コミュファ光とauひかりの違いは?どっちの光がおすすめなの?
そんな方向けに「コミュファ光とauひかりと違いについて」、主に料金、速度、特典額から考えて違いとおすすめを比較しました。
読めばコミュファ光、auひかりのどっちを選択すればいいかわかるようになります。
auひかりの評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

コミュファ光の評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

ゆうき
- インターネット回線関係の仕事が5年目(プロフィール)
- 「光回線ってわかりにくい!」と思い、ブログ作成を決意
- インターネット回線販売額トップ10実績あり
- 「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはとても嬉しかった!
- できるだけたくさんの人が、お得な回線を契約してほしい!
コミュファ光はauひかりよりおすすめ

結果をいうと、コミュファ光がauひかりよりおすすめです。理由は主に以下の2つですね。
- 通信速度の実測値が勝っているから
- 東海での評価が高いから
差はあまり大きくないんですが、微妙にコミュファ光が勝りますね。1つ1つ見ていきましょう。
通信速度の実測値が勝っているから
コミュファ光の方が、auひかりより実測値が勝っているので、おすすめの理由になります。
コミュファ光とauひかり、3か月平均速度の比較表
実測値 | コミュファ光 | auひかり |
---|---|---|
下り速度 | 591Mbps | 461Mbps |
上り速度 | 520Mbps | 412Mbps |
ping値 (高いほど悪い) |
14ms | 17ms |
※引用:みんなのネット回線速度
多少ではありますが、コミュファ光の方が大きいんですよね。ただそこまで気にすることはそこまでありません。
実際Youtubeでも下り20~40Mbpsあれば十分なので、どちらの回線も全然満たしていますね。
東海での評価が高いから
コミュファ光は、東海での評価がぶっちぎりで高いです。それだけ有名な回線でもあるってことなんですよね。
【最優秀受賞】RBB TODAY調査によるWi-Fi速度部門
※参考:RBB SPEED AWARD
コミュファ光良いと思ったら中京だけか
関東にもきてもらいたい— まつ(DarkChocolat) (@UNaGi_IChiGo) January 30, 2022
やっぱりコミュファ光は東海では速いんです。東海だけで引いてる独自回線っていうことがあるからですね。

コミュファ光とauひかりの違いを5つの点から比較

コミュファ光とauひかりをさらに5つの面から比較してみます。
- 月額料金:コミュファ光が安い
- 通信速度:コミュファ光の方が実測値は高い
- エリア:auひかりは全国対応で広い
- 特典:auひかりのキャッシュバックの方が大きい
- 10Gプラン:どちらも提供あり
完全にまとめた比較表は以下のとおりになります。
コミュファ光とauひかりの全体比較表
項目 | コミュファ光 | auひかり |
---|---|---|
月額料金 (戸建て) |
5,170円 | 5,390円(1年目) 5,500円(2年目) 5,610円 (3年~) |
月額料金 (マンション) |
4,070円 | 3,740~ 5,500円 |
最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
10Gプラン | あり | あり |
工事費 | 27,500円 (タダにできる) |
41,250円 (電話契約して、 3年継続利用するとタダ) |
エリア | 愛知、静岡 三重、岐阜、長野 |
全国 |
回線種類 | 独自回線 | 独自回線 |
特典 | 30,000円以上の 現金キャッシュバック |
45,000円以上の 現金キャッシュバック |
スマホ割 | auスマホ1台につき、 550円~/月 |
auスマホ1台につき、 550円~/月 |
それではより詳しくみていきましょう。
① 月額料金:コミュファ光が安い
月額料金はコミュファ光の方が安いです。
コミュファ光とauひかりの料金比較表
項目 | コミュファ光 | auひかり |
---|---|---|
月額料金 (戸建て) |
5,170円 | 5,390円(1年目) 5,500円(2年目) 5,610円 (3年~) |
月額料金 (マンション) |
4,070円 | 3,740~ 5,500円 |
そこまで大きく変わるわけではないんですが、やはり少しでも料金安いのは大事ですよね。
年単位で考えるとかなり大きくなりますし。少しでも損をしたくないならコミュファ光の方がおすすめですね。
ネット契約した。コミュファ。
まあ、安い方。— ユミエス (@yumiessp) June 16, 2019
② 通信速度:コミュファ光の方が実測値は高い
コミュファ光の通信速度は、auひかりより実測値比較で勝っています。
コミュファ光とauひかりの実測値平均比較(3か月平均)
実測値 | コミュファ光 | auひかり |
---|---|---|
下り速度 | 591Mbps | 461Mbps |
上り速度 | 520Mbps | 412Mbps |
ping値 (高いほど悪い) |
14ms | 17ms |
※引用:みんなのネット回線速度
先ほども述べましたが、コミュファ光の方が、実測値でauひかりより多少勝っています。
というか、そもそもどちらの回線も速いんですけどね。両方とも独自回線を使っているので、他の回線と混雑しないで快適に利用できるからです。
ようやく自宅にWi-Fiが来た!
コミュファ光速い!(о´∀`о) pic.twitter.com/2qpmgHvzDX— NURO光雄 (@mitsuo2010) September 24, 2021
③ エリア:auひかりは全国対応で広い
コミュファ光とauひかりでは、auひかりの方が利用できるエリアは広いです。
コミュファ光とauひかりのエリア比較表
項目 | コミュファ光 | auひかり |
---|---|---|
エリア | 愛知、静岡 三重、岐阜、長野 |
全国 |
auひかりは全国にエリアを順次拡大中です。しかしコミュファ光は東海地域から出ることはありません。
理由は、コミュファ光の大本が「中部テレコミュニケーション」、つまりは中部系の電力会社になるからです。
中部の電力会社になるので、競争して他県にくることはありません。なので、コミュファ光は東海限定なんですね。
コミュファ光は東海地域限定で提供する光回線だったのね
だから東京に来ると聞かないんだ
— 園田 (@Umi78473785M) November 30, 2020
④ 特典:auひかりのキャッシュバックの方が大きい
auひかりの方が、コミュファ光よりキャッシュバックの金額は高いです。
高い理由は、やはりauひかりの方が利用者数が多く、それだけ還元額を大きくできるからです。
実際契約する人は、現金もらったあとに家電買う方などが多いですね。
コミュファ光とauひかり、キャッシュバック比較表
項目 | コミュファ光 | auひかり |
---|---|---|
特典 | 30,000円以上の 現金キャッシュバック |
45,000円以上の 現金キャッシュバック |
両方とも最低料金なので、必ず上記の金額以上はもらえます。それにしても高いですよね。普通家電量販店だと、1万円くらいのポイント還元しかないです。
この事実を知らないで契約してる方多いんですよね。みんなに知らせたいです!なかなか難しいですけどね。
⑤ 10Gプラン:どちらも提供あり
auひかりもコミュファ光も、両方10Gプランの提供があります。やはり10Gは速いんですよね。
普通、光回線といえば1Gプランが当たり前です。その10倍の速さになるんですから、そりゃ当然速度UPしますよね。
NTT東日本フレッツ光からAUひかり10Gに乗り換えたら爆速に!
←NTTフレッツ光 | AUひかり10G→ pic.twitter.com/6JKhgPwuu3— nmind_Thru (@nmind_thru) February 23, 2022
auひかりにするべきなのはこんな人

株式会社NNコミュニケーションズ
- 全国で290万回線突破!「もっと早く乗り換えればよかった」と評判高め
- 現金キャッシュバックが今なら必ず56,000円がもらえる
- KDDIから、感謝状16期連続受賞【安心できる】
東海から引っ越しする予定がある
auひかりにするべきなのは、東海から引っ越しする予定がある方ですね。
コミュファ光、auひかりエリア比較表
項目 | コミュファ光 | auひかり |
---|---|---|
エリア | 愛知、静岡 三重、岐阜、長野 |
全国 |
コミュファ光は東海限定の回線ですが、auひかりは全国エリア対応で、今も順次エリア拡大中です。
なので、転勤族の方や一人くらいの方は引っ越し後も考えてauひかりにする方が良いですね。
キャッシュバックを多く受け取りたい人
現金キャッシュバックを多く受け取りたい方は、auひかりにするのが良いです。
コミュファ光、auひかりのキャッシュバック比較表
項目 | コミュファ光 | auひかり |
---|---|---|
特典 | 30,000円以上の 現金キャッシュバック |
45,000円以上の 現金キャッシュバック |
auひかりの現金キャッシュバックは大きいです。しかも特に条件がないのがすごい!
大きい理由は、やはり全国対応回線で利用者も多く、特典に回せる額が大きいからでしょう。
実際キャッシュバック受け取った方は、「よかった!」という声はよく見ますね。
コミュファ光にするべきなのはこんな人

少しでも料金安く、速度が良い方がいい人
少しでも料金が安く、速度が良い方がいいならコミュファ光にした方が良いです。
コミュファ光、auひかり全体比較表
項目 | コミュファ光 | auひかり |
---|---|---|
月額料金 (戸建て) |
5,170円 | 5,390円(1年目) 5,500円(2年目) 5,610円 (3年~) |
月額料金 (マンション) |
4,070円 | 3,740~ 5,500円 |
最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
10Gプラン | あり | あり |
工事費 | 27,500円 (タダにできる) |
41,250円 (電話契約して、 3年継続利用するとタダ) |
エリア | 愛知、静岡 三重、岐阜、長野 |
全国 |
回線種類 | 独自回線 | 独自回線 |
特典 | 30,000円以上の 現金キャッシュバック |
45,000円以上の 現金キャッシュバック |
スマホ割 | auスマホ1台につき、 550円~/月 |
auスマホ1台につき、 550円~/月 |
コミュファ光はauひかりよりも月額料金が安いです。マンションに対しては一部例外ですが、ほとんど安くなるでしょう。
最近いろんなプロバイダから「お得になるのですが回線変更しませんか?」って来るけど、大体「うちは10Gbpsの契約なので…」って言うと丸く収まる
10Gbpsを提供してるところなんてそんなに無いし、コミュファ光さんめっちゃ安いし(10Gbpsで5863円)乗り換えメリット皆無
— 近海の鯖(高橋ナルミ)🐟@サントリー本気野菜公式アンバサダー (@kinkainosaba) December 15, 2020
また、実測値もコミュファ光の方が良い結果が出ています。なので、速度、料金を重視するならコミュファ光にした方が良いです。
コミュファ光、auひかりの実測値平均比較表(3か月平均)
実測値 | コミュファ光 | auひかり |
---|---|---|
下り速度 | 591Mbps | 461Mbps |
上り速度 | 520Mbps | 412Mbps |
ping値 (高いほど悪い) |
14ms | 17ms |
東海から出る予定がない人
東海から出る予定がないならコミュファ光にした方が良いです。
実際、東海以外の人がコミュファ光をうらやましがることはよくあります。
せっかくランキング1位の光回線を利用できるんなら、そのまま使ってしまうのが吉ですね。
@netatank
新居コミュファ光おすすめですよ
アパートに無料でついてて、
無線で600は普段から出ます
東海地方にしかないから早いらしいです— よぽい (@CttNmngTU31tQm5) July 22, 2022
コミュファ光とauひかりでよくある質問

コミュファ光とauひかりって、別物の回線と考えれば大丈夫ですか?
コミュファ光とauひかりは別物の回線と考えて大丈夫です。
同じKDDI系列になるので混乱しやすいですが、両方完全に別の回線です。
なので、どっちの光にするかはしっかり考えて選択しましょう。
【まとめ】東海ならコミュファ光が良い。東海から出るならauひかりにしよう

東海にいるならコミュファ光、東海から出るかもしれないならauひかりにしましょう。
なぜならコミュファ光は速度ランキング1位の回線で満足度も高く、せっかく東海にいるなら使わないと損な回線だからです。
実際、コミュファ光エリア外で落ち込む方は大勢います。
コミュファ光の対象エリア外とかなんだよもおぉぉぉぉぉぉぉ
— ネタロウ (@netarou696) March 26, 2019
コミュファ光、auひかり比較のまとめ
- 速度実測値、月額料金ではコミュファ光が有利
- エリア、キャッシュバックではauひかりが有利
あとは契約する方法ですね。光回線は申し込む場所によってキャッシュバック金額が大きく変わります。なので、契約場所は慎重に選ぶ必要があります。

