MENU

 「auひかり」au携帯持ちにおすすめの光回線

 「ドコモ光」docomo携帯持ちにおすすめの光回線

 「NURO光」ソフトバンク携帯持ちにおすすめの光回線

人気記事

カテゴリー

プロフィール

ゆうき@元大手通信会社SE
ゆうき@元大手通信会社SE
WIMAX×光回線、楽天モバイル 3つを利用!
Profile
【職業】
インフラ系エンジニア×インターネット記事ライター

【所有資格】
✅ 情報セキュリティマネジメント
✅ .com advanced


安くて速いネット回線を探すのが好きです♪
少しでも安くて、損をしない回線をお伝えできると嬉しいです。

「X」でお得情報なども載せているので、良ければ参考にでもしてください。
プロフィールを読む

auひかりマンションv16の速度はvdslで100Mbpsしか出ないの?

hikari5240
めいちゃん
めいちゃん

近々マンションに引っ越そうと思っているんですが、auひかりはどれくらいの金額なんでしょう

むーさん
むーさん

まずは引っ越すマンションが、auひかりを契約しているか調べよう。

「auひかりのマンションプランって、料金や速度はどんなもんなの?」

マンションプランって、契約者の数や何階建てだとか、状況によってプランが変わってきたりするんですよね。

auひかりもそういう形式をとっていて、マンションの契約者数によって料金が変わってきたりします。

むーさん
むーさん

よし!じゃあ説明していこうか!

めいちゃん
めいちゃん

よろしくお願いします!

詳しく説明していきましょう。

「auひかり」KDDIの高速インターネット回線!

auひかりって何なのか?

  •  KDDIの独自光ファイバーを利用したインターネット
  •  最大10Gbpsの高速回線
  •  年々月額料金が安くなる!
  •  「みんそく」による実測平均速度は500Mbps以上
  •  「auスマートバリュー」でauスマホの永年割引

「今使っている光回線が遅い!他に良い回線はないのか・・・」
「携帯がauなので、割引を効かせてお得にネットがしたい!」
「大手で、安心できるネット回線を使いたい!」

という方にはぴったりなプランです。

NTTとは違う、独自の回線を使っているので、夜や週末に速度が安定しやすいんです

今の時代、「インターネットが遅い・・・」というのが一番ストレス!

安心できる光回線にして、快適で楽しいネットライフにしていきましょう!

まずはレビューを見たい
KDDIから18期連続受賞だって

この記事を書いた人

俺 田坂 プロフィール 写真
ゆうき

職業 / Occupation
インフラ系エンジニア×ネット回線ライター

所有資格 / license
「情報セキュリティマネジメント」
「.com advanced」

経験/experience
✅大手通信会社でSEを4年経験
✅100社以上のルーター、WiFiを設定
✅自宅のルーターもビジネス向きにするほど好き
✅現在も、「くらしのマーケット」にて、ルーター設定工事等を行う
✅「ネットが遅い!」の言葉が大好物

「X」でお得情報なども載せているので、
良ければ参考にでもしてください。

auひかりマンションV16は最大速度100Mbpsですが、不満は出ていません。【十分速いんです】

auひかりマンションV16は最大速度100Mbpsですが、不満は出ていません。【十分速いんです】

auひかりマンションプランV16は最大速度100Mbpsになります。光回線は普通1Gbpsなんですが、およそ10分の1になります。

むーさん
むーさん

電話線で各部屋につなぐから、速度が100Mbpsになるんだね

しかし、不満が出ることはほとんどありません。なぜなら今のネット利用に1Gbpsも必要であることがないからです。

ネット利用に必要な速度

視聴サービス必要速度(下り)
Youtube30Mbps(4K)
Amazon
prime
30Mbps(4K)
Hulu6Mbps
Netflix5Mbps(HD)

上の表をみるとわかりますが、Youtubeの4Kを見るのでさえ20Mbpsあれば十分なんです。なので、最大100Mbpsでも満足できるんですね。

ただ、それでも下り100Mbpsというのは1,000Mbpsの光回線に比べると数値が低いので、不満が出ることもあるようです。

その場合は、プロバイダに連絡してG16プランに変えてもらいましょう。

マンションV16が遅いと思ったら、G16に変えて爆速にしよう

auひかりマンションV16が遅いと思ったら、プロバイダに連絡してG16に変えてもらいましょう。速度がかなり上がります。

むーさん
むーさん

G16はVDSLの新しい方式だよ!

auひかりマンションプランは大きくV16プランとG16プランがあります。両方同じVDSL方式を使っているのですが、下り速度に違いがあります。

G16はVDSLの新しい方式G.fastという方法で速度をアップするので、光ファイバーに変えなくても利用できるんです。

しかし、G.fastを使えるプロバイダは決まっているので、auひかりを契約する場合は注意しましょう。

auひかりG16に変えたい場合の連絡先一覧

auひかりプロバイダ連絡先
au one net0077-777
(9~18時)
so-net0120-80-7761
(9~18時)
@nifty0120-50-2210
(9~21時)

G16に変えられるプロバイダは3つで、au one net、so-net、@niftyになります。

どれも主要なプロバイダなので、どれかに契約にはなるでしょう。

あわせて読みたい
auひかりマンションタイプGの評判や速度はどんな感じ?
auひかりマンションタイプGの評判や速度はどんな感じ?

auひかりマンションv16速度が100Mbpsしか出ない理由

auひかりマンションv16速度が100Mbpsしか出ない理由
auひかり申し込みサイト

【キャンペーン】
今だと、最大127,000円の特典還元される!

最短1か月で
キャッシュバックもらえるって

auひかりの取次実績が評価され、KDDIより感謝状を18期連続受賞! 
公式サイト:https://au-kddi.com/

VDSL方式(電話線)で、各部屋までつないでいるから

auひかり マンションv16

auひかりマンションV16の速度が100Mbpsに制限される理由は、VDSL方式を採用しているからです。

VDSL方式では、光ファイバー回線をマンションの共有部分まで引き込み、そこから各部屋までは既存の電話線を利用して接続します。

めいちゃん
めいちゃん

電話線は確かに下がりそうですねー

この方式の特性上、通信速度は最大100Mbpsに制限されるのです。

例えば、光ファイバーを直接各部屋に引き込む方式(FTTH)と比較すると、どうしても速度面で劣る部分がありますね。

とはいえ、日常的な使用には十分な速度であり、多くのユーザーが問題なく利用しています。

【そもそも】auひかりのマンションプランとは?

auひかりのマンションプランとは?
めいちゃん
めいちゃん

マンションって一軒家とは料金も違ってくるんですね。

むーさん
むーさん

回線を皆で分け合うから、一軒家より料金は安くなるんだよ。

めいちゃん
めいちゃん

そういう仕組みになっているんですか!

ほとんどの方は料金が4,000円前後で、速度は最大100Mbpsになります。

ただマンションギガプランが適用されれば1Gbpsで利用できます。

「最大1Gbpsじゃないの!?」と驚かれるかもしれませんが、マンションだとこのようになります。

【まず】マンションプランが適用できるか

むーさん
むーさん

まずはエリア確認しようね。

まずは住むマンションが適用しているか確認しましょう。

マンションプランのエリア確認

そもそもエリア外だった場合はすべて話が意味なくなりますからね。

auひかりがエリア内な方はけっこうラッキーですよね。契約できなくて残念がってる方はけっこういますから。/

上のエリア確認のサイトからauひかりは契約しないでください。

KDDI公式サイトなので、特典もなく申し込むと損します。

auひかりマンションプランの料金

ざっと下に料金表をのせておきました。戸建て(5,000円)より安めの約4,000円です。

めいちゃん
めいちゃん

マンションの方が安いんですね!

auひかりマンションプランの料金一覧

契約プラン料金下り最大速度
タイプv163,800円
(税込4,180円)
100Mbps
タイプV84,100円
(税込4,510円)
100Mbps
タイプG164,300円
(税込4,730円)
664Mbps
マンションギガ4,050円
(税込4,455円)
1Gbps
ミニギガ5,000円
(税込5,500円)
1Gbps

代表的なマンションプランは5つですね。これをさらに分けて考えていきます。

自分はどのプランになるの?と気になるでしょうが、それは私たちで決めることはできないんです。

住むアパートやマンションによって決定されます。

こればっかりは担当者の方に相談してみないとわからないですね。

auひかりの回線がマンションにあるなら、マンション料金ですし、独自に回線つなげるなら戸建て料金になりますし。

あわせて読みたい
【いくら?】auひかりの料金は?安く使う方法も紹介!
【いくら?】auひかりの料金は?安く使う方法も紹介!
あわせて読みたい
auひかりで都市機構プランは2,750円で利用できるの?
auひかりで都市機構プランは2,750円で利用できるの?

auひかりマンションv16のプランごとの概要

auひかりマンションv16のプランごとの概要
auひかり申し込みサイト

【キャンペーン】
今だと、最大127,000円の特典還元される!

最短1か月で
キャッシュバックもらえるって

auひかりの取次実績が評価され、KDDIより感謝状を18期連続受賞! 
公式サイト:https://au-kddi.com/

マンションタイプv16:VDSL方式で最大100Mbps

めいちゃん
めいちゃん

マンションタイプって速度が戸建てより遅いんですか?

むーさん
むーさん

さっきも話したけど、回線を皆で分け合うから遅くなるんだよ。

ほとんどのauひかりマンションプランはV16プランになります。

最大速度は100Mbpsで、マンション全体で1つの回線を住民で共有して利用します。

下り最大100Mbpsもあれば、十分に満足してネット生活を楽しめるので、速度は遅くありません。

マンションタイプV

下り最大 100メガ(上り最大35メガ)

このタイプは、マンションの共有部分までは光ケーブルで配線されます。しかし、ここから各家庭までは光ではなく、vdslの電話線でケーブルがつながれています。

めいちゃん
めいちゃん

最後まで光ではないんですね!?

むーさん
むーさん

そうなんだよ。今ほとんどのマンションはこういう形になっているはずだよ。

光ではなく電話線。だから最大速度が100Mbpsとなっているんですね。

1Gbpsじゃないの!?とショックを受ける方もいますが、100Mbpsもあれば十分にネット利用可能です。

めいちゃん
めいちゃん

皆で回線をシェアするわけですか。

むーさん
むーさん

その分料金が割安に。マンションの利点かもしれないね。

夜や休日なんかは回線が集中することになるでしょう。

ただ最近はマンションタイプGというものも適用できるようになりました。

マンションタイプG:VDSL新方式で最大664Mbps

住まいによって変わってきますが、適用できれば下り最大速度も664Mbpsです。

めいちゃん
めいちゃん

そんな速度レベルアップしたんですね!

こんなに速度が伸びれば十分満足してネットができます。

マンションタイプG

下り最大664メガ(上り最大166メガ)

仕組みとしては同じです。共用部分まで光ファイバーがきて、そこから各家庭が電話線を通じてネットが利用できます。

ただ速度、速度と言ってはいますが、下り最大速度なんかはそこまで大きく必要なわけではないんです。

回線で重要なのはpingです。そして20Mbps以上の下り速度。これが達成された回線は動画もネットも満足して利用できます。

一度速度チェックをしてみましょう。速度が確認でき、さらにpingも同時に見れるので便利です。

ちなみにpingとは、ネット回線をつないでいる際のバグみたいなものです。大きすぎると障害が大きいってことですね。

マンションタイプギガとミニギガ:光方式で最大1Gbps

auひかりマンションタイプのギガとミニギガの回線は、電話線ではなく光回線をもらうタイプです。

配線方式は光で、各部屋にそれぞれ光配線をしているような感じです。

めいちゃん
めいちゃん

それは速そうですね!

マンションギガとミニギガ

その分最大速度は1Gbpsと速く料金はVタイプより高くなっています。つまり戸建てと一緒ですね。

  •  マンションギガ:3階建て以下で、かつ総戸数8戸以上
  •  マンションミニギガ:上記以外

ギガのほうが共有で使う人数が多いので、その分料金は安くなります。

じゃあギガのほうがいい!と言いたくなりますが、住むマンションによって変わってくるのでそこは状況次第ですね。

可能かどうかはauひかり担当者に聞いてみましょう。

auひかりマンションv16を利用するデメリット

auひかりマンションv16を利用するデメリット

各部屋でシェアするので、遅くなる可能性もある

各部屋でインターネット回線をシェアするため、利用状況によっては速度が低下する可能性があります。

むーさん
むーさん

1つの回線を、皆で分け合っている感じだね

特に、同じ時間帯に多くの住民がインターネットを利用する場合、回線が混雑し、速度が遅くなることがありますね。

この点を考慮し、自分のインターネット利用スタイルに合ったプランを選ぶことが重要です。

auひかりマンションv16を利用するメリット

auひかりマンションv16を利用するメリット

解約金がいらない

めいちゃん
めいちゃん

解約金がいらない!?ほんとですか?

むーさん
むーさん

そうなんだ。これはかなりのメリットになると思うよ。

auひかりをマンションで契約するときに最もうれしいのが解約金がないことです。

やめることを前提に考えるのもおかしいですが、つまり2年契約とか、よく聞くこの制度が存在しないんですね。

戸建てプランだと、ずっとギガ得プランで15,000円、ギガ得プランで9,500円の解約金が発生します。

注意するべきなのは工事残債金です。おそらくほとんどの方が工事金30,000円を分割で1,250円×24か月になるでしょう。

契約してる間はキャンペーン適用で、1,250円×24か月の割引が適用されるんです。しかし解約したらこのキャンペーンは終了です。

めいちゃん
めいちゃん

ということは・・・・?

2年以内(24か月以内)に解約した場合は、工事の残債金を支払う必要が出てくるんです。この点はけっこう見過ごしやすいので注意が必要です。

しかし2年以内に解約する人もそこまで多くありませんし、そもそも工事不要の可能性もあります。どうなるかは担当の方に聞いてみるのが良いでしょう。

あわせて読みたい
【えー!】auひかりを解約して配線を撤去しない方法はある?
【えー!】auひかりを解約して配線を撤去しない方法はある?

工事料金がほとんどかからない

もう一つのメリットは、工事料金がほとんどかからないことです。

VDSL方式を採用しているため、既存の電話線を利用することで工事費用を大幅に抑えることができます。

むーさん
むーさん

すでにある回線を流用するから、安く工事できるんだね

このため、新規にインターネットを導入する際の初期費用を軽減できるのは、大きな利点ですね。

すぐに開通する可能性が高い

さらに、auひかりマンションV16は、すぐにインターネットを利用開始できる可能性が高いです。

配線作業がない場合が多いの、申し込みから短期間でインターネット接続が完了することが多いです。

むーさん
むーさん

配線があると、現場調査とかいろいろかかるけどね

急ぎでインターネットが必要な場合には、非常に便利なプランですね。

あわせて読みたい
【教えて!】auひかりの開通まで日数ってどれくらいかかるの!?
【教えて!】auひかりの開通まで日数ってどれくらいかかるの!?

auひかりマンションプランの良い評判

auひかりマンションプランの良い評判

auひかりの評判は以下の記事にまとめたので、良ければ参考にしてください。

あわせて読みたい
auひかり1ギガ評判ってどんなもん?徹底解説してみた
auひかり1ギガ評判ってどんなもん?徹底解説してみた

新型VDSLで爆速になった

多くのユーザーがauひかりマンションプランの新型VDSL方式に満足しています。

特に、マンションタイプGを利用することで、従来のVDSL方式よりもはるかに高速な通信が可能になったとの声が多いです。

例えば、オンラインゲームや動画のストリーミングもストレスなく楽しむことができるとの評判が寄せられていますね。

めいちゃん
めいちゃん

下り最大速度664Mbpsは速いですね

あわせて読みたい
auひかりでapexはできる?実体験をもとに解説してみた
auひかりでapexはできる?実体験をもとに解説してみた
あわせて読みたい
auひかりでスプラトゥーンを遊ぶのはおススメ?評判解説!
auひかりでスプラトゥーンを遊ぶのはおススメ?評判解説!
あわせて読みたい
auひかりでスマブラはできる?実体験をもとに解説してみた
auひかりでスマブラはできる?実体験をもとに解説してみた
あわせて読みたい
auひかりでフォートナイトはできる?実体験をもとに解説!
auひかりでフォートナイトはできる?実体験をもとに解説!

タイプG、めっちゃよさそう

さらに、マンションタイプGの評判が高いですね。

最大速度が664Mbpsという高速通信が可能なため、インターネットを多用するユーザーにとって理想的なプランとされています。

特に、複数のデバイスで同時にインターネットを利用する家庭などには、非常に適しているとの意見が多いですね。

むーさん
むーさん

タイプGのマンションはどんどん増えていってるよ

【まとめ】auひかりマンションv16は100Mbpsしか出ないが、実際満足している人が多い

【まとめ】auひかりマンションv16は100Mbpsしか出ないが、実際満足している人が多い

auひかりのマンションタイプの結果をまとめてみましょう。

  1.  料金は4,000円ほどで、戸建て(5,000円)より安い
  2.  最も多いタイプV最大速度は100Mbps
  3.  タイプGは664Mbps、ギガなら1Gbps
  4.  解約金は必要ない

auひかりマンションV16は、最大速度が100Mbpsに制限されるものの、多くのユーザーがその速度で十分満足しています。

理由は、日常的なインターネット利用にはこの速度で十分だからです。

また、解約金が不要で工事費用が少ないなどのメリットもあり、すぐにインターネットを利用開始できる点も評価されていますね。

結論として、auひかりマンションV16は、多くのユーザーにとって十分な性能を持ち、満足度の高いインターネットプランと言えます。

ゆうき(管理人)
ゆうき(管理人)

読んでいただいてありがとうございました!

auひかり正規代理店 おすすめベストランキング!

ランキング1位
必ずキャッシュバック最大127,000円!「NNコミュニケーションズ」

KDDI表彰18期連続受賞!

高速10Gbps回線でインターネット利用可能

  •  お客様レビューは3,300件突破!
  •  「電話」「テレビ」契約でさらに特典増加
  •  2023年キャッシュバック受け取り率99.3%!
キャッシュバックに条件ないって!
ランキング2位
最大126,000円還元!「グローバルキャスト」

乗り換えサポート最大55,000円還元!

全額もらえたらかなり大きい

  •  11か月後にメールに返信して特典受け取り
  •  他社乗り換えの違約金還元あり
ランキング3位
月額が1,980円になる「So-net」

キャッシュバックではなく、月額割引

  •  総合料金を考えると、1位や2位には劣る
  •  ソニーなので、安心度は高い

読んでいただきありがとうございました!
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
参考資料

「もう何でもいいから、自分に合った光回線が知りたい!」という方に、

↓の参考記事中で「光回線の黄金フローチャート」を作成しました! 

さいあく、これだけ見ちゃえば、

光回線の悩みは解決できますので、参考にしてください

☞参考記事:「おすすめの光回線を18社から徹底比較してみた!」

ABOUT ME
ゆうき@元大手通信会社SE
ゆうき@元大手通信会社SE
WIMAX×光回線、楽天モバイル 3つを利用!
【職業】
インフラ系エンジニア×インターネット記事ライター

【所有資格】
✅ 情報セキュリティマネジメント
✅ .com advanced


安くて速いネット回線を探すのが好きです♪
少しでも安くて、損をしない回線をお伝えできると嬉しいです。

「X」でお得情報なども載せているので、良ければ参考にでもしてください。
記事URLをコピーしました