auひかり(全国)

【えっ?】auでんきが家電量販店でキャンペーンやるって本当?

【一挙解説!】au電気の料金や申し込むべきかをまとめました。

こんにちは!今回はでんきについてのお話です。

でんきって面倒ですよね。最近自由化になったし、安くなったりするかもしれないけど、どこの電気を契約すれば一番良いのかわからないですよね。

結論から言いますと、auでんきはau walletを利用される方にとってメリットが大きい新電力です。ポイント還元が大きいんですね。

もう少し詳しく説明していきましょう。

auひかりの評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

☞auひかりの評判って実際どんなもんなの?

この記事を書いた人

ゆうき

  • インターネット回線関係の仕事が5年目(プロフィール
  • 「光回線ってわかりにくい!」と思い、ブログ作成を決意
  • インターネット回線販売額トップ10実績あり

auひかり 1位申し込み先

株式会社NNコミュニケーションズ

  • 全国で290万回線突破!「もっと早く乗り換えればよかった」と評判高め
  • 現金キャッシュバック必ず65,000円がもらえる
  • KDDIから、感謝状15連続受賞【安心しやすい】

 

auでんきが家電量販店でキャンペーンをやるのは本当の話【家電が安くなります】

auでんきを家電量販店で申し込むと、キャンペーンで家電が安くなることがあります。金額は家電の料金に比例して大きくなるようです。

auでんきに変えるだけで10,000円以上の特典をもらえるんですからけっこうお得ですよね。

特に家電を買ったりして、気分が良くなっているときですとそのまま良い気分で申し込みしてしまいます。

だいたいエディオン、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機などでキャンペーンをしてるのが目立ちますね。

 

ヤマダ電機でauでんきのキャンペーンをしてることが多い

ヤマダ電機でauでんきのキャンペーンを行うことが多いです。

金額としては、だいたい10,000~16,500円くらいの割引、商品券が多いようです。

「電気会社変えることにそんなにこだわりないなー」という人は変えてしまっても良いです。

電気会社変えたからといって、送られてくる電気は同じですし、ただ料金をどこに払うかが変わるだけです。

ムーさん
ムーさん
おおもとの電気は同じなんだよね。

 

au電気のメリット

au電気のメリット

まずauでんきは、携帯かインターネットがauの方じゃないとあまりおすすめはできません。なぜならセットでの特典が一番のおすすめポイントのためです。

au wallet自体の料金が安い!というわけではなく、セットによる還元がお得ということなんです。

でんきセット割のイメージ

以上の図のように、携帯かインターネットのauの方が、auでんきに申し込んだ場合で「でんきセット割」が受けられます。

 

auの携帯料金と支払いを一緒にまとめられる

auでんきにすると、auの携帯料金と支払いをまとめることができます。

auでんきとau携帯の請求イメージ

請求が一つにまとまるので、いちいち支払いの紙をコンビニに持っていかなくていいですし楽になります。

料金の詳細もauでんきアプリやMy auからいつでも確認できるのが良いですね。

 

auでんきでau walletへのポイントが還元される

めいちゃん
めいちゃん
au walletって何ですか?
ムーさん
ムーさん
auの携帯か、ネットを契約してもらえるプリペイドカードのことだよ。

 

auにはau walletカードというものがあります。ポイント還元が高いんでけっこう人気があります。

このwalletカードなんですが、auの携帯かネットを一緒に利用していれば、毎月の電気使用料に応じてポイントがau walletに入ってきます。

auでんきによる、au walletへの還元率

電気料金 キャッシュバック率
5,000未満 1%
5,000~8000未満 3%
8,000以上 5%

 

例をあげてみましょう。auでんきの家に住んでいるご家族3人で毎月電気代が10,510円だった場合は、その5%⇒年間6,312円のキャッシュバックがau WALLETにチャージされます。

けっこう大きいです。1年間で5,000円以上も勝手にたまるポイントなんてそう見つかるものでもないかと思います。

めいちゃん
めいちゃん
それでなんか美味しいものでも食べたいな。
ムーさん
ムーさん
それも立派な使い方だね。

また、クレジットも追加させた場合、電気料金自体をau WALLETで支払っていれば、またそれにもポイントが発生します!(200円で2ポイント)

なんでもセットでやるほど特典があるということですね。

 

au電気は電気使用量をアプリで確認できる

持っているスマホに、アプリを入れることで毎月の料金の確認。また、予想もすることが可能です。

めいちゃん
めいちゃん
予想?
ムーさん
ムーさん
使用状況を見て、このままいけばいくらになりますよ、って教えてくれるんだ。

節電などを大事にしている方には嬉しいサービスだと思います。

他にも、こうすればもっと省エネになるご提案や、他の一般家庭との比較も行えるサービスもあります。個人的には省エネコラムがあったりするので、その省エネ方法を見たりするのが楽しかったりします。

 

auでんきのデメリット

au WALLETがなければ意味がない

めいちゃん
めいちゃん
そんなはっきりと言えるんですか?
ムーさん
ムーさん
ポイントが還元されなくなるからね。

キャッシュバックのサービスは、au WALLETに適用されるために、これを持ってないと意味がありません。

ただau WALLETはポイント率も高く、評判も高いのでauを契約されてる方はほとんどの方が持たれているのではないでしょうか。

 

au電気はオール電気と深夜電力プランには対応していません。

au電気はオール電気と深夜電力プランには対応していません。

「au電気」は深夜料金プランとオール電気など、特別な料金プランにしている方にはおすすめできません。なぜならプランがないからです。

そのため、au walletへのポイント還元制度があるわけです。ですので従量電灯などの一般的料金プランを契約している方にはおすすめできるサービスです。

 

auでんきに関するよくある質問

auでんきに関するよくある質問

auでんきは引っ越ししてもそのまま利用できるの?

auでんきは引っ越ししてもそのまま利用できます。重要なのは、できるだけ早く、それも引っ越し11日前以上に伝えることです。

☞auでんき引っ越し時のWEB問い合わせはこちら

11日前じゃなくてもギリギリ大丈夫だったりするんですが、やはり無理が出てきたりするので早めの手続きを行いましょう。

 

 

【まとめ】auでんきはそこまでお得ではない。携帯がauで料金まとめたい人におすすめ

まとめ

以上、「auでんき」のまとめをしてみました。まとめると、「auでんき」はau walletを持っていて、さらに通常の電気料金体系の方におすすめできるサービスです。

めいちゃん
めいちゃん
au walletにポイントが入るんですね。

 

逆にただ安い電気にしたい!って方には少し不向きな電力だと思います。auでんきはそれ自体でいえば、一般的な電気より割高ですし、au walletがないならなおさらです。

auで携帯かネットを利用している、かつau walletで料金をまとめたい!電気料金もいつも8,000円以上だし、ポイントもたまりやすい!などの家庭には、おすすめできるキャンペーンです。

au電気も考えていて、auひかりにすることも考えている方用に記事を作成しました。よければ下の記事も参考にしてください。

【2020年10月】auひかり代理店一覧!損しないのはどこ?
【2023年6月】auひかり代理店一覧!損しないのはどこ?auひかり代理店を比較します!どこで契約すれば一番おすすめなのか。選びかたや、コツをお伝えしていきます!ぜひご参考ください。...

 

auひかり おすすめ正規代理店ランキングベスト3

No.1

 

現金65,000円以上が条件なしで必ずもらえる NNコミュニケーションズ

1位でおすすめする代理店は「株式会社NNコミュニケーションズ」です。

理由は最もキャッシュバック金額が多く、損せず契約できるからです。

ムーさん
ムーさん
最近、動画もできたみたいだね。

キャッシュバックが条件なしで必ず現金65,000円以上もらえます。

ネット販売限定の会社なので、人件費がかからず、その分たくさんの還元ができるんですね。

めいちゃん
めいちゃん
確かに、人を雇ってないなら、その分お金がかからないですもんね。
  • 現金キャッシュバックが誰でも条件なしで必ず65,000円もらえる。
  • 初期工事費37,500円が無料になる【条件は電話プラン加入】
  • 開通率が高く、KDDIより感謝状を15回連続で受賞

条件が簡単なのもあるのか、2022年度キャッシュバック受け取り率も99.4%と、3年連続1位を獲得しています。

ムーさん
ムーさん
この事件がけっこう多いんだよね。

いろいろ書きましたが、とりあえず「auひかりの契約はどこですればいい?」と悩んでるなら、「NNコミュニケーションズ」で間違いはないです。

 

全額は難しいが、最大115,000円もらえる 株式会社25
auひかりバナー

おすすめ代理店No.2は「株式会社25」です。ただ高額現金をもらう条件がたくさんあって難しいです。普通に契約するとキャッシュバックは30,000円です。

auひかりを新規で申し込み、条件さえクリアすれば最大115,000円ものキャッシュバックが現金でもらえます。

面倒なのは間違いないです。いらないオプション解約や、申し込み10か月に来るメールに手続きしないとキャッシュバックはもらえないですし。

「条件はクリアできるから、超高額キャッシュバックを受け取りたい!」という方には株式会社25がおすすめです。

ちなみに2位の理由は、1位のNNのサイトのほうがキャッシュバックが簡単に高額もらえて、かつ最短1か月でもらえるからです。

☞株式会社25のサイトはこちら

 

月額料金が3,500円になる So-net

3位はSo-netでauひかりを契約することです。

3位の理由は1位や2位に比べて、特典の総合料金が低いからです。毎月月額料金が安くなりますが、NNや25には負けるんですね。

しかし、「キャッシュバックはいらないから毎月安くしたい!」という方にはおすすめな会社です。

So-netは有名プロバイダの1つですし、安心度としてもピカイチですからね。

  • 月額料金が毎月3,500年で使える【3年間】
  • So-netなので、安心度は高い

☞So-netのサイトはこちら