエロ【公式】 (@PieroRush) April 27, 2025
ドコモ光wifiでの速度
早いけどxは激遅いのはなぜ pic.twitter.com/HwDVgTKlvQ
上のツイートでは、遅い!という意見がありますが、実際には下り速度250Mbpsも出ています。
確かに平均速度にはかないませんが、Youtube(4K)でさえ20Mbpsあれば十分なので、全然快適にネットはできます。
上の方は、Xが激遅いと言っているので、おそらくX側の問題、もしくはアプリのアップデートをしていないとかの理由が高いです。

確かに全然速度は遅くないですね。
障害のせいで遅い
ドコモ光が障害のせいで遅い!という意見ですね。
障害情報は、ドコモ光の公式HPから確認することができます。
ドコモ光が通信障害でスプラできない、、
— 3ごう⭐︎のりしお (@6fagxVQeotiW8Xf) May 9, 2025
光回線に障害が起きるのはしょうがないことです。特に台風、大雨、大雪のときなんて注意が必要ですね。
何か重要な情報など持っている場合は、常にバックアップ体制を取っておくことが必要です。
- 急に遅くなったら、公式HPで情報をチェックする
- 障害に向けて、常にデータはバックアップしておく [/box05]

障害でアクセスできなくなる方が困るもんね。
ドコモ光の1ギガ速度を契約している人の良い評判

次は、ドコモ光の1ギガ速度で契約している人の、良い口コミや評判をまとめていきます。
やっぱり契約する前は、良い口コミを見て、わくわくしながら行うのが良いですよね。
ドコモ光見違える速さで泣いてる
「ドコモ光見違える速さで泣いてる」という口コミになります。
楽しくなる評判ですね。ドコモ光は大手のNTTフレッツ光回線をそのまま利用しているので、当然速度は速いです。
実際、ケーブル回線で遅かった方が、光回線に乗り換えると、「やっぱり光回線には適わないわ」という意見はよく見ます。
ドコモ光の工事終わって新しいルーターでWiFi速度チェックしてみた
— 玖瑠栖 (@39nakano_miku) April 13, 2025
見違える速さで俺は今泣いてる pic.twitter.com/0gpypoak8V
これだけ速いと、もうネットが遅いなんてことはなかなかないでしょうねー^^

なんだかんだ、やっぱりNTT回線だから安心できるよね。
ソフトバンク光より速い
ドコモ光が、ソフトバンク光より速い!という口コミになります。
自宅のネット環境をソフトバンク光からドコモ光に替えた。
— しながわAM332@JJ1xxx / 無線系写真系電化モノEV車カブ主垢/棄民のロスジェネ世代 (@Works39) January 13, 2024
ベースは、NTT東日本のフレッツ光な訳だから、何の工事も必要なく、局内工事で終了。
届いたルーターを接続して、終了。
同じ光だったのに全然速いぞ、ドコモ光の方が。
ソフトバンクの機械を新型に替えるより早かったので、何だったんだろw pic.twitter.com/wyByEYe6na
正直、両方の回線ともにNTT回線なので、そこまで速度が違うことはありません。
しかし、プロバイダについてはもちろん両社とも違います。
なので、ホントに環境に適していないプロバイダを利用していて、ドコモ光にしたら、速度改善につながった。という可能性はありますね。
iPv6プランにすると超速い
ドコモ光のiPv6プランにすると超速い!という評判ですね。
✴️ Archer AXE5400ルーター
— のーたん (@huku1187291102) May 8, 2025
ドコモ光 IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
プロバイダ: GMOとくとくBB
Ping値: 10.0ms
下り速度: 760.51Mbps(超速い)
上り速度: 177.54Mbps(かなり速い)https://t.co/6rwPXHd8nK #みんなのネット回線速度
確かに、下り速度760Mbpsはめちゃめちゃ速いです。何も心配することはありませんね。
iPv6を利用したインターネット利用はまだ新しい方法になります。なので、使用して速度が2倍以上になった人も珍しくありません。
ドコモ光のIPoEプランのイメージ図

せっかくなら、新しい速度方式でインターネット回線を楽しみたいですよね。
ドコモ光のプロバイダは、すべてIPv6に対応しているのが安心できます。
IPoEプランにしたときの料金は、普通のプランと変わりません。そこは大丈夫ですね。
ドコモ光の方が安いし、回線良かった
「ドコモ光の方が安いし、回線良かった」という口コミになりますね。
どうやら、ドコモ光⇒別の回線に乗り換えて後悔している感じですね。

落ち込んじゃうパターンですね😭
wifi普通にドコモ光の方が安いし回線良かった疑惑出てるのきつい
— きさらぎ☄️ 🎪♌️ (@kisaragi113h) April 3, 2025
2ヶ月無料使い切ったら解約しようかな
ドコモ光はNTT直の契約になるので、もちろん回線は安定しています。
利用できるプロバイダも、変な会社はないですし、安心しやすいんですよね。
工事費無料とキャッシュバックありがとな
「ドコモ光の工事費無料とキャッシュバック33,000円ありがとな」という口コミですね。
おそらくこの方もネットからドコモ光を申し込んだんですね。
じゃないと、工事費無料とキャッシュバックが併用できることはなかなかないですからね。

キャッシュバックまでもらえるなんて最高です♪
工事費無料と33000円キャッシュバックありがとなドコモ光。
— 河合こむぎ (@Maisy__) February 13, 2024
解約金はnuro持ってくれるみたいなのでほぼタダで恩恵受けただけだな
インターネット回線を契約するときって、手数料はかかるし、工事代金はかかるし、何かと入用なんですよね。
なので、工事費がタダになって、キャッシュバックまでもらえるならかなりうれしいです。
キャッシュバックと、おすすめの契約場所についての記事を以下に載せたので参考にしてください。
ドコモ光の1ギガ速度が遅い!って言ってる人の原因と対処

「ドコモ光が遅い!」と言ってる人をSNSで見かけることがあります。原因や対処法をまとめていきます。
もちろん回線が悪いこともありますが、だいたいが宅内機器の問題なんですよね。
- 宅内の機器に問題がある
- 通信障害がある
1つ1つ見ていきましょう。

家の中から原因を見つけるのって大変なんだけどね。
宅内の機器に問題がある
ドコモ光が遅い!と言ってる場合の原因は、ほとんどが「家の機器に問題がある」ことです。

せっかくドコモ光回線が良くても、家の中の機器に問題があったら、結局遅くなっちゃうね😂
昔はよかったけど、今では古くて合わないこと。機器の調子が悪く、それが宅内の機器全体の速度低下にもつながっている。
様々な考えが挙げられます。おそらく↓の1~4のどれかに原因が挙げれます。
宅内の機器環境イメージ図

- ホームゲートウェイや無線ルータに問題がある
- 有線のLANケーブルが古い。不安定な状態
- パソコンのスペックが古い。だいたいで3~4年で取り換えがベスト
- スマートフォンが古い。だいたい2~3年で取り換えがベスト
以上の原因が主になっています。3,4はすぐに見つけやすいですが、1,2は普段チェックもなかなかできないですよね。
なので、①と②に関しては5年以上何も手入れしてなかったら、遅い原因であるケースが考えられます。
一度確認して、宅内の機器の速度改善をしてみましょう。
コメ欄的におま環ぐるぐるっぽいな〜
— いのあや (@inoaya_03_01) May 11, 2025
なんだろルーターが古いからか?

ネットワーク機器を見るのって面倒なんですよねー
ドコモ光が遅いときなどの対処法は以下にまとめました。参考にしてください。
通信障害がある
宅内の機器に問題がなければ、通信障害が出ている可能性があります。
その際はすぐに公式HPを見てみましょう。災害時なんかは、特に速度低下したりすることがあります。
【まとめ】ドコモ光の1ギガ速度は快適にインターネットができる

ドコモ光の1ギガ速度では、インターネットを十分に楽しむことができます。
- 1ギガプランなら、動画やゲームも快適にできるから
- 実測値平均では、下り240Mbpsも出ている
- IPoEプランにすれば、さらに速くなる可能性あり
『ドコモ光×GMOとくとくBB』開通したぜ!!
— れっさーぱんだ (@Apple_koma) September 19, 2024
まーじ快適すぎるわ〜
v6プラスにも対応してるから、ストレスなくネットブラウジング出来る
応答速度に関しては実家より速いわ
同じドコモ光でもプロバイダが違ったらここまで変わるんやね#ドコモ光 #GMOとくとくBB #インターネット https://t.co/0q9eZvMNmV pic.twitter.com/EFGdzZt80J
せっかくなら、速くて安心できるネット回線を使って楽しみましょう。
あとは、どこで契約するかが大事です。「ネット正規代理店」で申し込むと特典が大きいので、↓に詳しい記事を載せました。

読んでいただいてありがとうございました!
ドコモ光正規代理店 おすすめベストランキング
