ドコモ光でGMOとくとくBBっておすすめなの?
そんな方向けに「ドコモ光でGMOとくとくBB」についての記事を作成しました。
ドコモ光にして、プロバイダをGMOにしようかと思うんだけど、実際良いのか気になりますよね。
読めば、ドコモ光でGMOはどうなのか。メリットや注意事項がわかるようになります。
ぜひ参考にしてください。
- 「ドコモ光でGMOっておすすめなの?」
- 「ドコモ光にGMOとくとくBBを使うときの注意事項とか知りたい!」
ドコモ光の評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

ゆうき
- インターネット回線関係の仕事が5年目(プロフィール)
- 「光回線ってわかりにくい!」と思い、ブログ作成を決意
- インターネット回線販売額トップ10実績あり
- 「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはとても嬉しかった!
- できるだけたくさんの人が、お得な回線を契約してほしい!
ドコモ光でGMOとくとくBBの評判が悪い理由【デメリット】

ドコモ光でGMOとくとくBBがあまりお勧めできない、評判が悪い理由は2つあります。
- 期日までにメールに回答しないと、特典の受取期限を過ぎるから
- 速度に不満を持つ人もいるから
それでは解説していきます。
期日までにメールに回答しないと、特典の受取期限を過ぎるから
GMOとくとくBBでドコモ光を契約すると、最大40,000円ほどのキャッシュバックがもらえます。
しかし、GMOからのメールがきて、期日までに回答しないとキャッシュバックが受取不可になるんです。
これが評判が悪くなってしまう一番の原因なんですよね。
GMOとくとくBBのキャッシュバックは少し紛らわしい。
サービスの通知は普通にメールで届くのだがキャッシュバックを受けるにはそのアドレスには来ない。
おれはもう受け取り期限を過ぎたためにもらえないけどね。詐欺と言われても仕方ないシステム。— のぶ@typhon (@nob2887) January 15, 2023
GMOは厳しいみたいで、キャッシュバック特典は期限が過ぎるとダメみたいです
今回は勉強代だと思って…不注意優勢ADHDに、GMOの「契約から11ヶ月目に、普段使わないGMOのメールアドレスにキャッシュバック特典が送られてきて、1ヶ月以内に入力しないと無効」の制度は厳しかったです pic.twitter.com/ATrik9BcUm
— みうら@ADHD (@nao_mamina) April 17, 2022
GMOとくとくBBのキャッシュバック注意事項

「4か月後にメールが来るので、しっかり回答しないと特典もらえませんよ」という注意事項になります。なかなかですよね。
GMOは確かに「キャッシュバック高い!」「昔からあるから信用がある」とかされていますが、正直特典だけでいえばあまりおすすめできません。
キャッシュバックも実際そこまで大きいわけではありませんしね。
速度に不満を持つ人もいるから
GMOとくとくBBのドコモ光で、速度に不満を持つ人もいます。
ドコモ光gmoで契約してるんだけど、遅いとか以前の問題でぶっちぶち途切れてパソコンで作業ができない
色々試したけどずっとこんな感じ— びび (@bibi_bb22) January 3, 2023
ドコモ光GMO遅いな〜
— @KAWAII FITMENT. (@naoki4554) March 8, 2022
GMOはよく聞く名前だから、速度も大丈夫!と考えて契約するのはあまりおすすめできません。
今ではプロバイダによる速度の違いはそこまで変わらなくなりましたが、やっぱり環境によっては遅い地域もあります。
なので、絶対安心!という感じでGMOとくとくBBを利用するのは良くないですね。
ドコモ光×GMOとくとくBBの良い評判【メリット】

ドコモ光×GMOとくとくBBの良い評判をまとめていきます。
インターネット速度が速い
ドコモ光×GMOとくとくBBで「インターネット速度が速い」という意見ですね。
ドコモ光 IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
プロバイダ: GMOとくとくBB
Ping値: 16.4ms
下り速度: 605.96Mbps(超速い)
上り速度: 261.59Mbps(非常に速い)https://t.co/NeZXCKGD1s #みんなのネット回線速度— わたくぅ (@watakulu) March 1, 2023
下り速度605Mbpsなら十分に速いですね。申し分ありません。
ドコモ光、プロバイダでの速度上位
プロバイダ | 平均下り速度 |
---|---|
ドコモnet | 355Mbps |
GMO | 298Mbps |
エディオン | 289Mbps |
WAKWAK | 289Mbps |
Yahoo!BB | 287Mbps |
plala | 286Mbps |
OCN | 279Mbps |
ASAHIネット | 277Mbps |
ただ、本当に速度を求めるなら「ドコモネット」にした方が良いですね。
みんそくで上位1位をずっとキープしていますから。平均速度で50Mbpsも上というのはけっこうな差です。
GMOのメールアドレスがそのまま使える
「GMOのメールアドレスがそのまま使える!」というレビューになりますね。
ahamoにするにしてもネットのプロバイダー変えるにしても、メアド変更管理が面倒くさい…( ・᷄ὢ・᷅ )
でも家のネットは今の所ドコモ光にしてプロバイダGMOとくとくBBにしようかと思ってるからなあ…
今OCNだけどメリットも何も感じないし…— もりぴ (@mori_pi) March 5, 2021
確かにGMOのメールアドレスを今でも使っている方は、そのままGMOにした方が良いですね。
まあ、今はYahoo!やGoogleでフリーアドレスがもらえるので、そこまで重要でもなくなってはきましたが。
ドコモ光×GMOとくとくBBの特徴

ドコモ光×GMOとくとくBBについての特徴を記載していきます。
しっかり知ったうえでどうするかを考えるのが大事ですね。
比較対象として、おすすめである「ドコモネット」との違いも一緒に載せていきます。
ドコモ光、GMOとドコモネットの比較表
項目 | ドコモ光 (GMOとくとくBB) |
ドコモ光 (ドコモネット) |
---|---|---|
月額料金 (戸建て) |
5,720円
|
|
月額料金 (マンション) |
4,400円
|
|
キャッシュバック | 最大40,000円の 現金キャッシュバック |
30,000円以上の 現金キャッシュバック |
キャッシュバック 受取時期 |
4か月後にメールに回答 | 開通して翌月末に自動で振込 |
特典 | セキュリティソフト1年タダ ルータ無料レンタル |
セキュリティソフト1年タダ |
最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
10Gプラン | あり | あり |
違約金 | 最大5,500円 | 最大5,500円 |
工事費 | 新規はタダ | 新規はタダ |
スマホ割引 | ドコモスマホ 1台につき、 550円~/月 |
ドコモスマホ 1台につき、 550円~/月 |
月額料金:安いタイプA
ドコモ光をGMOとくとくBBで契約すると、月額料金は安いタイプAになります。
ドコモ光、プロバイダによる月額料金の違い

GMOとくとくBBもドコモネットも同じくタイプAになります。
なので、料金は少しでも安いプランの方になりますね。たとえ200円程度でも、毎月で考えるとばかにできないお金になりますからね。
通信速度:IPv6を利用可能

ドコモ光をGMOとくとくBBにしても、ドコモネットにしても同じくIPv6を利用することができて、10Gプランにもできます。
両方大手なプロバイダになるので、IPv6は問題なく利用できますね。
ドコモ光、GMOとドコモネットの速度比較表
項目 | ドコモ光 (GMOとくとくBB) |
ドコモ光 (ドコモネット) |
---|---|---|
最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
10Gプラン | あり | あり |
せっかくなら少しでも速いインターネット速度を使いたいですもんね。
キャンペーン:最大40,000円のキャッシュバック
ドコモ光をGMOとくとくBBで契約すると、最大40,000円のキャッシュバックがもらえます。
ただ、これはそこまで高くないですし、4か月後にくるメールに回答しないと受取不可になるのでおすすめしていません。
ドコモ光、GMOとドコモネットのキャッシュバック比較表
項目 | ドコモ光 (GMOとくとくBB) |
ドコモ光 (ドコモネット) |
---|---|---|
キャッシュバック | 最大40,000円の 現金キャッシュバック |
30,000円以上の 現金キャッシュバック |
キャッシュバック 受取時期 |
4か月後にメールに回答 | 開通して翌月末に自動で振込 |
先も言いましたが、GMOとくとくBBのキャッシュバック受取不可事件はなかなかのものです。
せっかくお金ゲット!できると思ったら、メールを忘れててダメになった!というのがざらですから。
けっこう被害者をSNSで見かけることは多いですね。
GMOとくとくBBのキャッシュバック貰い忘れ誘導がえげつない。見たことも無いメールアドレス勝手に割り振っておいてそこにメール送っておきます、契約時に送り付けたPDFに書いてあります、とか。
— 雲 (@whatever__sky) April 22, 2021
なので、せっかく契約するなら、しっかりキャッシュバックをもらってネットができる「ドコモネット」を本記事ではおすすめしています。
特典:ルータ無料レンタル+セキュリティソフト
ドコモ光のGMOとくとくBBでは、ルータ無料レンタルとセキュリティソフト1年無料を受けることができます。
ドコモ光、GMOとドコモネットの特典比較表
項目 | ドコモ光 (GMOとくとくBB) |
ドコモ光 (ドコモネット) |
---|---|---|
特典 | セキュリティソフト1年タダ ルータ無料レンタル |
セキュリティソフト1年タダ |
ここはGMOの方がありがたいですね。ルーターとかどれ買っていいかわからないですもんね。
まあ、BuffaloかELECOMの1万くらいのを買えばそれでいいんですけどね。
サポート:訪問サポートが1回タダ
ドコモ光でGMOとくとくBBだと、訪問サポートを1回タダで利用することができます。

これはルータの設定などもしてもらえるので、けっこうおすすめサービスになりますね。
【よくある質問】ドコモ光×GMOとくとくBBについて

工事日はいつくらいになる?
ドコモ光の工事日は、だいたい1~2か月を見て契約をした方がいいです。
というのも、人手不足と週末工事が固まって、どうしてもそのくらいかかってしまうんですよね。
工事には立ち合いが必要なので、それも理由でどうしても時間がかかってしまいます。
なので、申し込みにはかなりの余裕をもつことをおすすめします。
GMOがダメなら、どのプロバイダが良いの?
「GMOとくとくBB」がダメなら、「ドコモネット」にするのがおすすめです。
理由はキャッシュバックも条件なしでもらえますし、速度ランキングも1位を獲得しているからです。
ドコモ光、プロバイダでの速度上位
プロバイダ | 平均下り速度 |
---|---|
ドコモnet | 355Mbps |
GMO | 298Mbps |
エディオン | 289Mbps |
WAKWAK | 289Mbps |
Yahoo!BB | 287Mbps |
plala | 286Mbps |
OCN | 279Mbps |
ASAHIネット | 277Mbps |
集合住宅1G光回線とは思えないほどの爆速で草
参考に、ルータや設定などの詳細を↓に書いておきますねドコモ光 IPv6接続 IPoE(OCNバーチャルコネクト)の測定結果
プロバイダ: ドコモnet
Ping値: 6.6ms
下り速度: 700.94Mbps(超速い)
上り速度: 738.95Mbps(超速い)https://t.co/muaHC2oKiz #みんそく— 太上白君(はくくん)【低気圧敗北部】 (@hakuqn) February 5, 2023
もちろんGMOも2位を獲得しているんで、充分ネット速度は良いです。
ただ、せっかくなら少しでも速いインターネット回線が良い!という方は、「ドコモネット」にした方が確実ですね。
【評判まとめ】ドコモ光はGMOよりドコモネットにする方が良い

ドコモ光で「GMOとくとくBB」の評判はあまり良くありません。
- 期日までにメールに回答しないと、特典の受取期限を過ぎるから
- 速度に不満を持つ人もいるから
やっぱりキャッシュバックの受取問題がなかなかの理由になってるんですよね。期日過ぎたらもらえないっていうのはちょっときつい。
なので、ドコモ光は「GMOとくとくBB」より「ドコモネット」にした方が確実で良いです。
やっぱりドコモ光はドコモネットが速度も対応も良いな。GMOは速度も遅いし、対応もゴミ。ドコモネットは無線のスマホでこれだけ出てる。 pic.twitter.com/SKrjSAX28a
— めいぷるたん (@Maple19apex) June 27, 2022
ドコモ光 ネット正規代理店ランキングベスト3



ドコモ光のおすすめ代理店No.1は「株式会社NNコミュニケーションズ」です。
ドコモ光を新規で申し込むと、今なら現金が20,000円もらえ、かつdポイントまでプラスしてもらえます。
株式会社NNコミュニケーションズは、コミュファ光やauひかりも販売しており、よく優秀品質賞として表彰されています。なので、契約先としても安心できますね。
2022年 NNコミュニケーションズ【優秀品質賞】受賞

・ドコモ光を申し込むこと
キャンペーン対象者は以上の条件が必要です。プロバイダと光回線を、別で申し込む方はほぼいないので安心です。
キャッシュバックは開通後2か月で振り込まれます。dポイントカードがあると、さらにポイント還元までプラスされるんでおすすめですね。
現金還元額は日々変動していくので、工事も時間かかりますし、最初に問い合わせだけしとくのが良いです。
ドコモ光契約するのに代理店通すわけよな。調べたらNNコミュニケーションズが良いっぽかったからWeb申し込みはしたけど
— まつしま@無地抱き枕er (@D_matsushima) October 20, 2022


ドコモ光のおすすめ代理店No.2は「GMO」です。
GMOでコミュファ光を申し込むと、最大現金キャッシュバックを40,000円まで受け取ることができます。
GMOが好きで安心できる!という人にはおすすめですね。
2位の理由はキャッシュバック条件に「テレビプランを契約する必要がある」からですね。なかなか利用する人は少なめです。
あとは、GMOの場合、開通してさらにメールに返送しないとキャッシュバック受け取れないのは面倒ですよね。
ソフトバンク光からドコモ光に乗り換えようと検討しているのだけれど、プロバイダをどこにするかで悩んでいる。GMOとくとくBBは2万円キャッシュバックをやっているけれど、契約から4ヶ月目に来るメールで申請手続きをしないといけないのがネックだなぁ。申請忘れたら元も子もない。
— いかさまやろう (@John_Doe20001) December 8, 2021


3位は「ネットナビ」という会社です。
特典は最大20,000円の現金ですね。ただ、条件があまり良くないので3位になりました。
ネットナビの場合は、20,000円を現金でもらうことが可能です。ここはありがたいですね。