WIMAXで固定電話って使えるの?
そんな方向けに「WIMAXの固定電話」についての記事を作成しました。
WIMAXを使いたい!けど、固定電話ってどうなるのか気になりますよね。
読めば、WIMAXで固定電話は使えるのか。また、使えない場合の対策方法がわかるようになります。
ぜひ参考にしてください。
- 「WIMAXで固定電話って使える?」
- 「WIMAXで固定電話使えないとき、どうすべきか知りたい!」
WIMAXの評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

ゆうき
- インターネット回線関係の仕事が5年目(プロフィール)
- 「光回線ってわかりにくい!」と思い、ブログ作成を決意
- インターネット回線販売額トップ10実績あり
- 「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはとても嬉しかった!
- できるだけたくさんの人が、お得な回線を契約してほしい!
【実は】WIMAXで固定電話は使えない

WIMAXで固定電話は利用できません。そういった理由で作られてはいないからですね。
自分も自宅回線WiMAX・固定電話なしで運用してますね……そのくせ月200GBぐらい通信するのでいい加減固定回線引けよという話なんですけど(震え声
— シュバルツ写真館@10/2(日)おもバザハンズ町田 (@schwarzeonphoto) June 26, 2021
WIMAXについてる番号はただの管理番号
WIMAXのSIMについてる番号はただの管理番号になります。なので、その番号を固定電話として利用はできません。
「070」とか書いてあるから間違えやすいんですけどね。この番号は利用できません。
なので、一般的にWIMAXは「固定電話がもういらなく、ネットだけ手軽にやりたい」という方におすすめの回線になるんですね。
WIMAXで固定電話が使えなくて困ること

WIMAXで固定電話が使えなくて困ることで、大きなことが1つあります。
今の回線を解約すると固定電話がなくなる
今使っている回線を解約して、WIMAXに乗り換える場合、今まで使っていた固定電話番号がなくなる恐れがあります。
例一覧
- フレッツ光を解約 ⇒ WIMAXを契約
- ケーブルテレビを解約 ⇒ WIMAXを契約
以上の場合でも固定電話番号はなくなってしまいます。
今はどんどん固定電話を使う人も減ってきてはいますが、利用している方も多くいます。
もしWIMAXにする場合は、あらかじめよく電話してくる方に「電話番号が変わりました」のお知らせをしておく方が良いです。
では、WIMAXで固定電話を使う方法はないのか?について、さらに説明していきます。
WIMAXで固定電話を使う以外の方法3選

WIMAXで固定電話を使う以外の方法が3つあります。便利な世の中になりましたよね。
- フレッツ光の契約で「電話のみ」利用する
- IP電話を契約する
- スマホのアプリを使って電話する
フレッツ光の契約で「電話のみ」利用する

上のようにフレッツ光の安い料金プランを契約して、電話のみのために利用するのもおすすめです。(東日本、西日本)
つまりは、インターネットを使う分だけ料金上がるプランにすることですね。
インターネットは使わないので、料金が上がることはありません。安いままですね。
これに電話プランを加入すれば、結果的に一番安く電話が利用できるってことです。
IP電話を契約する
IP電話を使って電話すると、「050」や「03」などの番号で利用することができます。
スマホで固定電話の番号を利用するなら、上の方法が主になりますね。
おそらく本当に「03」や「06」などの固定電話が良いなら「CITYTALK」になります。
自分の型番を間違えてIP電話になったフィーちゃん「050plusへお繋ぎします」
— あにゃ (@Luci_Anya_K) October 17, 2022
スマホのアプリを使って電話する
スマホのアプリを使って電話するのは、もう今となっては一般的です。
電話アプリ一覧例
- LINE
- カカオ
- Skype
電話もしたい。
でもLINEがいい。
なんでって貴方との会話が残るから。— 恋の言葉Bot (@tikai25) October 16, 2022
今はLINEで電話する人がほとんどですね。こんなに便利な世の中になるとは思っていませんでした。
実際、WIMAXで固定電話を使う理由はあまりない

実際、今となってはWIMAXで固定電話を使う理由はほとんどありません。
理由を述べていきます。
携帯で十分補えるから
今は、携帯で固定電話の機能を十分まかなえます。
昔は携帯番号が軽く見られたりもしましたが、今では役所や重要書類でも、普通に携帯番号を利用できるようになりました。
なので、固定電話に対しての重要性が減ってきているんですね。
今気付いたけど、9月1日からJR九州の有人駅の多くで固定電話をやめて携帯電話になってたんだな pic.twitter.com/iS4MI3j428
— 馬出通り(四箇田P) (@Maidashi_dori) September 28, 2022
上のツイートでも、JRでさえ、もう固定電話をなくして携帯電話に切り替えたとあります。
「どうしても固定電話が使いやすい!」という方はしょうがないですが、こだわりがない方は、もう携帯にしてしまって大丈夫です。
WIMAXは「ネット正規代理店」から申し込むのが良い

ちなみに、WIMAXを申し込むなら「ネット正規代理店」から行うのが良いです。
理由は1つで、特典が大きくもらえるからです。
特典が一番大きくもらえるから
WIMAXを「ネット正規代理店」から契約すると、特典が大きくもらえます。
特典が大きくもらえるのは、「人件費がかからない」からです。
WIMAXの主な契約方法一覧
おすすめ度 | 契約方法 | ポイント |
---|---|---|
★★★★★ | WEB正規代理店 | キャンペーン額が最も大きくお得 |
★★★★☆ | 公式サイト(UQ) | 公式サイトはユーザーにとって安心しやすい |
★★★☆☆ | 電気店、ショップ | 人件費で特典額が小さくなる |
★★☆☆☆ | 電話営業、訪問営業 | 新人が多く、詳しくない人が多い |
電気店やショップは人を雇っている分、特典額を大きくしにくいんです。なので、結果ネット限定の代理店の方が得になるんです。
- 「ネット正規代理店」の方が契約特典が大きくなる
- 電気店やショップは人件費がかかるので、特典が少ない
なので、WIMAXを契約するなら「ネット正規代理店」から行うのがおすすめですね。
【よくある質問】WIMAXの固定電話について

WIMAXはNTTの固定電話がなくても契約できる?
NTTの固定電話がなくても、WIMAXは契約できます。完全に別物だと思って大丈夫です。
NTTの光があってもなくても、WIMAXは契約できますし、逆に2つとも契約することも可能です。
インターネット回線ってけっこうややこしいですもんね。
【まとめ】WIMAXで固定電話は使えない。代わりの方法が必要

WIMAXで固定電話は利用できません。なので代わりの方法が必要になりますね。
- フレッツ光の契約で「電話のみ」利用する
- IP電話を契約する
- スマホのアプリを使って電話する
どうしても使いたい人は、以上の方法を使って、固定電話を利用することができます。
あとはどこからWIMAXを契約するのなどが重要ですよね。おすすめ記事を↓に乗せたので、参考にしてください。