
【解説!】WIMAXはドコモユーザーでも使えるのか?

WIMAXはドコモユーザーにも使える回線なのか?
そんな方向けに「WIMAXはドコモユーザーに向いているか」の記事を作成しました。
実際契約するなら、自分に合っているかは確かめたいですよね。
読めばWIMAXが、ドコモ携帯のユーザーでも使えるかがわかるようになります。
ぜひ参考にしてください。
- 【公式発表】WIMAX利用者数が3,800万人突破!!
- Web申し込みで、最初の月額が0円になる!
- ずーーっと、月額4,708円(税込)でネットができる!
- 月のデータ制限は一切なしでネット使用可能!
- 工事不要で、申込最短翌日に機器が届く!
実体験込みでWIMAXの評判や口コミについては、以下の記事でまとめました。参考にしてください。
この記事を書いた人

職業 / Occupation
インフラ系エンジニア×ネット回線ライター
所有資格 / license
✅「情報セキュリティマネジメント」
✅「.com advanced」
経験/experience
✅大手通信会社でSEを4年経験
✅100社以上のルーター、WiFiを設定
✅自宅のルーターもビジネス向きにするほど好き
✅現在も、「くらしのマーケット」にて、ルーター設定工事等を行う
✅「ネットが遅い!」の言葉が大好物
「X」でお得情報なども載せているので、
良ければ参考にでもしてください。
WIMAXはドコモユーザーでも問題なく使える

WIMAXはドコモユーザーの方にも、もちろん使えます。
おすすめもできますし、理由は以下の3つですね。
- 月額が光回線より安くなる可能性が高いから
- ネットが無制限で楽しめるから
- 外でもネットが利用できるから
1つ1つ説明していきますね。

意外と理由があるんだよね。
月額料金が、光回線より安くなる可能性があるから
WIMAXにすると、月額料金が光回線より安くなる可能性があります。
WIMAXと他社ネットの料金比較図

上の比較図がすべてに当てはまるわけではありませんが、だいたいの場合でWIMAXの方が安くなります。
理由は、WIMAXの維持費の方が、光回線の維持より安く済むからですね。
WIMAXは電波塔の維持だけで良いですが、光回線は1つ1つの家までの回線維持なので、やっぱり費用がかかります。
実際、災害などあると光回線は大変ですしね。
なので、WIMAXの方が光回線より料金が安くなる可能性は高いです。

なるほど!WIMAXの方が安くなるかもしれないんですね!

ネットが無制限で楽しめるから

WIMAXでは、通信量無制限でインターネットを楽しむことができます。
昔は制限があったんですが、今ではもう無制限でネットをすることができます。
どんどんネットの利用頻度も増えてきて、もう通信無制限くらいでないと楽しめなくなりましたよね。

ありがたいよねー
外でもネットが利用できるから
WIMAXがあれば外でもインターネットを利用できます。

外で無制限ネットができるのは嬉しいですよねー

WIMAXは外の基地局から電波を拾うので、基本携帯みたいな感じで、どこにいてもネットができます。
外でテレワークしたいとき、ドライブ中に動画をみたいときとか最高ですね。

WIMAXをドコモユーザーが使うデメリット

WIMAXをドコモユーザーが使う上でのデメリットは、主に1つになります。
「ネット+携帯」のセット割はない
WIMAXをドコモユーザーが使っても、「ネット+携帯」のセット割はありません。
WIMAXはドコモではなく、KDDI関係の会社なので、セット割はないんですね。
しかし、WIMAX自身の評判が良いので、それでも使う人はけっこういます。

サービス良ければ、お金が高く手も使うよね


WIMAX×ドコモユーザーの場合の月額料金

だいたい6,000~13,000円(携帯プランで変わります)
WIMAXとドコモ携帯を利用すると、合わせて6,000~13,000円くらいの月額になります。
WIMAXとドコモ携帯を合わせた月額料金
ネット | ドコモ携帯 | WIMAX |
---|---|---|
月額料金 | 2,000~8,000円 | 3,773円(3年間) 4,818円(3年~) |
合計 | 5,773円(~3年) 12,818円(3年~) |
あとはだいたいドコモ携帯の料金プランで変わってきますね。
高いプランなら高いですし、安いプランなら安くなります。
しかし、WIMAXを契約することによって、ドコモ携帯のプランを安くはできるようになります。

お得に使っていきたいです!
「どうしても安くしたい!」なら、ドコモ光かhome5Gにするのが良い

「どうしても料金を安くしたい!」という方は、WIMAXではなく、ドコモ光かドコモホームルーターのhome 5Gにした方が良いです。
理由は、携帯代金もセット割引になって、さらに人気が高い回線だからです。

両方、ドコモになるから、携帯との割引きいてお得になるね


携帯1台につき、毎月550円以上安くなる
ドコモ光とドコモホームルーターhome 5Gは、docomoが提供しているので、「ドコモ回線+ドコモ携帯」でセット割引が適用できます。
具体的には、携帯1台につき550円以上、毎月安く利用できますね。
ドコモセット割引の一覧表

割引額は携帯のプランによって決定します。おそらくほとんどの方が550円、もしくは1,100円になるでしょう。
光回線の料金は変わらないので、後は携帯とのセット割引で安くするしかありません。
なので、皆「ネット回線+携帯」で考える人が多いんですね。最近はドコモからホームルーターも登場して人気なのでおすすめです。

なんでもセットにした方が良いってことですね!
【よくある質問】WIMAX×ドコモユーザーに関して

そもそもWIMAXはドコモユーザーでも使えるのか?
全く問題なく使えます。
そもそも、WIMAXとドコモ携帯は別々のものであり、どっちかを契約したら、どっちかを契約できないとかいうものではありません。
携帯と光回線(WIMAXと仮定)、それぞれ別の契約イメージ

ドコモの携帯でWIMAXを使おうが、ドコモの携帯でWIMAXの電波を使おうが関係ないんですね。
極端なこといえば、BOOKOFFに売ってる適当なスマホをWIMAXにつないでもインターネットはできます。

ネットが苦手な人はわかりにくいよね
【まとめ】WIMAXは、ドコモユーザーでもおすすめできる

WIMAXは、ドコモユーザーにもおすすめな回線になります。理由は主に3つですね。
- 月額が光回線より安くなる可能性が高いから
- ネットが無制限で楽しめるから
- 外でもネットが利用できるから
あとは、契約する場所を間違えないことが大切です。うっかり電気店やショップで申し込むと必ず損をします。

読んでいただいてありがとうございました!