MENU

 「auひかり」au携帯持ちにおすすめの光回線

 「ドコモ光」docomo携帯持ちにおすすめの光回線

 「NURO光」ソフトバンク携帯持ちにおすすめの光回線

人気記事

カテゴリー

プロフィール

ゆうき@元大手通信会社SE
ゆうき@元大手通信会社SE
WIMAX×光回線、楽天モバイル 3つを利用!
Profile
【職業】
インフラ系エンジニア×インターネット記事ライター

【所有資格】
✅ 情報セキュリティマネジメント
✅ .com advanced


安くて速いネット回線を探すのが好きです♪
少しでも安くて、損をしない回線をお伝えできると嬉しいです。

「X」でお得情報なども載せているので、良ければ参考にでもしてください。
プロフィールを読む

auひかりとeo光の比較 ~料金や速度などから徹底的に比較してみた~

auひかりとeo光
hikari5240
めいちゃん
めいちゃん

auひかりとeo光ってどっちがおすすめなんですか?

むーさん
むーさん

説明していこうか。人によって違ったりするから、よく聞いてね。

むーさん
むーさん

実際使った人の意見も取り入れていくね。

めいちゃん
めいちゃん

お願いします!

auひかりの評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。

☞auひかりの評判って実際どんなもんなの?

この記事を書いた人

俺 田坂 プロフィール 写真
ゆうき

職業 / Occupation
インフラ系エンジニア×ネット回線ライター

所有資格 / license
✅「情報セキュリティマネジメント」
✅「.com advanced」

経験/experience
✅大手通信会社でSEを4年経験
✅100社以上のルーター、WiFiを設定
✅自宅のルーターもビジネス向きにするほど好き
✅現在も、「くらしのマーケット」にて、ルーター設定工事等を行う
✅「ネットが遅い!」の言葉が大好物

「X」でお得情報なども載せているので、
良ければ参考にでもしてください。

【目次】記事でわかること

比較してeo光の方が、auひかりよりおすすめ

比較してeo光の方が、auひかりよりおすすめ

結論から言うと、関西圏に住んでいる方にはeo光の方がおすすめです。

理由として、地元密着型のサービスを提供しており、地域特有の利便性が高い点が挙げられます。

めいちゃん
めいちゃん

よく聞いたことある回線の方が良いんですね!

例えば、速度実測値ランキングでも、eo光はいつも上位10位以内にランクインしています。

このように、関西圏に住んでいる方にとって、eo光は信頼性が高く、利用価値のある選択肢ですね。

関西では一番有名な光回線だね^^

関西圏なら地元密着のeo光の方がなにかと良い

結論として、関西圏なら地元密着のeo光の方が断然良いですね。

めいちゃん
めいちゃん

いろんなところにeo光のシールとか貼ってありますよね

理由は、地元に根付いたサービスを提供しており、地域に特化した対応が可能だからです。

具体例として、地域のインフラ整備や、地元企業としての信頼感が挙げられます。

eo光 RBB TODAYアワード2023 2024年2月発表

このように、関西圏に住んでいる方には、eo光が最適な選択肢となるでしょう。

速度実測値ランキングでも、いつも上位10位以内にいる

結論として、eo光は速度実測値ランキングで常に上位10位以内にランクインしており、速度面でも優れていると言えます。

理由は、関西圏に特化した回線品質の維持とサービスの向上に努めているためです。

「みんなのネット回線速度」3か月実測値ランキング表

光回線平均下り速度
1位 コミュファ光
ゲーミングカスタム
1,528Mbps
2位 eo光クロス1,453Mbps
3位 NCV光1,351Mbps
4位 フレッツ光クロス1,308Mbps
5位 eo光928Mbps
6位 ケーブル光897Mbps
7位 NCV光850Mbps
8位 コミュファ光748Mbps
9位 NURO光742Mbps
10位 J:COM NET光660Mbps

※「みんなのネット回線速度」参照

むーさん
むーさん

関西電力独自の回線だから、それだけ速いんだよね

例えば、ユーザーからの評判でも、安定した高速通信が提供されていると高評価を得ています。

このように、速度を重視する方には、eo光が適していますね。

auひかりとeo光の比較【5つの違い】

auひかりとeo光の比較【5つの違い】

auひかりはKDDI、eo光はケイ・オプティコムという会社が提供しています。

2つの会社は業務提携しているので、どちらでもauスマートバリューは適用できます。

また関西での競合を防ぐため、auひかりは関西の戸建てでは基本提供していません。

めいちゃん
めいちゃん

戸建てだとauひかりはないんですか?

むーさん
むーさん

eo光との競合を防ぐためにね。マンションなら大丈夫だよ。

さて、2つの回線を比較していきましょう。

KDDIから感謝状18回ももらってて安心できるね^^

① 料金や速度はほぼ同じ。速度の評判はeo光が少し良い

まず、auひかりとeo光は料金、速度ともにほとんど同じです。

めいちゃん
めいちゃん

両方、同じくらいなんですね!

下の表をごらんください。

eo光とauひかりの比較表

auひかりeo光
回線速度最大10Gbps最大10Gbps
毎月料金戸建て:5,000円
マンション:4,000円
戸建て:4,953円(1年間は2,953円)
マンション:3,953円
エリア全国関西
キャッシュバック56,000円10,000円の商品券
工事実質無料実質無料

回線速度は全く一緒です。環境やネット時間帯で違いは出てくるでしょうが、基本そんなには変わらないでしょう。

料金もほぼ同じですね。そんなに大差はないです。

auひかりはキャッシュバック金額が高いですが、その分eo光は基本料金が1年間2,953円と激安となります。

めいちゃん
めいちゃん

ホントにどっちも一緒ですね。

速度の評判は「eo光の方が少し良い」です。auひかりは全国型なので、ピンキリですがどうせなら評判良い方がいいですね。

あわせて読みたい
【いくら?】auひかりの料金は?安く使う方法も紹介!
【いくら?】auひかりの料金は?安く使う方法も紹介!
あわせて読みたい
auひかりホームの10ギガ/5ギガの速度、評判は実際どうなの?
auひかりホームの10ギガ/5ギガの速度、評判は実際どうなの?

② eo光は地方回線なので地元にやさしい

eo光はオペレーターの方が優しいです。地元密着型で、昔からある回線というのもあるんでしょう。

テレビ工事も親切にやってくれるみたいですからね。

基本オペレーターの方って対応が遅かったり、無愛想だったりもするんですが、eo光は違うみたいです。

めいちゃん
めいちゃん

それはとても嬉しいです!

契約前だけでなく、契約後の対応が良いのはユーザーにとってはすごくうれしいことだと思います。

契約だけさせて、対応最悪なのはいやですもんね。

③ すぐに引っ越しされる方はauひかりが良い

関西から出られる予定の方はauひかりにした方がいいです。

eo光は関西限定の光回線です。

具体的には大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、福井県の一部です。

めいちゃん
めいちゃん

福井県は一部なんですね。

むーさん
むーさん

関西に近いエリアが対応しているんだ。

関西エリアから出られる予定の方は、全国対応型のauひかりにする方がおすすめです。

工事代だってあるし、同じauひかりで引っ越しなら免除とかもありますが、短期で解約後別の回線というのはやっぱりデメリットが大きいです。

④ eo光は地デジが見れる【auひかりは見れない】

eo光では地デジプランがありますが、auひかりにはありません。けっこう大きい問題ですね。

むーさん
むーさん

auひかりでは地デジは見られないよ

地デジを見るのにお金はかかりますが、地デジは必要ですもんね。実際、契約している方はけっこういらっしゃいます。

あわせて読みたい
【教えて!】auひかりテレビの料金っていくらになるの?
【教えて!】auひかりテレビの料金っていくらになるの?

⑤ eo光はキャッシュバックがないが、1年間料金が安い。auひかりのキャッシュバックは高額

eo光はキャッシュバックではなく商品券1万円分があります。さらに1年間基本料金が2,000円も安くなります。

代わりにauひかりはキャッシュバックが高額です。比べると、どちらも同じくらい特典が大きいですね。

めいちゃん
めいちゃん

これは悩む選択ですね

eo光とauひかりの比較表

auひかりeo光
回線速度最大10Gbps最大10Gbps
毎月料金戸建て:5,000円
マンション:4,000円
戸建て:4,953円(1年間は2,953円)
マンション:3,953円
エリア全国関西
キャッシュバック56,000円10,000円の商品券
工事実質無料実質無料

「キャッシュバックの方が欲しい!」という方はauひかりにした方が良いですね。

ただ何度も言いますが、料金差でいえば全然差はないです。

あわせて読みたい
auひかりの契約ってキャッシュバックの罠があるの?
auひかりの契約ってキャッシュバックの罠があるの?

【比較して】eo光の方が、auひかりより契約に向いている人

【比較して】eo光の方が、auひかりより契約に向いている人
関西では一番有名な光回線だね^^

関西に住んでいる人

関西に住んでいるなら、もうeo光にした方が良いです。

むーさん
むーさん

地元密着だし、安心できるね

料金も安いし、速度も上々ですからね。関西でしか使えないんですから契約しとくべきです。

福井県でも関西よりなら契約できます。これ以上広げるのは難しいでしょうね。

良いサービスの方がいい人

サービスが良い方を選びたいならeo光ですね。eo光はサポートが特に親切です。

めいちゃん
めいちゃん

親切だと安心できます!

昔からある地域密着型だからでしょうか。普通サポートは不親切になりがちなので、これはうれしいですね。

速度が遅くて問い合わせしたいとき、テレビの調子が悪い時、とにかく聞かなきゃいけないときにありがたいです。

マンションにeo光の設備がある人

結論として、マンションにeo光の設備が既に整っている方には、eo光が最適です。

むーさん
むーさん

設備があるから、工事代も最安で済むからね

理由は、設備投資が不要であり、スムーズに利用開始できるからです。

具体例として、初期費用が抑えられ、設置工事の手間も省けます。

このように、既存の設備を活用できる点が大きなメリットです。

光で地デジが見たい人

結論として、光回線を通じて地デジを視聴したい方にはeo光が向いています。

むーさん
むーさん

光で地デジが見れると、悪天候のときとか便利だよね

理由は、eo光が地デジ対応しているため、アンテナ工事が不要です。

具体例として、回線を利用して直接地デジを視聴できるため、設置の手間やコストがかかりません。

このように、簡便さとコストパフォーマンスを求める方には最適ですね。

ゲーミングデバイスをレンタルしたい人

結論として、ゲーミングデバイスのレンタルを希望する方にはeo光が適しています。

理由は、eo光が提供する追加サービスとして、ゲーミングデバイスのレンタルが可能だからです。

例えば、最新のゲーム機器を手軽に利用できるサービスがあり、ゲーマーにとって魅力的なオプションです。

めいちゃん
めいちゃん

eスポーツってやつですね!

このように、ゲーム環境を整えたい方にはeo光が最適です。

【比較して】auひかりの方が、eo光より契約に向いている人

【比較して】auひかりの方が、eo光より契約に向いている人
KDDIから感謝状18回ももらってて安心できるね^^

将来、関西から出る可能性がある人

将来、関西から出る可能性がある人は、auひかりにした方が良いです。

むーさん
むーさん

東海や関東だと、eo光自体を知らない人もいるくらいだからね

auひかりは全国対応型ですが、eo光は関西でしか利用できないですからね。

もし引っ越し先でauひかりが利用可能なら、工事代とか無料になったりしますが、eo光だとそれもできません。

なので、引越し予定があるならauひかりにした方が良いです。

多くのキャッシュバックが欲しい人

結論として、高額なキャッシュバックを重視する方にはauひかりが向いています。

理由は、auひかりが提供するキャッシュバック額が非常に高額であるためです。KDDIだし、特典額もかなり大きいんですね。

むーさん
むーさん

びっくりするくらいもらえるんだよね

具体例として、新規契約時に数万円単位のキャッシュバックが受け取れるキャンペーンがあります。

このように、初期費用を大幅に抑えたい方には、auひかりが魅力的です。

あわせて読みたい
【2025年4月】auひかり代理店ランキング!おすすめはどこ?
【2025年4月】auひかり代理店ランキング!おすすめはどこ?

他社違約金負担を多く受けたい人

結論として、他社から乗り換える際に違約金負担を多く受けたい方にはauひかりが適しています。

理由は、auひかりが他社違約金負担サービスを提供しているためです。

めいちゃん
めいちゃん

違約金って地味に高いんですよねー

「NNコミュニケーションズ」の違約金負担イメージ

auひかり 乗り換えサポート

上の表みてわかるように、最大で50,000円まで違約金を負担してもらえます。5万もあれば十分ですよね。

具体例として、他社からの乗り換え時に発生する違約金を最大で数万円まで負担してくれるプランがあります。

このように、乗り換えに伴う費用負担を軽減したい方には、auひかりが最適ですね。

あわせて読みたい
auひかりのNNコミュニケーションズ口コミと評判はどうなのか?
auひかりのNNコミュニケーションズ口コミと評判はどうなのか?

auひかりとeo光の比較面での評判や口コミ

auひかりとeo光の比較面での評判や口コミ

auひかりにしようと思ったが、エリア外なのでeo光にした

結論として、エリアの制約がある場合、eo光が選ばれることが多いですね。

むーさん
むーさん

eo光がある場合、auひかりは契約できない場合が多いんだ

理由は、auひかりが全国対応している一方で、エリア外の地域も存在するためです。

具体例として、関西圏に住む方がauひかりを希望したものの、エリア外だったためeo光を選ぶケースがあります。

このように、エリアの対応状況も重要な選択基準となります。

関西圏ならeo光、全国圏ならauひかり

結論として、居住地によって適したサービスが異なります。

理由は、eo光が関西圏に特化しているのに対し、auひかりは全国展開しているためです。

例えば、関西圏に住んでいる方には地域密着型のeo光が適しており、全国どこでも利用できる安心感を求める方にはauひかりが向いていますね。

めいちゃん
めいちゃん

地域ごとにおすすめがあるんですね!

NURO光よりは、auひかりやeo光が良い

結論として、NURO光よりもauひかりやeo光が選ばれることが多いです。

理由は、NURO光が提供エリアに制限があるためです。

具体例として、NURO光が対応していない地域では、auひかりやeo光が代替選択肢として好まれます。

このように、利用可能なエリアが広いことが利用者の選択に大きく影響しますね。

めいちゃん
めいちゃん

できれば人気のある回線が良いです!

あわせて読みたい
NURO光とeo光はどっちがおすすめ?徹底比較してみた!
NURO光とeo光はどっちがおすすめ?徹底比較してみた!
あわせて読みたい
NURO光とauひかりはどっちがおすすめ?徹底比較!
NURO光とauひかりはどっちがおすすめ?徹底比較!

【ちなみに】フレッツ光とauひかりとeo光では?

【ちなみに】フレッツ光とauひかりとeo光では?

フレッツ光、auひかり、eo光で比べるとなると、やっぱりeo光≧auひかり>フレッツ光でしょう。

なぜならフレッツ光には目立ったキャンペーンも、携帯とのセット割も存在しないからです。

めいちゃん
めいちゃん

何もないんですか?

むーさん
むーさん

昔はあったんだけどね。今はもう必要性がないんだ。

au携帯を持っているのでしたら、auスマートバリューが適用できるので断然auひかりかeo光です。

ネット回線戸建てマンションセット割
auひかり5,000円
(税込5,500円)
4,000円
(税込4,400円)
au携帯
eo光4,953円~
(税込5,448円~)
3,953円~
(税込4,348円~)
au携帯
フレッツ光5,250円~
(税込5,775円~)
3,800円~
(税込4,180円)
なし

以上の表をみても、auスマートバリューが適用できるauとeoのほうが圧倒的に安いですし、それなしにしてもフレッツ光は高いです。

もしフレッツで悩んでるんでしたら、同じフレッツ光回線を使っている「コラボ光」にした方が良いです。

それだとソフトバンク携帯⇒ソフトバンク光、ドコモ携帯⇒ドコモ光にすると、それぞれの携帯とのセット割が適用できるのでお得に利用できます。

あわせて読みたい
【教えて!】auひかりでauスマートバリューを最大限に使う方法は?
【教えて!】auひかりでauスマートバリューを最大限に使う方法は?
あわせて読みたい
【2025年4月】eo光とフレッツ光はどっちがお得か比較してみた
【2025年4月】eo光とフレッツ光はどっちがお得か比較してみた
あわせて読みたい
フレッツ光からauひかりに転用できる?乗り換え時のメリットも紹介
フレッツ光からauひかりに転用できる?乗り換え時のメリットも紹介

auひかりもeo光も、申し込みは「正規代理店」がおすすめ

auひかりもeo光も、申し込みは「正規代理店」がおすすめ

結論として、auひかりもeo光も申し込みは「正規代理店」を通じて行うのが最もおすすめです。

理由は、正規代理店を利用することで新規特典が一番多くもらえるからです。

具体例として、以下のような特典が提供されることがあります。

新規特典が一番多くもらえるから

結論として、正規代理店から申し込むことで最も多くの新規特典を受け取ることができます。

理由は、家電量販店やショップだと、人件費がかかるので、その分契約者に回ってくるお金が少なくなるからです。

めいちゃん
めいちゃん

なるほど!けっこうリアルな理由でしたね!

例えば、キャッシュバック、無料工事、初期費用無料など、多岐にわたる特典が含まれています。

このように、最大限の特典を受け取りたい方には、正規代理店経由の申し込みが最適です。

あわせて読みたい
【2025年4月】auひかり代理店ランキング!おすすめはどこ?
【2025年4月】auひかり代理店ランキング!おすすめはどこ?

【まとめ】関西に住んでるならeo光で決まり。引っ越し可能性ありならauひかり

【まとめ】関西に住んでるならeo光で決まり。引っ越し可能性ありならauひかり

全体的に見るとeo光の方が良いですね。せっかく関西にいるならeo光にしましょう。ただし引っ越しするならauひかりです。

  • eo光の方が速度、サービス面では優勢
  • 関西から出る予定ありなら、auひかりの方が良い

もちろん環境によっても、状況が変わってきたりもしますが、基本関西の方ならばeo光で問題はないです。

ゆうき(管理人)
ゆうき(管理人)

読んでいただいてありがとうございました!

KDDIから感謝状18回ももらってて安心できるね^^
関西では一番有名な光回線だね^^
読んでいただきありがとうございました!
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
参考資料

「もう何でもいいから、自分に合った光回線が知りたい!」という方に、

↓の参考記事中で「光回線の黄金フローチャート」を作成しました! 

さいあく、これだけ見ちゃえば、

光回線の悩みは解決できますので、参考にしてください

☞参考記事:「おすすめの光回線を18社から徹底比較してみた!」

ABOUT ME
ゆうき@元大手通信会社SE
ゆうき@元大手通信会社SE
WIMAX×光回線、楽天モバイル 3つを利用!
【職業】
インフラ系エンジニア×インターネット記事ライター

【所有資格】
✅ 情報セキュリティマネジメント
✅ .com advanced


安くて速いネット回線を探すのが好きです♪
少しでも安くて、損をしない回線をお伝えできると嬉しいです。

「X」でお得情報なども載せているので、良ければ参考にでもしてください。
記事URLをコピーしました